●沢山のパーツを発売している当社にあって、今まで製品化していなかったのが、
「エアーホース」です。各社から各種発売されているので、あえてラインナップ
しませんでしたが、流通での買い易さ、安定供給のご要望にお応えして、今回の
製品化に至りました。使用頻度の高い重要なパーツですし、最後発ですから、
既発売の各社製品では省略されている部分のディテールもすべて盛り込み、
ベストな製品を目指しました。
●即ち、肘コック部では取り付け部と下部の六角表現、ハンドルにはリブの表現。
ホース部では締結バンドと締めボルトを表現。先端のホース連結器部も複雑な
形状の塞ぎコックまで表現しました。取り付け孔径はφ0.7です。
●従来はエアーホースをカットして使用していた方も多かった「アングルコック」も
同一仕様で製品化しました。先端の止めボルトを表現、電機のスカート部のように、
両方が沢山並ぶ場合でも大きさが揃います。さらに私鉄ファンからご要望の
多かった「エアーホース(左向)」もラインナップに加えましたので、様々な車輌に
対応することが出来ます。多くの車輌に使用する標準パーツなだけに、
ハイディテールでも価格は一般的なものとしましたので、是非お試しの上、
定番パーツにお選びください。
「エアーホース」です。各社から各種発売されているので、あえてラインナップ
しませんでしたが、流通での買い易さ、安定供給のご要望にお応えして、今回の
製品化に至りました。使用頻度の高い重要なパーツですし、最後発ですから、
既発売の各社製品では省略されている部分のディテールもすべて盛り込み、
ベストな製品を目指しました。
●即ち、肘コック部では取り付け部と下部の六角表現、ハンドルにはリブの表現。
ホース部では締結バンドと締めボルトを表現。先端のホース連結器部も複雑な
形状の塞ぎコックまで表現しました。取り付け孔径はφ0.7です。
●従来はエアーホースをカットして使用していた方も多かった「アングルコック」も
同一仕様で製品化しました。先端の止めボルトを表現、電機のスカート部のように、
両方が沢山並ぶ場合でも大きさが揃います。さらに私鉄ファンからご要望の
多かった「エアーホース(左向)」もラインナップに加えましたので、様々な車輌に
対応することが出来ます。多くの車輌に使用する標準パーツなだけに、
ハイディテールでも価格は一般的なものとしましたので、是非お試しの上、
定番パーツにお選びください。