宮沢模型商売繁盛応援セールレポート その6 ~バンダイ~

鉄道模型
カピの塚
宮沢模型商売繁盛応援セールレポート その6 ~バンダイ~
こんばんは。カピの塚です。
先日の新商品展示会のレポートはまだまだ続きます。

【 バンダイ 】

★Bトレインショーティー E231系 山手線命名100周年記念ラッピング車

バンダイ Bトレ E231系山手線100周年(1)
10月の東京ホビーショー(幕張)で急遽発表となった、E231系山手線命名100周年記念ラッピング車です。1909年、「山手線」という名称が命名されて今年で100周年です。そこで、100年前の山手線をイメージして茶色のラッピングを実施した電車1編成が期間限定で運行されていますが、さっそくBトレになりました!

バンダイ Bトレ E231系山手線100周年(2)
側面はこのようになります。車体全体が茶色となっており、山手線に乗ろうとしてこれを見かけたらちょっと驚きそうですね。

バンダイ Bトレ E231系山手線100周年(3)
バンダイの担当者の方にお願いして、でーんとひっくりかえして撮影させていただきました。先頭部のスカートは、現行の「強化型スカート」を再現したパーツを新規金型で製作、この商品に初めて封入されます。真ん中が尖がった強そうなアレです。

バンダイ Bトレ E231系山手線100周年(4)
パッケージ裏面のデザインは全部で10種類用意されるそうです。これは「鉄道ファン」誌とのコラボレーション企画で、懐かしい山手線の風景を写真で振り返ることができます。

ホビーサーチでもご予約受付中でございます。メーカーの担当者さんからは、1回限りの生産と伺っております。

裏面のパッケージはどれが届くかワクテカして待ちたいという方には…
【単品】 Bトレインショーティー E231系山手線100周年ラッピング車

10種類全部揃えて写真集でハァハァしたい!という方には…
【10個セット】 Bトレインショーティー E231系山手線100周年ラッピング車

残念ながら、カピの塚はこのラッピング編成の実物を未だに見たことがありません。山手線には全部で52編成ものE231系が毎日ぐるぐる回っているのですが、そのうちのたったの1編成だけがチョコレート色です。遭遇することがあったらとてもラッキーでしょうね。

★Bトレインショーティー E231系 常磐線

バンダイ Bトレ E231系常磐線

E231系は103系に代わって常磐線でも大活躍中です。エメラルドグリーンとウグイスの2本の帯が入っている緑の癒しを感じさせてくれそうな電車です。写真の試作品は、デビュー当時のヘッドマークが装着されていますね!

1個で先頭車と中間車が1両ずつ作れます。沢山集めることで、無難に基本10両編成、手軽に付属5両編成、いっそうのこと最長の15両編成を…、などなど楽しみ方はいろいろです。
Bトレインショーティー E231系・常磐線

★Bトレインショーティー 12系客車

バンダイ Bトレ 12系客車

12系客車といえば、繁忙期の急行列車や団体専用列車など波動輸送に登板するピンチヒッター的な客車です。それまでの旧型客車に代わって大活躍しましたが、最近ではだいぶ数も少なくなってきました。スハフに発電機を装備しているおかげで、照明や暖房は自給自足できちゃう便利な客車です。連結相手の機関車はなんでもOK!

というわけで、Bトレの世界でも、蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車などなど、あなたのお好みの機関車と連結してフリーダムに楽しんでください。
Bトレインショーティー 12系客車
 ※こちらの商品は、高崎車両センターに所属するドアに白帯が無いタイプになります。


★Bトレインショーティー 113系後期

バンダイ Bトレ 113系湘南色

オレンジとグリーンの2色塗りを「湘南色」と呼びますが、東海道線の80系電車で採用されたことで「湘南電車」などの愛称で呼ばれるようになり今に至ります。JR東日本管内では数年前に湘南色が塗られた113系は消滅してしまいましたが、今年は千葉支社管内でリバイバル編成として見参。房総方面各線で話題となっています。リバイバル編成に限らず、湘南色の電車は定番中の定番ですね。

バンダイ Bトレ 113系スカ色

クリームとブルーの2色塗りは「スカ色」と呼びますが、横須賀線の電車で採用されたことにより定着した呼び名です。113系でもスカ色は横須賀線、総武快速線、内房線、外房線、成田線など各線で見ることができたので、関東の方にとってはかなり馴染み深いと思います。

房総地区では今がアツイ!
Bトレインショーティー 113系後期 湘南色
Bトレインショーティー 113系後期 横須賀色

現在、房総地区ではリバイバル編成と、既存のスカ色の編成を連結して運行される普通列車もあります。先日、カピの塚も千葉を訪れた際に見かけまして、塗り分け線の高さが違うんだなぁって改めて思いました。

★103系 体質改善車

103系といえば、3000両以上も製造された国鉄を代表する通勤型電車です。大都市圏の各有名通勤路線に足跡を残しました。先日、仙石線に残っていた103系1編成が引退となり、JR東日本の営業線上から103系は全ていなくなってしまいました。しかし、JR西日本ではおもいっきりリニューアル工事を行なった関係で、まるで別の電車と見紛うくらいな変貌を遂げ、現在も活躍中です。これらのリニューアル工事を済ませた103系は「体質改善車」などと呼ばれています。

バンダイ Bトレ 103系大阪環状線
オレンジ色は大阪環状線です。顔は、低運転台形(写真左)と高運転台形(写真右)の両方のパーツが入っていますので、お好みで組み立てられますよ。

バンダイ Bトレ 103系阪和線・東海道線
スカイブルー色は阪和線&東海道線。こちらも正面パーツを選ぶことで作りわけが可能です。



ウグイス色に白帯が入ったのは大和路線。あれっ、アルェー!? トメ子様、写真がありませんよー!……すみません、私もトメ子も何故か大和路線だけ撮り忘れてしまいました。パッケージ画像でご勘弁くだし~。

関西地区の新しい顔となった103系体質改善車、ホビーサーチでも予約受付中です。11月13日に入荷しました!

Bトレインショーティー 103系体質改善車 大阪環状線 (オレンジ)
Bトレインショーティー 103系体質改善車 大和路線 (ウグイス)
Bトレインショーティー 103系体質改善車 阪和線・東海道線 (スカイブルー)


バンダイブースのレポートはここまでです。
その他のブースも随時アップしていく予定です。
それでは!


協力:トメ子
担当:カピの塚
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在10名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
地下鉄の発展(前編?)
埼京線という路線も実在しない!?
気になった鉄道雑誌のご紹介。
トミーテック新製品説明会レポート 2015春 【TOMYTECジオコレ・TOMIX鉄道模型新製品発表編】