ドールサイズのII号戦車

プラモデル
トメ子
ドールサイズのII号戦車


……ごきげんよう、昨日の自分を呪いたいトメ子です。


寝言はさて置き、今日紹介するのはこちら。

WW.IIドイツ軍 II号戦車 B型
みんなでドライブ☆
※写真のおっさんフィギュアは付属しません。あくまでキットは本体のみです。

なんだよ、ただのII号戦車じゃないかって?
ノンノン。甘く見てはいけません。


なんと!
定価たったの2万円!!\(^o^)/





……


\(^o^)/ニマンエーン


……





待って!ブラウザ閉じないで!!



ぇーと。正直、お高く見えますが
スケールをご覧になってください。



1/6


そう、1/6スケールという超ビッグサイズ!
実車のサイズから逆算するに、完成後の大きさは
全長80センチ、高さ33センチ程度になると思われます。でけぇ!

勿論、お手持ちのミリタリードールと絡ませて遊ぶこともできます。

最早プラモというより、組み立て式のオブジェですね。


さてさて。
折角なので実車についても軽くお話しましょう。

……

第一次大戦後、ヴェルサイユ条約により、ドイツは軍備を制限されてしまいます。
その中に「戦車の保有禁止」というものがありました。

しかし水面下で陸軍の機械化=戦車の保有を目論む動きがあり、
戦車の製作・訓練技術を向上させようと作られたのがI号戦車です。

ところがI号戦車は実験的要素が強く、又小型かつ貧弱すぎたことから
より大型で火力のある軽戦車の開発が始まりました。
これにより生まれたのがII号戦車です。

尤も、このII号戦車とて主力戦車と呼ぶには少々心もとないものでした。
が、第二次大戦初期にはその機動力を生かして縦横無尽の活躍を遂げたのです。

のちにIII・IV号戦車、パンターやティーガーといった連中が投入されると、さすがに第一線からは退くものの、足回りの良さを活かして偵察・連絡用に使われたり、ヴェスペのような自走砲に改造されたりしていきました。


でも、これって塗装大変そうですね。

塗料どんだけ使うんだろう

更にこんな図もあります。

でかい割には細かく作られてるようです

ビッグスケールながら、ディテールも手抜かりなく再現されているようです。

このくらい大きいと製作にどれくらい時間を要するのか気になりますね。
三ヶ月か、半年か、一年か……。
出来上がったら、是非ドイツ兵のドールを乗せてあげたいところです。


と、いうわけで。
戦車と呼ぶには微妙にヘボ可愛い、1/6スケールII号戦車の紹介でした。

そんなこんなで本日はこれにて!
来週もホビーサーチをよろしくお願いします。


担当:トメ子@最近素で運動不足('A`)
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.79です。
現在14名がこの記事を評価しています。  
トメ子 の関連記事
塗装済みインプレッサのキットを作ろう!~其ノ参~
ゆくとしくるとし一歩手前
第52回 全日本模型ホビーショーさ行ってきただ~ハセガワ編~
ウクレレ作ってるけど、多分もう少しだよ、アミーゴ!4