Notice of Tozai Line Craze -Celebrating the announcement of each company-

Shopping | Blog |  Site Map 
Model Train
Kapinozuka
Notice of Tozai Line Craze -Celebrating the announcement of each company-
This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and your for your understanding.

先日、東京メトロ銀座線の話題を書いたばかりで恐縮ですが、
今週は同じく東京メトロで、急に盛り上がってきた東西線の話題です。

というわけで、こんばんは。カピの塚です。


東京メトロ東西線は千葉県の西船橋駅から東京都の中野駅までの地下鉄で、
その名の通り、東京都を東西に横断するルートとなっています。
ラインカラーは水色

簡易的な路線図で示すとこんな感じです。

東京メトロ東西線略図

黄色は中央線・総武線の各駅停車ですが、
ご覧のとおり、地上と地下で並行しています。

しかも、西船橋、飯田橋、中野の3か所で接続している上に、
西船橋から先の津田沼方面と、中野から先の三鷹方面はそれぞれ直通運転をしています。

どんだけ黄色い電車が好きなんだよというくらいベッタリですが、
このようなルートで東西線が建設された目的は、
当時混雑が激しかった中央線、総武線、それと地下鉄丸ノ内線のサポート役に
なるためだったことによるものと考えられます。


東京にはたくさんの地下鉄が通っていますが、
東西線ならではの特徴がいくつかあるので、
ピックアップしてみましょう。

●両端でJR線に乗り入れている。しかも中央線・総武線各駅停車。
西側も東側も同じ路線に乗り入れる地下鉄は他にはありません。

東葉高速鉄道も乗り入れている。モテモテ。

快速運転を行っている。
地下鉄はだいたい各駅停車で運転されるのが当たり前ですが、
東西線には快速運転があります。
(都営新宿線などでも急行運転はありますけどね)

●地上に出ている区間がやたら長い。しかも高架である。
南砂町~西船橋間の約14kmは、地上ならびに高架区間を走ります。
地下鉄なのに地下じゃないという不思議。

●その地上区間は制限速度が100km/hなので快速が爆走する。
これは日本の地下鉄で最速。地下じゃないですけどね。

●東京メトロなのに、千葉県内に進出している。
東京23区外にも駅があるのです。それが千葉県。
(都営新宿線もどういうわけか千葉県内に駅がありますけどね)

●副都心線以外の東京メトロ全線と乗り換えができる。

●都営地下鉄全線と都電荒川線にも乗り換えができる。

●もちろん山手線や中央線とも乗り換えられる。

●要するに便利すぎる。

●だから混雑が激しい。

これを覚えておくと、ちょっとした小ネタになりますので、
ぜひ飲み会等々で披露してみてください。


そんな東西線ですが、Nゲージの鉄道模型化ラッシュです。
まさに東西線祭り開催中。

現在、下記の商品が発売予定となっています。

MICRO ACE 東京メトロ 5000系 冷改車
MICRO ACE 東京メトロ 5000系 冷改車 (基本・6両セット)
MICRO ACE 東京メトロ 5000系 冷改車 (増結・4両セット)

東西線の開業からずーっと走り続けた5000系電車。
待望の再生産です。

MICRO ACE JR E231系800番台
※この写真は旧製品です。
MICRO ACE JR E231系 800番台 東西線 改良品 (基本・6両セット)
MICRO ACE JR E231系 800番台 東西線 改良品 (増結・4両セット)

JR東日本が用意した東西線直通用電車・E231系800番台。
スカート部品などが改良されて再登場します。

なお、TOMIXからも製品化決定発表がありました。
TOMIX版は2012年の予定です。

MICRO ACE JR 301系 青帯・冷房車
MICRO ACE JR 301系 東西線 青帯・冷房車 (基本・5両セット)
MICRO ACE JR 301系 東西線 青帯・冷房車 (増結・5両セット)

国鉄が東西線直通用に用意した301系電車。
アルミ車体を採用したことでも有名です。

GREENMAX 東京メトロ05系13次車
GREENMAX 東京メトロ 05系13次車 (動力付き) (基本・4両セット)
GREENMAX 東京メトロ 05系13次車 (動力無し) (増結・中間車3両セットA)
GREENMAX 東京メトロ 05系13次車 (動力無し) (増結・中間車3両セットB)

製造年次によってさまざまな形態のある東京メトロ05系。
そのうち13次車がGREENMAXより発売予定です!


さらに朗報は続きます。

GREENMAX 東京メトロ15000系
●GREENMAX 東京メトロ 15000系 (2012年予定)

なんと、東京メトロ15000系が2012年春発売予定!
2010年にデビューしたばかりの東西線の最新型電車です。


このほかにも東西線を走る電車はいくつか発売されてきましたが、
最新型車両を含め、TOMIX、GREENMAX、MICRO ACEの3社から東西線の電車が
こんなに続々と発売予定となっているのは、祭りという他ありません。


地下鉄=トンネルという概念を覆す東西線ですから、
高架線や鉄橋を走らせても違和感がありません。

そして、乗り入れ先のJR線の電車、
E233系E231系209系などを始め沢山模型化されています。

通勤型電車だけではありません。
中央線では、E351系「スーパーあずさ」
総武線では、E259系「成田エクスプレス」ともすれ違ったりします。


東西線の電車、かなり顔が広い地下鉄といえますね。
遊びの夢が広がります。


というわけで、まだまだ目が離せない地下鉄のお話でした。


担当:カピの塚@中央線の工事の関係で運転された 特急スーパーあずさ 中野行き って今となっては伝説だよね。



<地下鉄関連の過去の記事>
ぶらり銀座線の小さな旅の車窓から ~01系KATO製品化発表記念~ (2011/06/09)
地下鉄の発展(前編?) (2010/01/28)
Customer Evaluation
Customer's Evaluation
Rating 3.
5 customers have submitted their Ratings.  
Blogs related to Kapinozuka
Miyazawa Model Exhibition Railway Model Report vol.2
–Modemo-
10月14日は鉄道の日ですた。
No Saikyo Line
Episode: Playing with Car Collection Vol.10