アニメ「デス・パレード」OPを完全再現した動画がなんだかクセになる

トピック:
  • ネットで話題 
  • アニメ 
  • 音楽 
  • デス・パレード 
現在好評放送中のアニメ「デス・パレード」のOPを完全再現した集団があらわれました。 更新日:2015/02/24

現在好評放送中のアニメ「デス・パレード」

出典:www.animate.tv

2015年2月現在、日本テレビ系列ほかにて放送中のアニメ「デス・パレード」
死者の魂が客として訪れるという謎のBAR「クイーンデキム」を舞台に、さまざまな人間の生きざまが描かれる。

「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」
何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR「クイーンデキム」と白髪のバーテンダー「デキム」
「お二人にはこれより、命を懸けてゲームをしていただきます」彼の口から語られるデスゲームへの誘い。
やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを「裁定者」と明かすデキム。
裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

出典:アニメ『デス・パレード』公式サイト

2:03

YouTube

デス・パレードPV第2弾

少し薄暗く、どこか色気のある作画が魅力的です。

アニメ『デス・パレード』公式サイト

http://www.deathparade.jp/

アニメ『デス・パレード』公式サイトです。日本テレビほかにて2015年1月9日金曜日25時58分~放送!

BARが舞台だけあり、スタイリッシュでお洒落な作画も魅力のひとつである本作。
OP映像も、ディスコ風で特徴的。
何度でも見たくなるようなそんな映像に仕上がっています。

出典:i.ytimg.com

OPのタイトル画面

そしてそんな映像を完全再現(?)した動画が動画共有サイトにてアップされました。

その動画がこちら

1:48

YouTube

アニメ「デス・パレード」OP映像を実写で完コピ! BRADIOが本気出してやってみた!

動画の左上に元となったOPがあるので、比較しながらどうぞ!

元がアニメーションなのでどうしても実写では難しいシーンもありますが
出来得る限り再現しようとした努力が窺えます…!

しかしながら疑問なのが「一体この人たちは何者なの?」ということ。
実はなんとこの人たち……

OPを歌っているバンド「BRADIO(ブラディオ)」のメンバーだった!

テレビアニメ「デス・パレード」(日本テレビ)のオープニング(OP)映像を、テーマ曲「Flyers」を担当する4人組ロックバンドのBRADIOが実写で再現。「本気出してやってみた!」と題して、アニメに登場するバー、クイーンデキムを思わせるセットで、主人公のデキムらが披露するダンスに、BRADIOのメンバーが挑戦している。

出典:まんたんウェブ

出典:pbs.twimg.com

「BRADIO」の画像。
確かにこの人たちだ!

真行寺貴秋(Vo)、大山聡一(G)、酒井亮輔(B)、田邊有希(Dr)、4人組ロックバンド。

~Break the Rule And Do Image On~
日常の世界(Rule)に、素敵な時間・空間のイメージを加え(Do Image On)、良き変化(Breake)を。
「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された4人組ロックバンド。

出典:BIOGRAPHY | BRADIO

2014年には愛知県で行われた大型フェスTREASURE05XやT.M.Revolution西川貴教主催イナズマロックフェス2014に出演。
各地のサーキットイベントにも勢力的に活動を広げる。
楽曲ごとに異なるサウンドを鳴らすドラムンベースを軸に、熱唱&ファルセットを使い分ける個性の強さが魅力のヴォーカリスト真行寺の歌声で見に来たFUNKY PARTY PEOPLEを虜にするエンターテイナー集団。

出典:アニメ『デス・パレード』公式サイト

アニメサイドからも公認を得たらしい

完成度の高さからアニメサイドからも公認を得たといい、真行寺さんは「BRADIOが放つ楽曲『Flyers』と踊るアニメキャラクターたちが好評の『デス・パレード』のOPをファンキーに本気出してやりました。
動画がついにアニメチームから認められ(!?)本家との比較動画が実現してすごく極上にHappyです!!」と喜びのコメントを寄せている。

出典:まんたんウェブ

この映像はOP曲である「Flyers」のPV公開に合わせ公開されたもの。
コメントを見るに、依頼されてではなく自主的にはじめたみたいですね。

さすが「日常に彩りを加えるエンターテインメイント」がコンセプトなだけあります…!

3:35

YouTube

BRADIO-Flyers【TVアニメ「デス・パレード」OP曲】(OFFICIAL VIDEO)

本当(?)のPVはこちら!
曲はもちろん素晴らしいですが、どこか懐かしい雰囲気のPVにこちらもクセになりそう。

商品情報

出典:bradio-web.com

「Flyers」BRADIO【発売日】 2015年2月25日(水)
【価格】 ¥1,000(税抜)
【品番】HRME-1003
【発売元】HERO MUSIC ENTERTAINMENT

色々と話題のOPテーマ曲「Flyers」は2015年2月25日(水)に発売予定。
アニメのこれからと共に、この先のBRADIOの活躍にも期待です!

アニメ『デス・パレード』公式サイト

http://www.deathparade.jp/

アニメ『デス・パレード』公式サイトです。日本テレビほかにて2015年1月9日金曜日25時58分~放送!

関連まとめ

みんな〝ぬりえ〟に本気になりすぎっ!

【ニコ動】おもちゃ塗装動画「チープトイ塗装コンテスト」がアツい

『刀剣乱舞版・ねんどろいどおでかけポーチ』がかわいすぎ!

AnimeJapan2015で公開!圧巻のねんどろ500体展示!

殆ど100均!?激安で出来た『ドミネーター』が凄すぎる!

リンゴが魔法鉱石に!素人でもできる写真アートが話題

「宇宙を絞りだすブローチ」が話題の職人さん・その他の作品も素敵だった

【目の前に一番好きなキャラが現れたらどうなるか】を検証したブログが面白い

フィギュア原型師・大山竜さんによる『刀剣乱舞』作品がカッコよすぎ

ネットで話題「電気ヴァイオリン」が近未来的で格好よすぎる

【美少女×ゾンビ】また新たなゾンビアニメがやってくるぞ!

新フィギュアブランド「ねんどろいどこ~で」がカワイイ!

アイドル戦国時代!アニメ・ゲームで活躍する魅力的なアイドルたち

【刀剣乱舞】早くもねんどろいど化決定!続々展開されるとうらぶグッズまとめ

【プリパラ劇場版】週ごとに内容が変わる!?各週ごとの概要公開!

日常アニメを厳選してみた!

大人でも見れるおすすめのNHKアニメ!

figma バブルヘッドナースがセクシーだと話題に◎

当日行けなくても楽しめる!「いきもにあ」関連ツイートまとめ

道具不要☆スマホ撮影の基礎の基礎の基礎!!!