こんばんは。
六です。
頭文字Dは、まだ続いていますか?
最近、全然マンガを読んでいません。
さて、少しネガティブ風で短く下手な前置きですが、
人気の高いFD3S RX-7 プロジェクトD仕様 (高橋啓介) が再販予約受付中です。
FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 (高橋啓介) フジミ
プロジェクトD仕様なので、物語もだいぶ進んだ頃の高橋啓介ですね。
(この辺りから、あまり読まなくなってきた…なんて言えない…。)
カーモデルは塗装が命…と、どこかで聞いた気がします。
カーモデルに限らない気もしますが…。
せっかくなのでこちらもおススメしたいですね。
藤原拓海 86トレノ プロジェクトD仕様 アオシマ
地味な主人公の藤原拓海 86トレノ
この車、色は違いますが実家にあった車と同じ車種なんですよ。
だから、なじみのある車です。(最近廃車になりました………)
ハンドルが重いので運転疲れますが(笑)
しかし、マンガを読まなくても(笑)察しがつくように中身は全くの別物ですね。
せっかくなので、ダブルエースを揃えてご購入頂ければと思います。
個人的な趣味ですが、こちらもいかがでしょうか。
高橋涼介 FC3S RX-7 アオシマ
女性に大人気で優れた頭脳を持ち、ドラテクもスゴイ!
そして、医者の息子な高橋兄弟の兄 涼介さん。
赤城の白い彗星こと高橋涼介の FC3S RX-7も好評発売中です。
拓海のライバルたちも(今では影も薄くなりましたが)一緒にいかがでしょうか。
R32 GTR V-SPEC (中里 毅仕様) フジミ
「ドリフトなんていうのは、ギャラリーを湧かすだけのパフォーマンスにすぎねぇ…」と、
かっこいいセリフを言ったり…
なんだかんだ言って慎吾と仲が良かったり(笑)
憎めないキャラの中里 毅のR32もおススメです。
壁に刺したり、後ろにへこみ傷をつけて、板金○万コースか…を再現するのもよいでしょう(笑)
シルエイティ (佐藤真子仕様) フジミ
碓氷峠のバトルよりも、池谷先輩との恋の行方が気になった佐藤真子のシルエイティ。
(残念ながら売り切れです。再販をお待ちください。)
画像も沙雪の方が若干目立っています(笑)
あまり覚えていませんが(笑)
友人が同じ車種に乗っていたので紹介。
SW20 MR-2 (小柏カイ仕様) フジミ
どこの誰だったか思い出せない…そんなMR-2…
(しかも現在売り切れ…再入荷をお待ちください。)
妹が可愛くて、たこ焼き食べちゃったけど10円足りなくて…(省略されました)
秋山 渉仕様の86レビンもいかがでしょうか。
AE86レビン (秋山 渉仕様) フジミ
どっかんターボでちょっと熱い秋山渉です。
単純にトレノとレビンを並べて飾るのもいいでしょう。
86レビンをお買い求めの際、類似品にご注意ください(笑)
ハチゴーレビン (武内 樹仕様) フジミ
拓海の良き?パートナーで友人の樹君。
86と間違えて買った85レビンです。
笑うと拓海に睨まれます。
あえてハチゴーを買うのであれば、スピードスターズを揃えたいですね。
S13 シルビア (池谷浩一郎仕様) フジミ
RPS13 180SX (健二仕様) フジミ
拓海たちの良き先輩である池谷先輩とその友人の健二。
だいぶ脱線してしまいましたが、FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 (高橋啓介) フジミ 予約受付中です。
担当:六 車欲しい…。
★コメントお返事★
>>「よろしくメカドック」の CR-X ミッドほかの予約リンク先とか入れてくれると良かったのですが…
ご指摘、ありがとうございます。
おかげさまで早期にうっかりミスを発見&修正できました。
本当にありがとうございました。