カードゲーム チョコボのクリスタルハント 実際にやってみた!!

キャラグッズ
カードゲーム チョコボのクリスタルハント 実際にやってみた!!
チョコボのクリスタルハント 実際に遊んでみた!・ω・




おひさしぶりです!みそかつです(・∀・)






今回は10月発売のカードゲームをご紹介します!
特別に開発中のサンプルをお借りすることができたので、実際に遊んでみました!(`・ω・´)ゞ




気になる商品はこちら!





  • FINAL FANTASYの人気キャラクター、「チョコボ」のカードゲームの登場です。
  • イラストは全てこのカードのための描き起こし!
  • 分かりやすいルールながら、戦略性のあるゲームとなっています。
  • プレイ人数:3~5人





※只今予約締切中ですが、入荷時にメールでお知らせする事ができます!
気になる方はぜひ♪






チョコボのクリスタルハント!!
描きおこしイラスト、あたたかみのある画風ですごく可愛いです・・・(*´ω`*)







ではでは、ルールを説明していきましょう!
簡単に説明すると、ババ抜き麻雀を混ぜたようなゲームです。
説明だけでは難しく感じるかもしれませんが、
実際にやるときは説明を読みながら軽く予行練習してみると意外とスムーズにゲームが進みますよ~(^O^)/


※今回はサンプル品をお借りしているため、カードがスリーブに入っておりますが、
実際の商品には付属しませんのでご了承ください。










まずこのカードゲームに出てくるカードの紹介!



●プレイヤーマーカー 5種類
●クリスタルカード 4種類
●探索カード 2種類
●モンスターカード 2種類



使用するカードはこの4種類になります。



では、ゲームの進行とともにくわしく解説していきましょう。





最初に一人ずつ手に取るのが、こちらのプレイヤーマーカー
背景にそれぞれの属性のクリスタルが描かれているものがクリスタルマーカー
背景にチョコボが描かれているものは、チョコボマーカーと言い、5人でプレイするときのみ使用します。








ゲームが始まる際に、コレを一人1枚ずつ引きます
3人でプレイする場合はクリスタルマーカーが一枚不要になるので、
どこか混ざらないところにおいておきましょう ・ω・

また、マーカーは勝負では使用しないため、なんの属性のマーカーかを確認できたら、
自分の足元とか、見やすいところにおいておくとよいです。
属性は最初の段階でバレてしまうものなので、隠す必要はないです。





クリスタルカードは火、水、風、土の4種類あります。








ゲームの最初に、先ほど引いたマーカーと同じ属性のカードを1枚受け取ります。








次は、探索カードを1枚受け取ります。
全てのプレイヤーに左の「デブチョコボカード」を1枚ずつ配ります。
また、5人プレイでチョコボマーカーを受け取ってしまった人はここで右の「チョコボカード」を1枚受け取ります。










これで、最初の手札が揃いました!
内容を確認してみましょう。





▼クリスタルマーカーを引いた人の手札





▼チョコボマーカーを引いた人の手札







こんな感じの手札で、ゲームを始めます。
カードを配り終えたら、余ったカードをよく混ぜて、真ん中において山札にしましょう!




ターンは「火」のクリスタルカードを持った人から回していきます。
さぁ、ゲームスタート!!











ゲーム中の風景です。笑
昼休みに集まってわいわいギャーギャーやっておりました(ノ´∀`*)
いい感じのテーブルがなかったので、椅子の上に写真撮影用の黒いボードを敷いて簡易テーブルに (; ・`ω・´)
なんか汚くてすみません・・・。笑






このカードの勝利条件は、こちらの2パターンです。



▼クリスタルが4種類全て、1枚ずつ揃う





▼クリスタルが6枚揃う(種類は問わない)






こんなかんじです。




(´・ω・`)ショボーン「1枚ずつ引いてクリスタル揃えるなんてただの運ゲーじゃん・・・運の悪いぼくはどうしたらいいんだ・・・」




とお思いの方!
安心して下さい。先ほどのチョコボカードを使いましょう!





自分のターンが来て、山札からカードを引いた後、「チョコボカード」、または「デブチョコボカード」を出すと、
ババ抜きのように他のプレーヤーから好きなカードを引くことができます。





大多数の人が持っている「デブチョコボカード」を出すと、1ターンに1回探索が出来ます。
また、探索が終わった後も「デブチョコボカード」は回収できるため、何度も使用できるすぐれもの!!








あまり持っている人のいない「チョコボカード」は、相手から引いたカードが「クリスタルカード」である限り、
何回でも探索することができます。






途中で「探索カード」「モンスターカード」が出てしまった場合はそこで探索は終了となり、
持っていたチョコボカードは捨て山札に置かれます。

もちろん探索は好きなタイミングで終わらせることもできるため、
うまく利用すれば毎回2、3回探索することも可能!(やっている間にゲーム終わっちゃいますが。笑)






実際にやってみると、探索タイムは結構盛り上がります。笑
ババ抜きみたいにかけひきがあったり。私は見事に引っかかりましたが、、、笑






「探索カード」で探索したカードは、引いた後全プレーヤーに見せなくてはいけません。
ズルは許しませんぞ!!( ‘'‘'彡☆))Д´) パーン

チョコボカードでたくさんクリスタルを引いてもみんなにバレてしまうので、
次ターンからはみんなの探索の餌食に・・・!!







(´・ω・`)「探索してたらこんなカード出てきたんですけど・・・」












そう、これは恐ろしきモンスターカード・・・・・・・




簡単に言うと罰ゲームというか、ハズレカードですね。
2種類のカードそれぞれに違う役割があります。









左のカード、「アーリマン」は、探索した相手(元の持ち主ですね)だけに自分の手札を見せなくてはなりません。
手札によっては、次から探索で狙われる可能性大!
見てない間にシャッフルしておきましょう(; ・`ω・´)




右の「ボム」カードは、自分の手札から1枚選び、他のプレーヤーに見せずに山札の1番下に置きます。
要らないの無いときほんとに痛いです・・・。





どちらも、探索の時のみ効果が発揮されます。
普通に山札からとったときはこっそり爆弾を抱えられるということですねヽ(^o^)丿






こんな感じで、 山札からカードを引く探索カードを見せる
の繰り返しをしていきます。





これで、先ほど説明したようにクリスタルカードが揃えば勝ちとなります。














ルールはこんな感じです!
所要時間は10~20分と表記されていますが、だいたいそのとおりですね。
最初の慣れていない頃はルール見ながらになってしまうのでもう少し伸びるかな?
といった感じです。





ルールに慣れるまでは、いろんなミスがあってそれはそれで面白かったです。笑
山札からとったカードは見せなくてもいいのに見せちゃったり、 ボムカードは山札の下にカード入れるのにカード見せちゃったり、、、
ルールを覚えるまでの間も楽しめる素敵なゲームでした♪





時間も取らないし、ランチタイムや休み時間に最適なゲームです!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
実際にうちの職場でもかなり盛り上がったので、自信をもっておすすめします!









※只今予約締切中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます!
気になる方はぜひ♪








撮影:みししっぴ
担当:みそかつ

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在3名がこの記事を評価しています。