こんにちは、とみのんです。
5月22日(日)に秋葉原UDXで
「メガホビ EXPO 2011 spring」
が開催されていると聞きつけて光の速さで取材に行ってまいりました 三( ・ω・)ノ
メガホビはメガハウスさん、アルターさん、ニトロプラスさん、ホビージャパンさんが
共同で開催している展示会です。
入場無料で、チャリティーオークションが開催されていたりと大盛況しておりました!
新作フィギュアがもりもり展示されてありましたので、
そちらのご紹介をしつつ会場の様子を皆さんにお裾分けしたいと思います!
わくわくしながら2階の展示スペースへ。
到着!大きくメガホビEXPOの文字が!
その下では2011年夏発売予定のゲーム「ソニコミ」のデモが流れてました。
そにこちゅわーん!
さて、今日はアルターさんにスポットを当ててご紹介したいと思います。
▼1/8 平沢憂 (今秋発売予定/価格未定)
けいおん!シリーズの新作は憂ちゃん!
朝の身支度中の様子を立体化したのでしょうか・・・とてもカワウイです(*´∀`*)
スリッパを履いている所がミソだと思います。
原型製作は唯、あずにゃん、律ちゃんの原型も担当した
たなか☆せんうさん。
ごろ寝してるちび唯がオプションとして付属します!
早く憂ちゃんをHTTメンバーと一緒に飾った所を見てみたいですね。
▼1/7 ブラック羽川 (10月発売予定)
羽川さんのストレスが限界を超すと出現する怪異姿をフィギュア化。
いつもの優しげな雰囲気とはガラリと印象が変わってカッコイイ感じに。
パジャマが猫柄だったり、台座のサイドに猫の足跡が施されてあったりと可愛らしさも共存しています。
▼
戦場ヶ原ひたぎ アルター版
Blu-ray/DVDジャケットに使用されたイラストをモチーフに立体化。
文房具のひとつひとつにまでグラデーション塗装が施されている所もチェックポイントです。
▼1/8 山田葵 (10月発売予定)
真面目にお仕事をしているようですが、よく見るとお水がっっ!!
お皿「割りまくりクイーン」の山田さんらしい姿ですね。
髪型はポニーテールに変更可能です!
WORKING!!シリーズ第2弾として種島ぽぷらの製作が決定しています。
▼1/7 春日野穹 (今秋発売予定/価格未定)
美少女ゲーム「ハルカナソラ」に登場するヒロインのうちの一人を立体化。
風を含んだスカートや髪から爽やかさが感じられるフィギュアです。
こちらも髪型は変更可能です。
▼1/7 高町ヴィヴィオ (今冬発売予定/価格未定)
ヴィヴィオちゃんがついに彩色された姿で登場!
うさぎや鞄などの小物も丁寧に造形されていて、
まるでイラストから抜け出してきたかのような再現度です!
▼
高町なのは 制服Ver.
髪型やリボンの形状は変更可能で、
リボンを交換した映画のラストシーンや髪をおろした姿を再現できます。
▼
高町なのは -STAND BY READY-
1/7スケールの大きななのは。
こちらは現在再販予約受付中です。
▼
シャーロット・E・イェーガー アルター版
戦闘中を思わせるアクティブなポージングや、キリリとした隊長らしい表情が素敵。
「グラマラス・シャーリー」の異名を持つ彼女の抜群のプロポーションも見所です!
▼
ホウメイ
ダイナミック且つ繊細な構成で見るものを圧倒させるホウメイ。
▼
セイバー Summer Ver.
▼
遠坂凛 Summer Ver.
武内崇氏の描き下ろしポーズ案を元に立体化しました。
闘うセイバーさんも良いですが、こんな優しい雰囲気のセイバーさんも良い!
凛ちゃんと並べて飾ってくださいね。
▼1/8 木ノ瀬梓(アニメイト限定)
女性をターゲットにした「アルタイル」ブランドの新作は「Starry☆Sky」の木ノ瀬梓。
キャラクターデザイン・カズアキ氏の繊細で独特のタッチを隅々まで再現しています
▼
池沢佳主馬&キング・カズマ
佳主馬&キング・カズマがほぼ製品サンプルが展示されていました。
主人公のケンジではなく佳主馬なのがアルタイルらしいチョイスですよね。
アルタイルの次回作は「デュラララ!!」の折原臨也が鋭意製作中とのことです。
▼アルメカ M9 ガーンズバック (2011年発売予定 価格未定)
こちらもほぼ製品に近い状態のサンプルで展示されていました。
以上、アルターさんの展示のご紹介でした!
他にも、写真撮影は禁止でしたが、「1/6 アイギス ART WORKS版」や
「1/8 カミナギ・リョーコ -Resurrection-」が展示されていました。
今後の情報にご期待くださいね!
最後に気になった物を少し・・・
PA・N・DA !!!
赤いスカーフのパンダが展示場の一角におりました!やだ可愛い!!
そう、この子はパンダではなく「パンダーZ」。
メガハウスさんのキャラクターです!
今後パンダーZの商品が再び発売されるかも・・・?
というわけで本日はここまで。
レポートは明日に続きます!!
担当:とみのん