Mr.情景用透明シリコーンをちぎって遊んでたら氷ができたよ!

その他
とみのん
Mr.情景用透明シリコーンをちぎって遊んでたら氷ができたよ!
こんにちは、とみのんです。




夏らしい涼しげなジオラマやミニチュアを作ってみたいなーと思い、
こんな素材を買ってみましたYO!

Mr.情景用透明シリコーン


GSIクレオスさんから発売されている透明シリコン!
無色高透明度で、情景模型やヴィネットでの「水」の表現に最適で、
大きく流し込んで水面を作るほか、点付けで水滴の表現もできちゃうんだって!
やだ、超楽しそう!!(*゜∀゜)=3




・・・でもシリコン自体初めて使う素材ですし、
初心者な自分でもきちんと扱えるのかちょっぴり不安だったり。
ですので、今回は作品は作らず、どういった素材なのかをレビューして行こうかと思います(・∀・)b





内容物は以下の3点!

●主剤(400g)
●硬化剤(40g)
●スポイト(目盛り付き)

主剤:硬化剤を100:4の割合で混ぜ合わせます。
(硬化剤が40gも入っているのはなぜだろう?)


100:4・・・ということは50:2でも25:1でもいいのかな?
実験だし、100gもいらないからなぁ。



・・・よし。

ちゃんと固まるかわからないけれど、どりあえず25:1でやってみっか!
(後先考えないでとりあえず行動するO型・笑)





透明シリコンの他に用意するものは
●紙コップ
●撹拌用のゴムベラや使い捨てスプーン
●デジタル計量器
●型もしくはジオラマなど
●色を付ける場合はMr.キャストナーシリーズまたは水性ホビーカラーが使用可能とのこと。
(添加量は3%まで)





透明度と、厚みによる強度の差を試す為に今回は2つの型(容器)を用意しました。

15皿パレット (5枚入り)


一つ目はクリアパレット。
アクリル素材でできた型を使用すると、表面の透明度が高いまま硬化するという点と、
はさみでカットできるので、使い捨て感覚で使えるという点がちょうど良さそうだったので。






もう一つはこちら。
底の深いアクリルの箱があれば良かったのですが、そう都合よく見つかるはずもなく(笑)
しょうがないので、おゆまるに瓶を押し付けて型を制作しました。
(おゆまるの使い方は全開の記事をご参照くださいまし)





換気を良くし、マスク着用したら、いざ投入!
主剤25gと硬化剤1gを気泡ができないように優しーく撹拌します。


型に流し込んだら、お茶でも飲みつつ16時間待ちましょう。


         ∧_∧  粗茶ですが・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./





~16時間後~
25:1の割合でも無事に固まってくれました!ヨカッター(∩´∀`)∩

左がMr.情景用透明シリコーン製で、右がタミヤ透明エポキシ樹脂製です。

ぱっと見の仕上がりはほとんど変わりません。
(シリコーンの方がやや透明度は高いかな?)


が、硬度は全く異なります。


エポキシ樹脂がカッチカチに固まるのに対し、
透明シリコーンは寒天のような柔らかさがあるのです!!Σ(´ω`ノ)ノ


弾力があって、ブヨブヨとしていて、不思議な触り心地。
しかも!




厚みの薄いものなら、手で簡単にちぎることも可能!

てっきり樹脂と同じように固まるものだと思っていたので、
こんなに簡単にちぎれるなんて・・・衝撃を受けましたよ・・・!





さらに細かくちぎってみた。ちぎるの楽しスィー!

適当にちぎるだけで、不純物のない純氷のような透明感のある氷ができちゃいます!!





アップ。

永遠に溶けない氷!
見てるだけで・・・なんか涼しげ!





ハサミでカットすることもできたぞ!





リーメントさんのコップに投下するだけでも雰囲気あります~!





水にオレンジ色の絵の具を混ぜて、オレンジジュースっぽく!





ズビー。





こちらはおゆまるの型で作ったもの。
しろくまさんに抱っこさせるだけで涼しげです=(*´ω`*)
中にリンゴとか入れてみてもよさそうだなー!





あしもとひんやり!





厚みがあるほど強度が増すようで、このくらいの厚みだと
指で力いっぱい引っ張っても裂けることはありません。

2つに割るには爪やカッターで切れ目を入れればOK。
ちょっと力を入れるとスーッと裂けてくれましたよー!

強度を上げたい場合は、Mr.シリコーン(半透明タイプ)とブレンドすれば良いみたい。





色を付けてみるとこんな感じ。




ちなみに、対応している塗料以外のものを使うとこんな感じに分離してしまい、
混ざり合うことはありません。
(上写真はタミヤエナメルを使用した図)





というわけで、Mr.情景用透明シリコーンのご紹介でした!

お手軽に氷を作りたい時や、透明度の高いものを作りたい時などを
作りたい時に使用してみてはいかがでしょうか!
アイディア次第で色々と作れそうな予感!
割れた瓶やガラスの表現にも使える・・・かな?アイディア募集中です。笑


ではでは、本日はこのへんで。
また次回~!
(明日は棚卸しがありますので、明後日更新予定です!)



担当:とみのん (´-`).。oO(次回はかき氷のミニチュアを作るよ!)








∠( ・ω・)/コメントお返事コーナー\(・ω・)/\(・ω・)/
熊本の美味しいものを食べ過ぎて太ってしまったメタボ体型を完全再現!ヴィニイルファクトリー くまモンレビュー!より
>>カツオ人間もか(笑)
大間のマグロ番長は出ないかな?w


大間のマグロ番長もカツオ人間と同じく、
切り口がとてもリアルに再現されそうですね(笑)
こういった「ゆるくない系ご当地キャラクター」も
続々とフィギュア化されていって欲しいものです!(フィギュア棚がカオスになりそう!)





(っ・ω・)<工作系関連リンク
透明エポキシ樹脂とエポキシパテでカードキャプターさくらの「封印の鍵」を作ってみるよ!
でんぷん樹脂粘土レジックスでデニムサロペットを作ってみるよ!
でんぷん樹脂粘土レジックスでユーカリのインテリアポットを作ってみるよ
コップのフチ子さんをエポパテを使ってイメチェンさせてみたよ
巷で話題のふなっしーパンを紙粘土で作ってみたなっしー
ねんどろいどしずえさんと一緒に遊べる小道具を粘土で作ろう!その1
樹脂粘土でジブリ飯を作ろう!一品目:ラピュタパン
トッピングの達人(つぶつぶいちごミルクソース)を使っていちごポッキーを作るよ
桜ミクまんが可愛すぎるからミニフィギュアを作ってみた
【夏休みは】タミヤのエポキシ樹脂でシャチフロートを作ろう【やっぱり短い】
【我を助けよ】タミヤのエポキシ樹脂で飛行石を作ろう【光よよみがえれ】
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.92です。
現在24名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
メガホビ EXPO 2012 SPRINGレポート【メガハウス編】
カイジ新商品多数予約開始っ・・・!!
第13回 国際鉄道模型コンベンションレポート【レイアウト編その2】
遊びを広げるオプションパーツも同時に登場、S.H.Figuartsマリオレビュー!&ワンフェス2014冬投稿キャンペーン開催のお知らせ!