This article has been written in Japanese. We apologize for your inconvenience, and your for your understanding.
―― WHOSE SIDE ARE YOU ON ? はい アベンジャーズ勉強中 みししっぴです 映画公開を直前に控え この2人がARTFX+シリーズに登場!
ARTFX+ キャプテン・アメリカ シビル・ウォー (コトブキヤ)
ARTFX+ アイアンマン MARK46 シビル・ウォー (コトブキヤ)
と言うことで・・・ コトブキヤさんの撮影会でのデコマス撮影でレビューしていきたいと思います
──戦うのは、正義と正義。 星条旗を背負う男の究極の選択!!
ARTFX+ キャプテン・アメリカ シビル・ウォー
闘志に溢れる表情 マスクの内側の眼も、口や歯もしっかり造形&彩色されています シールドのメタルな光沢感と、布の質感を感じるスーツが対比になって画になります
何かを守っているようにも見えるし、殴りかかろうとしているようにも見えるポーズ シールドの裏側もしっかり造形されています
スーツのスレやシワなど、長年戦ってきたことを感じさせる汚し塗装が施されてます
個人的には、スーツのシワやスレなど質感をより感じれる、背面の方が好きです
──お互いの正義をかけた激突! 鋼鉄の男が目指すのは、秩序と言う名の正義。
ARTFX+ アイアンマン MARK46 シビル・ウォー
シビル・ウォーでのMARK46のスーツで立体化です
以前のスーツと比べるとシルバーの部分のラインが増えた印象を受けます
おなじみの手のひらからレーザーを放つ"リパルサーレイ"のポーズ
スーツの背面も歴代のものに比べてシルバーの部分が多くなっている印象です 2人の台座を合わせることで・・・
2人が対立する様子をイメージしたディスプレイが出来ます
台座を別の角度で合わせることで・・・
共闘をイメージしたディスプレイも出来ます
こういう"VS系"っぽいものは、なんだかんだ和解して共闘するのが多いですが、 今回は一体どうなるんでしょうか・・・ シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ 日本では4/29(金) 公開予定です シビル・ウォー / キャプテンアメリカ 公式サイトはこちら☆ ということで、ARTFX+ キャプテン・アメリカ & アイアンマンMARK46のレビューでした
先輩からBD借りて、アイアンマン2まで見ました シビル・ウォー公開中までには追いつきたい・・・ 撮影・担当:みししっぴ © 2016 MARVEL