ニッサン MID4 をフジミさんが立体化!!

プラモデル
ニッサン MID4 をフジミさんが立体化!!
こんばんは。
六です。



めずらしく時間が余ったので六の個人的な趣味のカーモデルをご紹介いたします。(予約品)


フジミ インチアップシリーズ 1/24スケール
ニッサン MID4 窓枠マスキングシール付
↑をクリックで商品ページへ
MID4.jpg
なかなかマニアックな車が出てきましたね。
MID4はWRCの新カテゴリーに向けて開発していたコンセプトカーです。
「グループS」用の車両だったのですが…グループBの廃止により、消滅してしまったグループS…
グループS用に開発していたアウディクワトロのRS002も気になりますが、
やはりMID4のかっこいいボディは大人気でしたね。
コンセプトカーなのにミニカー等の立体化に恵まれています。
それだけ人気があるのです。
今回は塗装作業が楽になる窓枠マスキングシール付属。



こちらもフジミのインチアップシリーズ 1/24スケール
ニッサン MID4 II
↑をクリックで商品ページへ
MID4II.jpg
MID4 IIだと…!?市販されなかった幻の車…
80年代の車なのに…どこか新しさを感じる…。
市販されなかったのが悔やまれる良い車です。


フジミ インチアップシリーズ 1/24スケール
トヨタ エスティマ ファブレス 窓枠マスキングシール付
↑をクリックで商品ページへ
エスティマファブレス
エスティマのファブレス仕様。
フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ、リアウイングがカッコイイですね。
ネガキャンもグッド。



トヨタ エスティマ ファブレス ハーフタイプ 窓枠マスキングシール付
↑をクリックで商品ページへ
エスティマファブレス白
エスティマハーフタイプのファブレス仕様です。
フロントハーフスポイラー、サイドステップ、リアハーフスポイラー、ボンネットウイング、リアウイングは別パーツで再現されています。
こっちもカッコイイですね。
そしてどちらも窓枠マスキングテープ付属。
フジミさんのやる気を感じられます。



まだ予約可能なアメ車を発見したのでご紹介いたします。

70 フォード トリノGT 2`n1
↑をクリックで商品ページへ
フォードトリノ
先代からのフルモデルチェンジで登場したフォード トリノGT。
レーザーストライプが入ったトリノGTも厳つくて良いですね。
こちらはアメリカレベル・モノグラム製でスケール1/25です
60年代~70年代くらいのアメ車は本当に厳つくて重厚感ありますね。


アオシマ 1/24スケール
TOYOTA 86 `12 GREDDY & ROCKET BUNNY VOLK RACING Ver.
ロケバニ黒
何度も再販予約のかかる超人気TOYOTA 86。
今回早くも再販予約がかかりました。
さすが人気アイテム。
オススメです。



以上、まだ間に合うカーモデル予約品のご紹介でした。

担当:六 ルシーダ…エミーナ…そしてエスティマ…。初代だけですよね?ルシーダとエミーナがあったのって。六にとって思い入れのある初代エスティマ…。懐かしいです。廃車になりましたが(笑)

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在7名がこの記事を評価しています。  
六 の関連記事
高橋涼介 FC3S RX-7と真子&沙雪 シルエイティ
ロボット兵、透明怪獣、そして…天才
超合金と埃
エクスプラス「マンダ(1963版)」予約受付中!!