小さなボディに本格バラスト機構を搭載!超小型潜水艦サブマリナー075!

その他
とみのん
小さなボディに本格バラスト機構を搭載!超小型潜水艦サブマリナー075!
ドラえも~ん!スネ夫にまた新しいラジコンを自慢されたよ!
悔しいからなんか道具出してよ!

しょうがないな~のび太君は。

ハイ、超小型潜水艦 サブマリナー075~!!




やったー!これでスネ夫に自慢できるぞ!





というわけで。
こんにちは、とみのんです。

みんなー!ラジコンは好きかー!\YEEEEES!/
私も好きだー!
FF7の潜水艦ゲームは指がつるほどに苦手だけど
ラジコンで遊ぶのは大好きだー!
たくさん持っているスネ夫が正直うらやましい(笑)

今回は、のび太君ぐらいのお年頃から大人まで幅広く楽しめそうな
ラジコンを見つけたのでご紹介したいと思います!


赤外線コントロール 超小型潜水艦 サブマリナー075


赤外線コントロール「超小型潜水艦 サブマリナー075」。
サブマリナーと言ってもマーベルに出てくる
あの海パンマッチョ野郎のラジコンではありません(笑)
世界最小級の、リアルタイプの赤外線コントロール潜水艦です。




全長はわずか75mm!!
手のひらと比べるとその小ささがわかるかと!!
ちょこんと手に乗った姿が小魚のようでとても可愛らしいですね。


そんな可愛い見た目をしておりますが、
小さいからと侮る無かれ!!

実はこのサブマリナー、バラスト機構の搭載された本格派!
スネ夫も垂涎モノのラジコンなのです!!
説明しよう!バラスト機構とは!

内臓のシリンダーを上下に動かすことによって艦内外へと水を注入・放出し、
重量と浮力のバランスを調節する機構のことである!


これは実際の潜水船(しんかい6500等)にも搭載されている機構です。
つまり!!

本物の潜水艦と同じように垂直浮上・垂直潜航が可能!

なのである!!
垂直浮上・垂直潜航という言葉を聞いただけで、
もうワクワクが止まりません!!(笑)
あああ、今すぐにでも遊んでみたいよー!!





動力部もリアルに再現!!
スクリューで前進・後進、左右の噴出口から水を出して旋回する仕組みです。




ランプも点灯して雰囲気ばっちり!
砂塵や暗闇の中を進ませても面白そう~!




通信するとコントローラーのランプが点灯!
それと同時に潜水艦のランプも点灯します。
約15分の充電で約20分連続で遊べますヨ!
コントローラーから充電ができるのも場所を取らないので便利ですね~





この写真を見ていても漲ってきますね…!

そういえばうち水槽とか持ってないんだけど…という奥様もご安心ください!
商品には簡易水槽も付いてきますので、
お家に届いたらすぐに遊べちゃいます!(´ー`)b

水槽の中に深海魚フィギュアや海藻を設置すれば
よりリアルな潜水の様子が楽しめそうですね!




というわけで、CCPさんより現在発売中の
赤外線コントロール 超小型潜水艦 サブマリナー075」でした!

頑張った自分へのご褒美に。
またはお子様への贈り物などにいかがでしょう~!
お子様とは呼べない年齢の私でも、贈り物としてもらったら超嬉しいです(笑)


ではではまた次回~!


担当:とみのん


(^o^)/コメントお返事コーナー\(^o^)
豊富すぎる付属品で遊びまくれ!S.H.フィギュアーツ 両津勘吉! に寄せられたコメント
>>両さんを使って遊ぶのか、両さんを遊ばせるのかわからないほど
 遊び心たっぷりのフィギュアですね!
 ♪テ、テ、テレビ~を見るときは~ あの合唱(?)好きだったなあーw


あの合唱は耳に残りますよねー(ノ´▽`*)
私も好きでした!両さん達の動きに合わせて一緒に揺れてました(笑)
両さんフィギュアは本当に良く出来ていますね~。
付属品もツボをくすぐるものばかりですし、
ウッディに続いてネタ要員としても活躍してくれそうな予感がします!


>>海パン刑事でしたっけ?あれは流石に発禁かしら(笑)
 こち亀面白かったのですが、原作無視の映画には…誠に残n


やはり発禁モノになってしまうのでしょうか(笑)
海パンがキャストオフできない仕様にすればなんとかなるんじゃないかと
こっそり期待しております(笑)
海パン刑事にはやっぱりバナナが付属して欲しいですね!

月光刑事&美茄子刑事の2人には当時、
お腹が爆発しそうになるくらい笑わせられたので、
彼ら(彼女ら?)のフィギュアがすごく欲しいんです(´▽`)
ドルフィン刑事でもおkです!もちろんピンカちゃん付きで!(`・ω・´)b
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.08です。
現在13名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
1/6サイズのお部屋と家具、小物の作り方が満載!「ドールハウス・コーディネイト・レシピ」発売!
メガホビEXPO 2012 Autumnレポート【メガハウス編】
「暁美ほむら グッドスマイルカンパニー版」製品版レビュー
ワンダーフェスティバル2013【冬】フォトレポート【海洋堂・ユニオンクリエイティブ・千値練編】