●キハ58系は国鉄が製造した急行形ディーゼルカーで1961年に登場しました。
●JR四国に継承されたキハ58系は、アイボリーを基調にコーポレーションカラーである水色の帯を纏った爽やかな姿で活躍しました。
●グリーン車キロ28を普通指定席車にしたキハ28-5200は、ベースのキロ28の形態により様々なタイプが存在し、雨どいの位置がキハ65と同じ後期型で、ユニットサッシ窓に改造されていた車両も存在しました。

【実車ガイド】
●キハ58系は、国鉄が製造した急行用ディーゼルカーで1961年に登場しました。
●JR四国に継承された車両は、アイボリーをベースにコーポレートカラーである水色の塗装が施され、爽快な印象となりました。
●少数ながら、後期モデルチェンジ車のキハ58-1100形とキハ28-3000形もJR四国色となり存在しました
●急行「うわじま」には指定席車両にキロ28形改造車のキハ28-5200形が連結され、形態は元の車両の影響で多種多様となっていました。

【製品化特長】
●ハイグレード(HG)仕様
●新モーター(M-13)採用
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
●前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「(白地)」を付属
●Hゴムはグレーで再現
●車番は選択式で転写シート付属、JRマークは印刷済み
●フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

【<97931>について】
●<97931>に入るキハ28-5200形は後期のキロ28形をベースにユニットサッシ化された車両で再現
●キハ28-5200形は後期のキロ28形改造車で窓がユニットサッシ化された車両を再現
●キハ58形は400番代冷改車で運転室側面窓下に点検口がないタイプで再現
●キハ58形は実車において回転クロスシートのタイプで再現
●キハ58形とキハ28形はトイレタンク装着

【特徴】
●ハイグレード(HG)仕様
●アイボリーと水色が爽やかな、JR四国色のキハ58系を急行「うわじま」をイメージした編成で再現
●キハ28-5200はキロ28後期型ベースでユニットサッシ窓改造車の車両で再現
●キハ58は400番代冷改車で運転室窓下点検口が無いグループで再現
●急行「うわじま」「いよ」「土佐」の印刷済みヘッドマーク付属
●キハ65以外はトイレタンクパーツ装着
●キハ58のタイフォンはスリット形で再現
●新モーター(M-13)採用
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●前面表示部はカラープリズムの採用によりで白色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「(白地)」を付属
●車番は選択式で転写シート付属
●JRマークは印刷済み
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

【セット内容】
●キハ58-400(M)
●キハ28-5200
●キハ65-0

【付属品】
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番

【編成例】
●土讃線(1989年頃)
キハ58(M)キハ28

●急行「うわじま」(1990年頃)
キハ58(M)キハ28キハ65

太字:<98081>キハ58系急行ディーゼルカー(パノラミックウインドータイプ・JR四国色)セット
太字下線部:<97931>限定品 キハ58系急行ディーゼルカー(うわじま・JR四国色)セットB

【別売りオプション品】
●室内灯:<0733>LC(白色)

●JR四国承認済