商品説明
●第二次世界大戦初期、ギリシャ軍との戦いが行われたクリスラ峠でのドイツ軍ライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ ヒトラー師団の兵士を再現した1/35スケールプラスチックモデル組み立てキットです。
●第二次大戦初期の1941年4月13日から14日にかけてクリスラ峠でドイツ軍とギリシャ軍の間で戦闘が繰り広げられました。
●ギリシャ軍の守備隊は第20師団、対するドイツ軍はクルト・マイヤー率いるライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ヒトラー師団の部隊。
●地形を利用して抵抗するギリシャ軍を撃破、わずかな損害で戦略上重要な峠を確保する活躍を見せたのです。
●モデルはクリスラ峠を巡る戦闘で活躍したドイツ軍の武装親衛隊ライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ヒトラーの兵士を1/35スケールで再現。
●4体セットのフィギュアは1体は偵察大隊の司令官としてこの戦いで活躍した韋駄天マイヤーのニックネームでも知られる、クルト・マイヤーをイメージしてモデル化されています。
●将校用戦闘服にズボ ンとブーツを着用し将校帽を被ったスタイルです。片手に手榴弾を持ち、指示を与える躍動感あふれるポーズで再現しています。
●残りの3体は膝をついて座る兵士2体と屈んで姿勢を低くするポーズの兵士が1体。それぞれ戦闘服に迷彩スモックを着用して足元はブーツ姿でモデル化されています。
●服の皺やたるみの自然な表現や紐、縫い目などの ディテールも実感あふれる仕上がりです。
●手にするのはエルマEMP-35サブマシンガン、チェコスロバキアのZBvz.26機関銃、そして弾薬ケースをそれぞれ手にしています。
●そのほかにもシャープな仕上がりで知られるドラゴンのGen2パーツも含めて装備品や火器類を豊富にセット。
●さまざまな情景にも活躍するミリタリーファンには見逃せないセットです。
【主な特徴】
●1/35スケールでドイツ軍の武装親衛隊LAHの兵士4体を再現
●将校服のフィギュアは韋駄天クルト・マイヤーをイメージ
●他の3体は膝をついて座るポーズの兵士が2体、屈んで姿勢を低くするポーズの兵士が1体
●装備品や火器類はドラゴンのGen2パーツも含めて豊富にセット
●パッケージサイズ/重さ : 25.8 x 16.2 x 3.8 cm / 119g
※仕様変更に伴い、画像とは内容が異なる場合がございます。
商品仕様
- 商品コード
- DR6643
- JANコード
- 4545782030747
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。