2016年上半期の鉄道模型を振り返る。

鉄道模型
カピの塚
2016年上半期の鉄道模型を振り返る。

こんにちは、カピの塚です。

Twitterで #上半期を振り返る タグが流行っているので、ホビーサーチ的に2016年上半期の鉄道模型売り場を賑わせたアイテムをまとめてみました。なお、ここでご紹介する商品は私自身の記憶を遡る形で選出し、順不同でご紹介してまいります。また、既に売り切れになっている商品も含まれますので、予めご了承ください。それではいってみましょう。

◆◆ KATO ◆◆

< 2027 > KATO Nゲージ生誕五十周年記念 C50形蒸気機関車
KATO Nゲージ生誕五十周年記念 C50形蒸気機関車

< 10-1344 > 【特別企画品】 オハ32000形 (4両セット)
【特別企画品】 オハ32000形 (4両セット)


KATOならびに関水金属が国産のNゲージ鉄道模型を世に送り出して50年が経ちました。それを記念して、KATOが初期にリリースしたC50形蒸気機関車を現代水準の技術でリニューアルして復活させたものです。C50形の全盛期をイメージした仕様となっているほか、クリアケースのスリーブはKATO初期製品のものを復刻したデザインになったほか、記念DVDも付属する豪華仕様となりました。KATOファンなら家宝と言っても過言ではないかもしれません。また、お供となるオハ31形客車については時代設定を今回のC50形に揃えた特別企画品のセットとして発売されました。

< 10-1318 > レーティッシュ鉄道 <ベルニナ急行> (基本・5両セット)
レーティッシュ鉄道 <ベルニナ急行> (基本・5両セット)

< 10-1319 > レーティッシュ鉄道 <ベルニナ急行> (増結・4両セット)
レーティッシュ鉄道 <ベルニナ急行> (増結・4両セット)


スイスのレーティッシュ鉄道シリーズの続編で、「ベルニナ急行」を製品化。先に発売された「アレグラ」と共に、電車ながら機関車と同等の出力を誇り、客車を牽引しての活躍も見られるユニークな低床車体構造の車両です。大きな窓が特長的なレーティッシュ鉄道、観光で訪れた方もいらっしゃると思いますが、雄大な景色を走る列車をNゲージの世界でもお楽しみください。

< 3072 > EF13
EF13

< 10-1320 > 【特別企画品】 スハ32系 中央本線普通列車 (7両セット)
【特別企画品】 スハ32系 中央本線普通列車 (7両セット)


EF13形は戦時中に作られた凸型車体の電気機関車でしたが、後に乗務員の労働環境の改善や整備効率の向上のため、EF58形の旧車体を再利用して箱型車体に改造されました。そんな特殊な経歴のある電気機関車がKATOから登場となりました。首都圏各線の貨物列車牽引に活躍したほか、中央本線での旅客列車の牽引にも充てられました。合わせて、スハ32系中央本線普通列車と題して登山・ハイキング客向けの所謂「山男列車」も特別企画品で発売。蒸気暖房の設備が無い貨物用電気機関車を補う「暖房車」も含まれた豪華なセットです。

< 10-941 > 阪急 6300系 「京とれいん」タイプ (6両セット)
阪急 6300系 「京とれいん」タイプ (6両セット)


阪急京都線で主に特急として活躍した6300系ですが、後継車両の登場により多くは第一線を退いております。現役なのは、嵐山線用にリニューアルされた編成と、観光客向けにリニューアルされた編成で、後者は「京とれいん」として1日4往復運転されております。KATOでは「京とれいん」タイプと題して、車体外装の装飾を美しく再現したセットを発売。初回生産分は大好評のうちに売り切れましたが、今後も再生産される予定とのことです。

< 10-1123 > E655系 なごみ(和) (5両セット)
E655系 なごみ(和) (5両セット)


E655系 なごみ(和)はJR東日本の団体・臨時列車に用いられるハイグレード車両です。また、特別車両を連結してお召し列車として運転されることもあります(関連記事:E655系「和」のお召し列車を見てきました。)。模型でも大変人気のある列車で、今回で再生産は2回目でしたがこのたびも大変多くのご注文を頂きありがとうございました。

< 11-212 > LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り)
LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り)


こちらは従来品の室内灯キットです。KATO製の新幹線、電車、気動車、客車の多く製品に対応しており、これを車内に取り付けることで夜間運転、夜行列車の雰囲気をお楽しみいただけます。やはり室内灯が点灯すると生き生きするものですので、年間通じてご注文を頂いております。

< 20-221 > UNITRACK 電動ポイント4番 (右) R481-15゚ < EP481-15R > (1本入)
UNITRACK 電動ポイント4番 (右) R481-15゚ < EP481-15R > (1本入)


こちらも従来品のポイントです。KATOのNゲージ用のポイントでよく使われるものとして、4番と呼ばれる小型のポイントと、6番と呼ばれる大型のポイントがあります。4番は広さに制限のある場所で用いるのが一般的です。一方6番は通過列車にも対応できるよう半径が大きく作られています。

◆◆ TOMYTEC・TOMIX ◆◆

< 98953 > 【限定品】 JR 24系 「さよなら北斗星」 セット (16両セット)
【限定品】 JR 24系 「さよなら北斗星」 セット (16両セット)


2015年3月に定期運行が終了し、8月に臨時運行が終了となった寝台特急「北斗星」。このセットは2015年8月22日に運行された札幌発→上野行最終「北斗星」を再現したものです。当日に使われた客車ならびに機関車が全てセットされております。TOMIXの通称「さよならセット」は有名列車の運転終了に伴って発売されてきた名物の車両セットシリーズですし、国鉄時代からの伝統である「青い客車」+「寝台特急」はこれが最後の列車になるだろうということで大変注目されておりました。ちなみに、2016年3月に運転終了となった「はまなす」は「青い客車」で運行されていましたが列車種別は「特急」ではなく「急行」でした。

< 98952 > 【限定品】 JR キハ261-1000系 特急ディーゼルカー (スーパーとかち) セット (6両セット)
【限定品】 JR キハ261-1000系 特急ディーゼルカー (スーパーとかち) セット (6両セット)


JR北海道では気動車特急が道内各地を結び活躍しておりますが、そのうちキハ261系1000番台による「スーパーとかち」がTOMIXから登場。限定品の6両セットのほか、お手ごろな基本3両セット増結3両セットも合わせて発売となりました。繁忙期から閑散期まで利用状況に合わせて編成を組み替えできますので、限定6両セットと増結3両セットの組み合わせでお買い求めになったお客様が多かった印象です。

< 8703 > JR貨車 コキ106形 (グレー・コンテナなし・テールライト付)
JR貨車 コキ106形 (グレー・コンテナなし・テールライト付)


コンテナ貨物列車は日本各地で運行されております。温暖な地域では最後尾の車両に赤い反射板を2個取り付けていることが多いですが、雪の多い寒冷地へ向かう列車は視認性向上のため点灯式の尾灯が設置されています。この模型は尾灯を点灯させることができるため、大変人気となっております。なんといっても、Nゲージのコンテナ貨車で点灯式の尾灯を再現するのはこれまでは技術的・スペース的に大変難しかったのですが、電子部品の技術の進歩により小さなLED電球が生まれたおかげでそれが実現しました。コンテナ列車が好きな貨物ファンにとっては長年の夢が叶った商品です。

< 265856 > 鉄道コレクション 第22弾 10個入
鉄道コレクション 第22弾 10個入


お手ごろな価格のディスプレイモデルでありながら、パーツの交換によりNゲージ鉄道模型として走行可能にすることもできる「鉄道コレクション」。アソートタイプのシリーズはついに第22弾となり、今回は日本各地で活躍したディーゼルカーがラインナップされております。国鉄車両はキハユニ15など郵便荷物輸送に活躍した3種類が、私鉄車両は北は北海道の夕張鉄道から南は九州の島原鉄道まで7種類を収録。とにかく知る人ぞ知る、濃ゆい面子が揃っておりしびれます。

< 264194 > 鉄道コレクション 福井鉄道200形 (非冷房)
鉄道コレクション 福井鉄道200形 (非冷房)


こちらも鉄道コレクションです。福井鉄道は福井県内で鉄道とバスを運行している事業者ですが、鉄道の一部区間は道路を走る珍しい路線となっています。しかもそこで走っていた200形は2つ車体を1つの台車で接続したいわゆる「2車体連接車」となっております。日本全国を見ても小田急ロマンスカーや一部の路面電車くらいでしか見かけない珍しい構造を取り入れた個性的な電車であります。TOMYTECでは鉄道コレクション10周年記念として製品化となりました。

< 262282 > ザ・バスコレクション 関越道高速バスセットA (3台セット)
ザ・バスコレクション 関越道高速バスセットA (3台セット)


「ザ・バスコレクション」シリーズのうち、特定の高速道路を走るバスをテーマにしたセットです。1985年に全線開通した関越自動車道は2015年で丸30周年を迎えました。そして西武バス、新潟交通、越後交通の3社合同による池袋~新潟間を走る高速乗合バスも開業30周年ということで、これを記念したセットとなっております。

◆◆ バンダイ ◆◆

< 2304135 > Bトレインショーティー Yamanote History (7) E235系 山手線 (2両セット)
Bトレインショーティー Yamanote History (7) E235系 山手線 (2両セット)


山手線の最新型電車 E235系 が早くもBトレ化。山手線の歴代車両を7種類のBトレインショーティーで振り返る「Yamanote History」シリーズのトリを飾る車両です。ショーティーではありますが、NスケールでE235系がプラ製品化されるのはこれが初めてとなります。各部の形態が異なる各車両を再現できるよう封入されている部品も大変豊富で、部品の選択で11両編成のうち10両まで再現できる満足な内容となっております。なお、残りの1両の再現は各自工夫となります。

◆◆ ポポンデッタ◆◆

< 8210 > いすゞガーラ WILLER EXPRESS
いすゞガーラ WILLER EXPRESS


高速ツアーバスの愛称として有名なウィラーエクスプレスのデザインのいすゞガーラです。ポポンデッタより1/150スケールのダイキャストミニカーで発売されました。このピンク色の車体のバスはここ10年ほどの間に各地で見かけるようになりましたので、大都市の駅前や高速道路の風景などにぴったりです。

◆◆ モデルアイコン◆◆

< 720V1 > 京成青電タイプ (フレキシブルキット) 2両セット (2両・組み立てキット)
京成青電タイプ (フレキシブルキット) 2両セット (2両・組み立てキット)


京成電鉄の通勤形電車のうち、青電と呼ばれる緑の濃淡のツートンカラーを纏った電車のグループを作ることが出来る未塗装板キットです。京成線内のほか新京成電鉄に譲渡された編成もありました。改造等による細かな形態差があるので組み立てに際しては各自で資料集めなど研究が必要です。

◆◆ ワールド工芸◆◆

< 768490 > プラシリーズ JR東海 キヤ97系 定尺レール運搬車 2輌セット (組立キット)
プラシリーズ JR東海 キヤ97系 定尺レール運搬車 2輌セット (組立キット)


JR東海管内でレールを輸送する車両としてキヤ97系というディーゼルカーがあります。先頭車両は乗務員室部分以外は屋根の無い平たい車両なのですが、それがなんとワールド工芸から、しかもプラスチック製のキットで製品化されました。しかも、「こいつ…走るぞ!」なんですけど、Nゲージでは車体の大半に屋根が無い車両を自走できるようにするのはモーターを仕込む場所の都合上大変難しかったのですが、ワールド工芸には超小型の動力ユニットがあるため実現した商品です。


その他のメーカーからもたくさんの商品がリリースされておりますが、今回は20アイテムに絞ってご紹介いたしました。さて、下半期はどのような商品が登場してくるでしょうか。楽しみですね。


担当:カピの塚

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.67です。
現在3名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
もっと 鉄コレ 富山ライトレール で遊んでみた。
今日の珍電
撮ってきてもらった長崎の写真を基にジオラマ作りを考察するよ!
火の国へ PART-II