塗装済みインプレッサのキットを作ろう!~其ノ弐~

プラモデル
トメ子
塗装済みインプレッサのキットを作ろう!~其ノ弐~
【三行でわかる前回までのあらすじ】
プリペイントモデルを作ろうとしたら、前輪が折れました……。
ゲート部分の処理は素直に水性ホビーカラーを使いましょう。
パーツの合いは今のところ問題なしです。


ごきげんよう、トメ子です。
今日も先週に続いて、プリペイントモデルのインプレッサを作ります。
どうかお付き合い下さい。


●GRB インプレッサ WRX STI 5door `07 (WRブルー・マイカ)
今日も頑張る




■3、排気口

個人的に青プラに銀メッキというのはちょっと残念

お次は排気口周り。
メッキパーツを切り離して接着するわけですが、
接着剤とメッキ表面は相性が悪いので、メッキをカッターで削ってから接着します。
写真は削り途中なので汚い削り方になっておりますが…。

メッキですが、ナイフで削るのが一番手っ取り早いです。
なんとなく紙やすりも試してみたのですが、手間の割にパーツは歪むし微妙でした…。

部品が細かいのでピンセット推奨です。

プラモを綺麗に作れる人が羨ましい

排気口は全部で4つありますが、長短二種類あるので接着の際を気をつけましょう。
左から短・長・長・短の順になればOKです。
小さいのでパーツのゲート処理に苦労します。私はめっちゃ歪みました。

メッキ部分のタッチアップってどうするんだろう。
嘗てはガンダムマーカーにメッキシルバーというものがありましたが、
今では絶版となっておりますし…。

本物の達人ははメッキを剥がして、自分で全塗装するという話を聞きますが
私はガンダムマーカー(ry。



■4、ヘッドライト周辺あれこれ
このキット、車高も選択できましたが、更にハンドルの左右も選択可能です。
個人的な好みは無いので、馴染みのある右ハンドルにしようと思います。
この選択はワイパー周りやコクピットに影響します。

左ハンドルがワイパーの位置まで逆とは思わなかった

接着してあるのが右ハンドル用。
手前に置いてあるパーツは左ハンドル用です。

メッシュパーツは多少余るので、失敗しても大丈夫

更にメッシュを切り貼りしていきます。
説明書に型紙があるので、それに従ってメッシュを切り抜き、裏から貼りつけましょう。
メッシュは柔らかいので、サクサク切り離せます。

このあたりは接着面積が少ない為、合成ゴム系のボンドを推奨します。

裏から見ると酷いってことなんですが…
見えない部分が汚いのは勘弁して下さい

外から見るとこのような感じになります。

更にヘッドライト周辺のパーツを組んでいきます。

青パーツに塗装しているものは特に目立ちます

パーツの合いは良好。
ゲート部分が目立つかなと思ったのですが

結構、組んでいくうちにゲートが隠れることも多い

組んでみると上手いこと隠れてくれました。
アオシマさんの優しさに泣いた夜。

エンジンレスなのでこのような作りですが、
エンジン有りだとどれだけ複雑なんだろう

他、細かいパーツ類を付け足していきます

実車でもこんな隙間ありませんよね…

写真下のパーツが個人的に悩みどころで、両端に隙間ができてしまいます。
後で頑張ってみましょう。(どうするかは未定ですががが)


■5、テールランプ周辺あれこれ

デカールの形状にやや戸惑う

テールランプの作業では、一部デカールを先に貼っておく箇所があります。
付属のデカールを切り抜いて貼るだけですが、
塗料のクリアーレッドをお持ちの方はそちらの方が綺麗に仕上がるような気も。
(でも、メッキの上に塗装って大丈夫でしたっけ……)

この後、後方のボディパーツを接着していくのですが
この辺りの接着は少々厄介です。(フロントも同様なのですが)

ガンプラではまず無い接着

のりしろが狭くて接着剤ははみ出すわ、微妙にくっつかないわ
ドラフティングテープで仮止めするといいと聞いたものの、
手近なところに無かった為、指紋で粘着力を弱めたセロテープを裏側から貼るという
貧乏くさい手法で我慢するわとすったもんだでした。

でも、ドラフティングテープで固定するという手法は結構使えそうです。
ドラフティングテープとは粘着力の弱い紙テープで、
貼り付けた箇所を痛めにくいという特徴があります。

恥の多いプラモを作ってきました…(何)

ちなみに裏側から見たボディパーツ同士の接合部。
接着剤が多すぎると表にはみ出してきて、見た目が酷いことになります…。

本当はもう少し透明度のあるパーツなら嬉しかったのですが

さて。テールランプに戻って、クリアパーツを接着。
パーツ切り離し時にニッパーで無茶をすると白化するので要注意です。
多少ランナーがくっついた状態で切り離し、よく切れるナイフで形状を整えるのがベター。

後部ガラスが実を言うと曲がってる…

この後、後部ガラスとワイパーを貼り付けて一段落。
ガラス部分ですが、こちらものりしろが少ない上、
接着剤を乗せると塗料が溶け出s……。


しかし、周囲に充満するケミカルな香りがたまりませんね。
ラリっちゃう前に本日はこれにて!
来週もホビーサーチをよろしくお願いします。



担当:トメ子@冬に備えて、脂肪を蓄積中(何)






***こっそりコメント返し***

「塗装済みインプレッサのキットを作ろう!~其ノ壱~」より

>塗装済みキットですか…
>作るのは簡単ですが、キットの精度が試されますね。

>足回りは少しの力で簡単に折れますね。
>ワイパー系も厳しいかと…

>タイヤのバリも切るときれいに作れますよ。
>製作頑張ってください!

コメント有難う御座います!
塗装済みのパーツはヤスったり、削ったり、
或いはパテ盛りしたりという作業には不向きなので
一発で組み上がるのをついつい期待してしまいます。

ワイパーの細さには今から怯えております。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


>ガンダムマーカーはアルコール系なのでラッカー系の塗装でも溶けちゃいますよ!
>ホイールの取り付け時の破損はやっちゃいますよねw

>完成楽しみにしてます!

コメント有難う御座います!
お陰様で、私も一つ賢くなりました!
私にガンダムマーカーを薦めやがったスタッフNをこれからシメてきますね。


>くじけないで、続き期待しています!!

コメント有難う御座います!
皆様の声がプロテイン。今日もトメ子は頑張ります。


>もう加工されたかもしれませんが、
タイヤのパーティングライン(たい焼きのはみ出た部分みたいなとこ)は
サンドペーパーをかけた方がいいかと思います。ヤスリあともタイヤなら自然なので。

コメント有難う御座います!
パーティングラインはすっかり放置しておりました…。
カッターで削ろうかと思っていたのですが、ヤスリも良さそうですね。
折角なので、色々試してみようと思います!
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.5です。
現在20名がこの記事を評価しています。  
トメ子 の関連記事
どうせなら董卓や劉禅で萌えてみたい
ヤシの木生えたよ!
MENG Model(メンモデル)の新作、AUF1 155mm 自走榴弾砲登場!
新シリーズ「Lil` Fairy」のお知らせ