明治時代にタイムトリップ

鉄道模型
カピの塚
明治時代にタイムトリップ
こんばんは。カピの塚です。

今週の木曜日は定休日だったので、代わりに土曜日に登場です。
今日は模型の話題から離れた小ネタです。

全國鐵道汽車便覧(全国鉄道汽車便覧) 明治35年版(1902年) (書籍)
全國鐵道汽車便覧(全国鉄道汽車便覧) 明治35年版(1902年) (書籍)


表紙の漢字が旧字体で、しかも横書きは右から左へ読むという、なんとも古めかしい本です。
こちらは明治35年(1902年)に発行された『全国鉄道汽車便覧』という鉄道時刻表の復刻版です。
当時の日本の鉄道時刻表が掲載されています。

ちょっと開いてみましょう。

全国鉄道汽車便覧・サンプル。

手書きの時刻表で、基本的に縦書きです。
時刻は全て漢数字で書かれています。

明治35年の信越本線。

このページを例に簡単に読み方を説明いたしましょう。
「○高崎・直江津間」と大きく書かれていますが、これは鉄道の区間。
現在のJR信越本線のことを指しています。

上のほうには、右から順に高崎、飯塚、安中…という風に信越本線の駅名が書かれています。
駅名を示すとともに、列車の進行方向と時間軸は右から左へ進んでいることを表します。

表中の漢数字は時刻を表します。
駅名の下に「~発」とあれば基本的に出発時刻、「~着」とあれば到着時刻。

例えば、水色の丸で囲んだ列車は、軽井沢駅を06:30に発車し、長野駅には09:05に到着。
しばらく停車した後、長野駅を09:24に出発しています。
当時の列車は軽井沢駅~長野駅間を2時間半以上かけて走っていることが分かります。
現在、同じ区間を長野新幹線に乗るとたったの32分前後で移動できます。

このようにして、100年以上昔の鉄道と現在の鉄道の違いを見つけだし、
当時の様子を想像してみるのも時刻表の楽しみ方の一つかと思います。

他のページで気になるところを見つけてしまいましたので、
ついでにちょっとだけご紹介しましょう。

気になった場所・その1

明治35年の竜ヶ崎線。

先ほどの隣のページには「○佐貫・竜ヶ崎間」とあります。
これは、茨城県竜ヶ崎市の関東鉄道竜ヶ崎線のことを指しています。
当時は「竜崎鉄道」という軽便鉄道で、
この時刻表が発行される僅か2年前(明治33年)に開業したばかりの新しい鉄道でした。

現在、関鉄の気動車が片道7分で結んでいる区間、
この時刻表によれば片道20分かかっていることがわかります。
さらに驚くのは、駅が全部で5つあることです。
現在は、佐貫・入地・竜ヶ崎の3駅しか無いので、途中の2駅は後に廃止されてしまったのですね。


気になった場所・その2

そこで、ホビーサーチ本社事業所の最寄・浅草橋駅や、
電気街でお馴染みの秋葉原駅はあるかな~と探してみたのですが…。
この本には載っていませんでした。Orz

まだ上野駅~新橋駅の線路が繋がっていないようなので、
JR山手線とJR京浜東北線に該当する鉄道がありません。
JR総武線は本所駅(現在の錦糸町駅)を起点とする「総武鉄道」でした。
JR中央線は飯田町駅(後に廃止、現在はJR貨物本社)を起点とする「甲武鉄道」でした。

秋葉原一帯に鉄道が一本も通っていない?
というわけではなく、当時秋葉原駅は既に開設されていましたが、
貨物専用の駅でしたので掲載されていないのです。

「電車でフィギュア買いに行けないじゃん」
「そもそも電気街がまだ無いってのw」
「これではホビーサーチに通勤するのが大変ですよ」
「この時代に電車通勤しているヤツなんかいねーよw」

……そんな会話がホビーサーチ内であったとかなかったとか。

気になった場所・その3

JR中央線(甲武鉄道)の時刻を見ていたら、国分寺駅から川越駅(現在の本川越駅)へ向かう列車がありました。
国分寺から分かれるのは「川越鉄道」で、現在の西武鉄道国分寺線です。

「あぁ、この時代は西武国分寺線と中央線って直通してたんだね!驚きだよ。」
「いちいち国分寺で乗り換える必要が無くて便利だ」
「でも、列車を間違えて乗ると川越に連れて行かれるから大変!」
「そうそう、新宿から帰る立川・八王子・高尾方面の人、気をつけて!」


……なんて話もできちゃいます。


というわけで、温故知新な書籍『全国鉄道汽車便覧』復刻版のご紹介でした。
クリエイティブ モアさんから発行されています。

連休中、とくにお出かけする予定がない方、
時刻表で次のお出かけプランを練ってみるのも良いかもしれませんよ。

それではまた次回。

担当:カピの塚@メロンティー、冷めないうちにどうぞ。
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は3.6です。
現在15名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
京成新AE形スカイライナー(MICRO ACE)試作品レビュー+α
雪ミク電車、運行中!
TOMYTEC 販売店向け商品説明会リポート(TOMIXその2+α)
第50回静岡ホビーショー2011レポート モデモ編+α