商品説明
●JR西日本広島支社では、1988(昭和63)年7月、全く新しい形のイベント車両を登場させました。「リゾートサルーン・フェスタ」と名づけられたこの車両は前面に「口」を持つ事が外見上の大きな特徴です。空気圧によって上下に可動する「唇」とLED表示機、社外スピーカーによって、「喋る列車」として非常に大きな話題となりました。外観の他にも大型曲面ガラスを使用した前面展望室、2515mmという広幅の側面窓、完全フリースペースとされた中間車、ステンレスを多用した出入台部内装など、数々のユニークな接客設備を持っています。また、中間車は左右両側で折戸と引戸と、扉の形態が異なることも特徴です。ホワイトを基調にグリーンとブルーのナミをイメージした帯を巻き、広島運転所に配置されて主に団体臨時列車などに活躍しました。晩年には帯色のブルーが濃い色に変更された他、前面ライトのフチ形状が変更されました。老朽化のために1999(平成11)年11月11日を以って、多くのファンに惜しまれながら引退しました。
●JR西日本のユニークなジョイフルトレインをプラ製初製品化。
●最大の特徴である前面の唇を別部品化。手動により開閉可能。
●ヘッドライト、テールライト点灯。唇の内側にある表示器も点灯式。
●フラオホイール付き動力ユニット採用。
●「リゾートサルーン・フェスタ」登場時を再現するセット。
●側面青帯の色合いがやや明るく、前面ライトリムの色は銀色。
●オプション:
幅狭室内灯:G0005、G0006、G0007、G0008
マイクロカプラー自連・黒:F0003
●付属品:行先ステッカー1枚
●パッケージサイズ/重さ : 32 x 22.3 x 3.5 cm / 686g
商品仕様
- 商品コード
- A3670
- JANコード
- 4968279122150
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。