●ミクロミルのAMPブランドから完全新金型の1/48 アエロスパシアル/ウェストランド SA.341/HT.2 ガゼル インジェクションプラスチックキットのご案内です。
●ガゼルはフランスのシュド・アビアション(後のアエロスパシアル)が開発、1967年に初飛行した汎用ヘリコプターです。
●尾部ローターはフェネストロンと呼ばれるダクトファン形状で騒音を軽減、複合素材のローターなど当時としては画期的なヘリコプターでした。
●イギリスは初飛行の同年にウェストランド・エアクラフトによるライセンス生産を決定しています。
●このキットには6種デカール(イギリス海軍x4、イギリス陸軍、フランスx各1)とエッチングパーツ、レジンパーツと3Dプリントによる樹脂製パーツ、さらに立体感のある3D内装デカールと塗装マスクシールが付属しています。
●完成時には胴体長さ199mm、ローター直径211mmとなります。
【実機諸元】
●乗員:1名
●乗客:4名
●胴体全長:9.53m
●主回転翼直径:10.5m
●全高:3.19m
●空虚重量:917kg
●最大離陸重量:1,800kg
●動力:チュルボメカアスタゾウIIICx1基(590HP)
●巡航速度:220km/h
●航続距離:670km
●実用上昇高度:4,000m
●ガゼルはフランスのシュド・アビアション(後のアエロスパシアル)が開発、1967年に初飛行した汎用ヘリコプターです。
●尾部ローターはフェネストロンと呼ばれるダクトファン形状で騒音を軽減、複合素材のローターなど当時としては画期的なヘリコプターでした。
●イギリスは初飛行の同年にウェストランド・エアクラフトによるライセンス生産を決定しています。
●このキットには6種デカール(イギリス海軍x4、イギリス陸軍、フランスx各1)とエッチングパーツ、レジンパーツと3Dプリントによる樹脂製パーツ、さらに立体感のある3D内装デカールと塗装マスクシールが付属しています。
●完成時には胴体長さ199mm、ローター直径211mmとなります。
【実機諸元】
●乗員:1名
●乗客:4名
●胴体全長:9.53m
●主回転翼直径:10.5m
●全高:3.19m
●空虚重量:917kg
●最大離陸重量:1,800kg
●動力:チュルボメカアスタゾウIIICx1基(590HP)
●巡航速度:220km/h
●航続距離:670km
●実用上昇高度:4,000m