This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and for your understanding.
こんにちは。
六です。
今日はコトブキヤさんのARTFX+シリーズに新作が登場したのでご紹介いたします。
今回はあの有名なヴィラン…
ARTFX+ レックス・ルーサー NEW52
↑クリックで商品ページへ

ちょっとグリーンランタンコァかと思うウォースーツに身を包んだレックス・ルーサーが1/10スケールになりました。

その昔、名優ジーン・ハックマンが演じたレックス・ルーサー…とは違う雰囲気なレックス・ルーサーです。
ヴィン・ディーゼルの方が合っているのではないかと思うくらいの厳ついレックス・ルーサー。

天津飯に技を借りられるような頭は厳つさを増しています。
(クリストファー・リーヴの時の映画スーパーマン………レックス・ルーサーの部下がリンゴ飴?をかじりながらベッドを掃除していたらカツラが出てきてあわてるシーンがあったような…古い記憶(笑))

厳つい…パワーがみなぎってる感が半端ないですね。
そして…グリーンランタン(笑)

本名はアレクサンダー・ジョセフ・ルーサーだそうです。知ってました?
六の記憶では不動産王だったと思うのですが…
あれって映画だけの設定なんですかね?
大富豪であり、大統領にも上りつめた男…

このレックス・ルーサー…表情が良いです。
力がみなぎっています。
ただの大富豪ではないヴィランのオーラが出ていますね。
スーツの質感も良い感じです。

怒りの感情が伝わってくる良い表情…。
今後登場予定のヴィラン達を集めて「フォーエヴァー・イーヴル」を再現しようとあります…。
これは期待大ですね。
次にシネストロが出そうな気がします(出てほしいという願望…そしてグリーンランタン贔屓(笑))。
映画グリーンランタンでシネストロを演じていたのはマーク・ストロング(あれ?前にも書いたような…)
キック・アスのフランク・ダミコ(レッドミストのお父さん)役でもおなじみですね(笑)
締めがシネストロの宣伝みたいになってしまいましたが、
レックス・ルーサーの宣伝です。

別売りのスーパーマンとならべても常人とは思えない力強さ。
むしろスーパーマンより強そうです(笑)
これはレックス・ルーサー史上一番カッコイイ フィギュアではないでしょうか。
集めやすい1/10スケール、そして様々なラインナップが期待できるシリーズだけに見逃せないアイテムですね。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
以上、ARTFX+ レックス・ルーサー NEW52 のご紹介でした。
担当:六 今朝、テレビでワイスピの特集見たから………ヴィン・ディーゼルが思い浮かんだようです。