HOBBY SEARCH

HOBBY SEARCH

投稿画像_コメント 投稿画像/コメント一覧 - ホビーサーチ


匿名
ID:c9994fb1
こっちのタイプが出るとは!?
驚きですね
2025/10/08 6:19:03


1/24積みモデラー
ID:8c3db8dd
中国メーカーから1/48イカルガが出るんですね!
計算してみたら全高約23cmと、本製品よりもビッグスケールで、ちょっと欲しくなりますね・・・これで材質がオールABSでなければ、最高だと思います。

(モンモデルの巨大エヴァはオールABS製品で少々がっかりした経験がありますので・・・)
2025/10/08 1:06:47

うた
ID:494553ee
かっこいいんだけどなぁ⋯。何とかならんかなエアインテイクの中が残念なところと機首左側の機銃庫のパネル。←これホンマいらん
2025/10/07 21:37:43

ID:fd5499a9
あんなアンテナタワー建てたら、15m測距儀が旋回して後方が測定出来ないと思うけど?
2025/10/07 17:22:57

k
ID:08ad9e30
ゴツいプロペラの軸と長さが揃っていない2枚のプロペラブレードは直して欲しい。
2025/10/07 16:16:35

k
ID:08ad9e30
デカールをタミヤに流用するために買う人が結構いるかも。
ファインモールド1/72の零戦はコクピットが非常に作りにくく、
胴体の手掛・足掛のモールドが無く、機体表面のスジ彫りも太めで甘く、
また主翼表面もザラザラだったのであまり感心できなかったな。
タミヤ渾身の三二型が実質千円程度で買える現状、勝負できるのかな。
2025/10/07 16:09:38

匿名
ID:d46d4869
半分近くが存在しないポメラニアン機のマーキング
しかもアニメのポメマーキングは黄色なので意味がない
ユーザーに甘やかされ過ぎた企業の慣れの果て
2025/10/07 15:06:19

匿名
ID:cab3c104
後期に出た200台限定のGTSオーテックバージョンなんかも出してもらいたい
あの渋い独特のボディカラー好きなんよ・・・
2025/10/07 13:23:02

匿名
ID:6f9c5450
こりゃ腕出しファイター1Aもいずれ出るかな?
2025/10/07 10:07:48

パンスト属性!
ID:4db87a77
これは、ほしい!

2025/10/06 23:25:36

匿名
ID:d79cab9a
デカールがカルトグラフなのがいいな。
エデュアルドの純正は余白ないのはいいけど扱いづらい・・・
2025/10/06 23:13:00

匿名
ID:d79cab9a
大抵2~3種類のデカールついてるけど今回は1機だけなのね
白帯デカールが多いからなんだろうけど
どうせ白帯は塗装するから他のも作れるようにしてほしかった
2025/10/06 23:09:44

匿名
ID:c6b5ca4e
オーバーフェンダーにデカールが重なるのが難しそ~
2025/10/06 23:01:57

ゴルシ推し
ID:c21177fb
分売してくれてありがたいです。何とか加工してM社の789系に取り付けました。
若干色合いが違いますが元のカプラーに比べると格段に良くなりました!
2025/10/06 17:25:13

匿名
ID:2bf8a329
返信する前によく読んでください...中国のブランドは本当に素晴らしいし、日本で成功するでしょう
2025/10/06 5:51:10

匿名
ID:2bf8a329
返信する前によく読んでください...中国のブランドは本当に素晴らしいし、日本で成功するでしょう
2025/10/06 5:47:15

匿名
ID:2bf8a329
>4
いいえ、アニメ00のガンダムです
2025/10/06 2:19:18

匿名
ID:58d9c0db
本体を…
2025/10/05 19:26:58

京乃まどか
ID:eb0e0078
シンプルながらガンダムのかっこよさを詰め込んだ良い機体だと思います!
2025/10/05 19:18:48

匿名
ID:f6164626
カラーリングの失敗例。
色がとっ散らかっていて見ていて不安になる。

このジフレドと比較すると、ジークアクスは配色がまとまって安心感がある。
2025/10/05 14:50:17

コルト
ID:c6b31af1
初MGSD
2025/10/05 9:50:02

匿名
ID:3211a4c3
◌売ヤーのせいで買えん
2025/10/04 22:39:13

匿名
ID:3211a4c3
どこも完売でここで手に入りとても嬉しい♪
2025/10/04 21:50:48

のっかむ
ID:2c43c5e7
フォースと共にあらんことを、、、、
2025/10/04 20:28:13

匿名
ID:8ecaaa9a
バンダイから出来の悪いプラモ出てたけど こんな格好いいクラウドのプラモが出るなんて夢にも思わなかった
2025/10/04 18:47:03

匿名
ID:8ecaaa9a
出してくれたのは嬉しいけど
セット販売とはいえ1万越えるのは抵抗あるな Web限定より100倍マシだけど
2025/10/04 18:40:27

匿名
ID:8ecaaa9a
せめてフンドシは欲しかった
2025/10/04 18:37:39



匿名
ID:3426b78f
手足がひょろ過ぎじゃね?
2025/10/04 15:36:35

匿名
ID:56e8ced5
2000年代にドラゴン・イタレリと相次いで出てたものを今さら?
…と思ったが、防盾内側や砲脚周りの作り込み感が違うね!
揺架内側のボルトとかドラでも再現なかったような。
さらにこのフィギュアも付いてこの値段ならそりゃ買ってしまうわ。
2025/10/04 15:19:20

匿名
ID:6a690fbe
パッケージのイラスト、ヘッドライトが前期型・・・
2025/10/04 14:52:01

匿名
ID:223dfdf0
ヤグアル2と同時入荷になったけど、やっぱ足回りとか車台とか車体側面とか機関室とか、かなりの範囲が共通パーツになっとるな。
2025/10/04 12:17:53





匿名
ID:4a73ac22
ヘビー・ユーティリティ・ビーグルってどういう事?って思ったら背中に乗ってるというかへばりついとるなw せめて座席くらい無いとこれじゃ前もろくに見えんだろうに。。
2025/10/04 1:36:00


匿名
ID:04a63391
弾薬箱持ってる兵士の手の造形すごいな
パーの手になって指が分かれてる
全体的に緊張感のあるポーズでいい感じだし、小さいジオラマにしてみたいな
2025/10/03 22:30:14




たぬ
ID:cbcc26a1
当たって
2025/10/03 21:01:57

シンアスカ
ID:412f8cea
デスティニー!
いきまーす!!
2025/10/03 20:45:36

匿名
ID:f6164626
「低ケモ」用素体。
しかし服がなく素っ裸。

『けもプラ』用オプションパーツは「ぶらんこ」ではなく、サンプル画像で使っている素体に着せる服にして欲しい。
もしくはこのキットに服を同封してくれ!
2025/10/03 20:12:36

匿名
ID:335e3f33
説明書通りに作ると、上構物がムサシではなく「武蔵」になります。

修正はヤマトより大変です。
2025/10/03 19:12:37

匿名
ID:335e3f33
説明書通りに作ると、上構物がヤマトではなく「大和」になります。
2025/10/03 19:08:04

rui999
ID:a6e6ad5a
お願いしまーーーーーす
2025/10/03 18:31:39

ジャー•オユガデル
ID:afee7d79
当たらなければどぉ❓と言う事はない。
2025/10/03 18:16:30

ジュン
ID:af14af79
当たってください
2025/10/03 18:05:49

ジュン
ID:af14af79
だって当たれしかコメントのしようがないじゃないか
2025/10/03 18:04:45

タケ
ID:8b6a7b96
初抽選です。
当たりますように🙏
2025/10/03 18:04:36

たこわさび
ID:31d71108
可愛い🩷
2025/10/03 17:55:47

匿名
ID:62038213
発売中止の理由を知りたい。
楽しみにしていたのに・・・。
2025/10/03 14:05:04

匿名
ID:17c2385c
まあ個人によって、どこからめんどくさいの差はあると思うが、穴あけるって物によっては、説明書に普通に書いてあることだからな。
メーカーとしてはできる前提、ニッパーでパーツ切る事や接着と同程度って考えだと思う。
俺もそう思うし。
2025/10/03 13:38:02

匿名
ID:e0caee1b
えっ
ブロンコ復活?
2025/10/03 12:19:58

匿名
ID:285a33b6
勇ましいパッケージアートだけど、一式陸攻11型のプロペラが四枚という残念なミスが…
2025/10/03 8:17:14

匿名
ID:6d77b3da
さすがパーツの合いや精度は素晴らしい
凄く作りやすくて、もう一両、更にもう一両……と、どんどん作ってしまう程
MBTだから手の平一杯くらいはあるが、並べても邪魔にならない程よい大きさ
色々お財布的に厳しい昨今、1/48MMは気軽に作れるので最高だ
…レオパルト2も出してね☆
2025/10/03 6:40:57

匿名
ID:3426b78f
ヤグアル1と2の予約開始が9ヵ月ズレてるのに同時入荷ってどう言う事やねん!?
2025/10/02 20:10:39

ずぼらだもん
ID:3bc903f5
アオシマよ、どこへ向かおうとしてるんだ。
全力でついていくぞ!
国内のケモノ需要が未知数だが、成功して欲しいな。
カワイイのに異論ないから、関節や組みやすさ、購入しやすさがどうなるか、発売日以降に期待。
2025/10/02 18:23:12

匿名
ID:480c634b
pak50てあれだよ
このpak38の砲身を削って短くした実質7.5cm/L24
たしかに薬莢の穴あけ無理って言うなら
ましてや砲身削るなんてね
これだけは作ろうに載ってそうな改造例

2025/10/02 12:39:43

匿名
ID:423eee91
来た、見た、買った、そして積んだ!
いえ、冗談です。早速組んでます。
良いです。よく出来てます。レインタイヤもよく出来ているので欲しい人はお早めに!
もう37年前の車ですか、、、レッドブルホンダ(ニューウェイデザインの)も欲しいのですが40年後ぐらいに出るのでしょうか?確実にこの世に居ない自信があります。
2025/10/02 11:42:38

無銘
ID:205952b8
江ッ戸!
買います。笑
2025/10/02 5:43:40

匿名
ID:640ac451
ガンポッドはストック部分折り畳んで右脚に収納するんじゃなかったっけ?
2025/10/02 1:32:51

匿名
ID:01f6e4b1
「ドムにハズレなし」

ドムトルーパーはハズレ!
2025/10/01 22:12:36

匿名
ID:a23cc89b
かれこれ5年近く再販来てないけど一体いつになったらまた買えるようになるの?
2025/10/01 20:46:27

匿名
ID:9fd6c907
コトブキヤがまた攻めたプラモデル出すのかな…?

アオシマ!?
2025/10/01 18:39:38

匿名
ID:e0caee1b
苦言を呈するなら
4の書き込みに対してじゃないですかね?
2025/10/01 12:11:05

匿名
ID:3211a4c3
どこもほぼ即日完売。スゲー
貧◌は見向きもしなかったがコレは別。買っちゃった
2025/10/01 9:24:12

匿名
ID:91f2518c
波動砲は付かないのか・・・
2025/10/01 8:43:21

匿名
ID:ae86f2f0
悪くはないけれど,各テッカマンはORANGE CAT INDUSTRY版並みにディテールを追加しないと間が保たないデザインだという事は分かった。
2025/10/01 7:38:33

匿名
ID:6d77b3da
価格改定の流れが…色々厳しいなぁ
¥4950、¥6050、¥7150かぁ
2025/10/01 4:46:43

匿名
ID:6d77b3da
アオシマのウォーターラインがより精密になってリニューアル??
本当なら嬉しいけど違うよねー、ただの価格改定なのでは?
2025/10/01 4:28:13

匿名
ID:52793d60
そろそろスコープドック以外も商品化希望

2025/09/30 20:32:47

匿名
ID:3564ad0f
>>13
サイトの規模に対してキャパオーバーを起こす引き金になっているという話です。
ヤフー総合の上位なんかきたらとんでもない数の人が抽選に押し寄せるでしょう。
2025/09/30 20:02:15

匿名
ID:7e0d98b1
7.5cm PaK50作れとか言ったらそれこそ発狂しそう笑
2025/09/30 19:11:12

無銘
ID:205952b8
>12さん
ホビーウォッチの記事が悪さをしている・というのは具体的にどういう事なんですか?
2025/09/30 18:08:06

匿名
ID:e0caee1b
番号に変化がないので
より精密になってない?
2025/09/30 17:27:25

匿名
ID:cdd9a058
工作が好きな人、その手間が面倒に感じる人、個人の感覚は様々だけど他人に押し付けるのはよくないですね。
2025/09/30 15:16:27

匿名
ID:f1f17934
再販かかる位の需要が有るんやね。
2025/09/30 14:28:11

匿名
ID:e0caee1b
穴を空けるのもタダではないですからね
価格とのバランスですね
2025/09/30 12:12:34

ニャー
ID:ce8a687f
半世紀前の記憶がよみがえる(〃ノωノ)
2025/09/30 11:08:30

匿名
ID:c25fb691
>>11
私はサイコMk-II初版が当たって以降は一度も当たってないです。
その前はちらほら当たってたんですが。
多分ホビーウォッチの紹介記事が悪さしてますね。
あれとPGUニューで人が雪崩れ込んだ。
これ(RGゼロ)も流通量少ない上にお気に入り4桁とかなので絶望的かと
2025/09/30 9:22:43

匿名
ID:835e1bfe
>4
そのうち組む事すら面倒だって言い出しそうだから、完成品だけ買ってたら?w
2025/09/30 9:21:19

Ray
ID:d7d710ea
1回も当たったこと無いけど当たる人いるの?
2025/09/30 7:29:05

匿名
ID:285a33b6
マガジンキットが出た当時に、予め「17年後に単品販売します」…と言われたとしても、個人的には待ちきれず買っただろうなぁ。
三二型のマガジンキットがSA誌で出たのは2008年だったけど、その当時生まれた子供が今や高校生になっているんだから、たいへんな年月だ。
2025/09/29 22:01:17

匿名
ID:13d81ccf
こうなるとエピオンも欲しくなるな
2025/09/29 21:45:45

匿名
ID:ee4fb79c
いや楽勝。
むしろ楽しい
2025/09/29 20:45:41

67
ID:c96bba60
エッチングなどが別売りだから抑えられた価格ですかね?

掲載イラストには CIBIE が入っているけど
19年にタミヤが 787Bを再販したときには
このデカールは削除されていた
ヘッドライトのメーカーなんでしょ 何故に削除だったか

今回ST205キットは付属するのかな
このイラスト自体、写真を鉛筆画風に加工しただけにも感じる

これ以外のスポンサーも削除されそうなのがあるのかな
2025/09/29 20:45:18

匿名
ID:73b3600c
>1
爆弾がデカい→× 機体が小さい→〇
1/72だと相当小さい機体ですよ。
2025/09/29 20:10:05

匿名
ID:00bc0566
めんどくさいやん💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥
2025/09/29 20:03:13

匿名
ID:f1f17934
背景に風車が有るからネーデルラントじゃね?と思ったらウクライナにも風車有ったのね。
2025/09/29 17:55:57

匿名
ID:f1f17934
イタレリのT-34/85って出来が良いのか知らん?
2025/09/29 17:44:04

匿名
ID:1cc15dd7
見た目のカッコ良さで対空ミサイルや対艦ミサイルたくさん付けるのは良いけど、
肝心かなめの射撃管制レーダーが何処にも無いんだが、
対空、水上監視レーダーだけでは相手を見つけるだけで発射は出来ないぞ、
まさか射撃管制は1965年にもなってるのに旧軍以来の光学目視まま?
IF物するのならちゃんと説得力を持つ改装しようよ
2025/09/29 15:46:56

匿名
ID:ec9bac2f
スコープドッグにしては頭身が高いというかスリム過ぎな印象。
もっとジャガイモ感が欲しい。
2025/09/29 15:08:31

匿名
ID:c25fb691
エピオンが潤沢だったからゼロもきっと大丈夫、
という理屈はどうも成り立たなかったみたいですな。
某Aでは定価の倍の価格が付いてます。取扱店も少ないです
2025/09/29 13:02:37

匿名
ID:fb5b33e0
良かった、アーマー単品あったんだ。
マガツキをまた1体丸ごと作らねばならんと思ってたw
2025/09/29 12:06:14

匿名
ID:00bc0566
しょうがない(笑)
社長がケチだからwwwwwww
2025/09/29 11:49:08

5000件 うち 1100