WW.ll イギリス空軍 アブロランカスター MK.1 (プラモデル)
●キャノピーのフレーム部分は塗装済みパーツで組み立てがぐっと手軽に!
●機体は飛行状態、地上に駐機した状態のどちらかを選んで組み立て可能!

【実機について】
●第二次世界大戦で活躍したイギリス空軍の大型爆撃機がアブロランカスターです。
●1941年に初飛行すると翌1942年から配備がはじめられました。
●エンジンはロールスロイス・マーリンエンジン4基を搭載。全長10メートルにも及ぶ大型の爆弾倉を持ち、最大10トン近い爆弾を搭載できる搭載量が特徴でした。
●イギリス空軍のみならず、イギリス連邦各国で配備運用された爆撃機でした。
●イギリス空軍では第二次世界大戦後半に主にドイツ本国への夜間爆撃で多大な戦果を挙げたのです。
●また、バリエーションタイプも製作され、特殊爆弾を装備した任務にもその力を発揮しました。

【モデルについて】
●モデルはイギリスの傑作爆撃機アブロランカスターのMk.1を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●仕上がり全長は15.2cm、ウイングスパンは21.5cm。パーツ点数は45点以上でランカスターのスタイルをリアルに再現しています。
●このキットではキャノピーパーツにキャノピーのフレーム部分を塗装したフレーム塗装済みパーツを用意。
●細かな塗り分けの必要がありませんから、組み立てがぐっと手軽です。
●また、機体は飛行状態、地上に駐機した状態のどちらか選んで組み立て可能。
●飛行状態でのディスプレイには透明パーツで作られたスタンドが組み合わされます。
●マーキングは高品質でおなじみのイタリアカルトグラフ社製デカールで再現しています。

【主な特徴】
●イギリスの傑作爆撃機アブロランカスターのMk.1を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット
●キャノピーパーツにキャノピーのフレーム部分を塗装したフレーム塗装済みパーツを用意
●仕上がり全長は15.2cm、ウイングスパンは21.5cm
●パーツ点数は45点以上
●マーキングはイタリアカルトグラフ社製デカールで再現
●機体は飛行状態、地上に駐機した状態のどちらか選んで組み立て可能
●飛行状態でのディスプレイには透明パーツで作られたスタンドが組み合わされます。