第53回 全日本模型ホビーショーレポート ~ファインモールド・ピットロード編~<br>

プラモデル
トメ子
第53回 全日本模型ホビーショーレポート ~ファインモールド・ピットロード編~<br>

ちょっと前までホビーショーと言えばプラモデルが主だったものですが
最近では完成品や鉄道模型も多く見られ、より賑やかな感じです。
ごきげんよう、トメ子です。

■ファインモールドさん

●「風立ちぬ」 九試単座戦闘機

「風立ちぬ」 九試単座戦闘機

「風立ちぬ」 九試単座戦闘機
「風立ちぬ」 九試単座戦闘機

話題の「風立ちぬ」より、九試単戦がキット化されます!
試作壱号機に限り、主翼は逆ガル型
(主翼の付け根から翼端までの途中で跳ね上がるように曲がった翼。
F4F コルセア等もこれに該当します。)
が特徴で、キットもこれを再現しています。

●陸上自衛隊 高機動車 (機関銃装備) 隊員2体付

陸上自衛隊 高機動車 (機関銃装備) 隊員2体付

陸上自衛隊 高機動車 (機関銃装備) 隊員2体付
陸上自衛隊 高機動車 (機関銃装備) 隊員2体付

陸自愛用の高機動車。
人員輸送や物資運搬等、多目的に使われておりますが、派生型も多く存在します。
ハンヴィーの陸自版みたいなものです。

ミリタリー風の外見ですが、防弾性はありません。
支援火器である5.56mm機関銃MINIMIが付属します。

●九六式25mm単装機銃 (リニューアル版・防盾選択式)

九六式25mm単装機銃 (リニューアル版・防盾選択式)

●九六式25mm連装機銃 (リニューアル版)

九六式25mm連装機銃 (リニューアル版)

●九六式25mm三連装機銃 (リニューアル版)

九六式25mm三連装機銃 (リニューアル版)

●九六式25mm連装機銃 防盾装備 (リニューアル版)

九六式25mm連装機銃 防盾装備 (リニューアル版)

●九六式25mm三連装機銃 防盾装備 (リニューアル版)

九六式25mm三連装機銃 防盾装備 (リニューアル版)

ナノ・ドレッドシリーズの最新作たちです。
プラスチック成形でここまでの精度を発揮できるメーカーさんはそうそうありません。

■ピットロードさん

●日本海軍 給油艦 足摺型

日本海軍 給油艦 足摺型

日本海軍 給油艦 足摺型

●海上自衛隊 ミサイル艇 PG-824 はやぶさ

海上自衛隊 ミサイル艇 PG-824 はやぶさ

●陸上自衛隊 99式自走155mmりゅう弾砲 砲弾追尾レーダー装備車

陸上自衛隊 99式自走155mmりゅう弾砲 砲弾追尾レーダー装備車

●ガールズ&パンツァー IV号戦車D型エンディングVer.

ガールズ&パンツァー IV号戦車D型エンディングVer.


●1/35 県立大洗女子学園広報車 九五式小型乗用車


●1/48 F-15DJ 航空自衛隊






今冬発売予定との事です。

●1/700 WWII 英国海軍戦艦 ウォースパイト 1942


●1/700 WWII 米国海軍戦艦 BB-45 コロラド 1944


●1/72 陸上自衛隊 74式戦車 第10師団


●1/72 陸上自衛隊 90式戦車 第7師団


第71、72、73戦車連隊等のデカールや
冬季迷彩のピクセルパターンが付属します。

●1/35 ヴィッカース・クロスレイ M25 装甲車


こちらは陸軍/海軍陸戦隊仕様の選択式。
ちょっと不思議な迷彩です。

●1/350 海上自衛隊 護衛艦 DD-161 初代あきづき


DD-115のあきづきも発売予定です。
こちらは完成品も出るそうです。

●1/700 日本海軍 駆逐艦 島風



会場発表の新作。
艦これの影響かしらと邪推してしまうのはアレでしょうか。
最初、「ぜかまし」と書いてあるのを見て、
なんだろうと思いました。

●1/700 日本海軍 特型駆逐艦 I型 初雪



と、いうわけで。
駆け足ですが、本日はこれにて!
明日もホビーサーチをよろしくお願いします。

担当:トメ子@台風……('A`)

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在9名がこの記事を評価しています。  
トメ子 の関連記事
今度はジョーカーさんがやってきました。
宮沢模型展示会レポ、その1
【ハリーポッターと】ハーマイオニーをオーマイハニーと間違えた人いるよね?【魔法のお箸】
スケール考~前編~