出典:twitter.com
本物のクリスタルで型を取り、樹脂(レジン)を流して作られた鉱石。
海を固めたかのような透明感に溢れます。
出典:twitter.com
暗闇だと・・・ヒカッタァァァΣ(゚д゚)!
魔法の力が宿っていそうな美しさです!
魔法の素は「蓄光パウダー」
【特徴】
太陽光や蛍光灯の光を蓄えて暗い場所で発光する特性をもつ顔料です。
ポリエステルやエポキシ等の透明タイプの樹脂に混入(約10%)して樹脂成型に利用することや、水性ニスのクリアタイプに混入(約10%)して塗料を作成することも可能。
紙すきの際に混入して蓄光和紙作りなどにも。
冒頭のネックレスの中には 蓄光パウダーと、暗闇で光る雪の結晶が入っていて、暗闇で神秘的に輝くんだそうです!
以下からは、色々な蓄光素材で作られた作品のまとめ。
蓄光砂
【特徴】
太陽や蛍光灯などの光を吸収し、暗い場所で発光します。
光の吸収時間が長ければ長いほど、柔らかな光を発光し続けます。
※光っている時間は吸収した光の量など様々な条件によって異なります。
蓄光砂を入れた小瓶
蓄光樹脂粘土
太陽や電気の光を蓄えて暗闇で発光する、夜光性の粘土です。
【特徴】
太陽光や室内灯の光を蓄え暗闇で発光します。
光るマスコット作りから暗い場所での目印までアイデア次第でさまざまな作品がつくれます。
粘土なので指や道具を使い自由な形がつくれます。
手につきにくく、臭いもほとんどありません。
蓄光樹脂粘土製の夜光キノコ
蓄光樹脂粘土製 月光わらびのネックレス
明るい所では白い
ルミパウダー
ルミパウダーは塗料等に混ぜて使える粉末状夜光(蓄光)塗料剤です。
【特徴】
最長で約8時間、暗所で視認可能な発光をします。
放射性物質を含まない安全な塗料剤です。
塗料やレジンキャスト等の樹脂に混ぜ、簡単に夜光素材が作れます。
高温に強く、ガラスや陶磁器、七宝焼き等に使用できます。
ルミパウダーを髪に塗布した作品
畜光粒
出典:ameblo.jp
レジンに蓄光粒を入れたアクセサリー
出典:minne.com
しずく型の瓶に蓄光パウダーとレジンを流し入れた作品
蓄光レジン鉱石
2色の蓄光ブルーを使ったレジン作品
夜光キノコ
緑の畜光顔料を使用した鉱石
夜光球
蓄光ガラスパウダーを使った作品
UV-LEDで照らすと光り方が強くなる
上は通常時、下はブラックライトを当てた姿
左から通常時、暗闇時、ライトアップ時
AliceTail~Handmade☆Labo~ 着色レジン+蓄光パウダー=何色??
http://alicetailblog.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
レジン・コラージュ・アンティーク風・スイーツデコなど、可愛い!と思えるアクセサリーや小物の作り方を紹介
材料はおゆまるとレジン!本物そっくりな鉱石の作り方 - HOBBY SEARCHまとめ
http://www.1999.co.jp/erumaer/m198.html
複雑な構造をしている鉱石ですが、作り方はとっても簡単なんです!
闇のなかで怪しく光る!蓄光ペイントのプラモデル - HOBBY SEARCHまとめ
http://www.1999.co.jp/erumaer/m232.html
暗がりの中でももっとプラモをかっこよく撮ってみたい!蓄光’(夜光)塗料を塗ってみてはいかが?
このまとめの関連商品(販売サイトへのリンク)
関連まとめ
ぷにぷに、滑らか、よく動く!魅惑のスーパーフレキシブルボディまとめ
キューピーちゃんをフル可動にしたら大変なことになった
しっとりふわふわ♡むくむく膨らむ不思議なレジン「発泡ウレタンソフトF」
紙の可能性を感じる・・・リアルな草花を紙で表現するキット「紙創り」
プラ板をヒートプレスして作るミニチュア傘がスゴイ!
【ぷにぷに】人肌そっくりの柔らかさをもった超軟質樹脂「人肌のゲル」が楽しそう!【もちもち】
溢れるトトロ愛!部屋の中まで徹底再現されたサツキとメイの家のジオラマがすごすぎる!
用意する道具はおゆまると注射器!簡単綺麗なミニチュア麺の作り方
「コップのフチ子さん」改造のすゝめ
今日から君もハリー・ポッター!お箸とグルーガンで作る魔法の杖
もっと手軽におゆまるライフを!200円で作れる「おゆまるグルーガン」の使い方
イルミネーションを個性的に撮影しよう。自作ボケフィルターの作り方
一眼レフユーザー必携!水やガラスの反射を消してくれるPL(偏光)フィルターの効果がすごい!
材料はおゆまるとレジン!本物そっくりな鉱石の作り方
乾燥すると透明になる粘土「すけるくん」の魅力と素敵な作例達
ねんどろいど×オビツボディ11カスタム「オビツろいど」が可愛すぎる!
闇のなかで怪しく光る!蓄光ペイントのプラモデル
見る度に新しい!角度によって色が変わるマジョーラカラーの魅力
レジンクラスタの毒舌な妹botに学ぼう◆まとめ&補足
OHPシートでレジン封入パーツを自作しよう!