商品説明
【 III号戦車L型について 】
●第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中でも代表的な一台、III号戦車はA型からN型まで
生産され、大戦初期から中盤にかけてドイツ機甲師団の主力となって活躍しました。
●中でも主砲に長砲身60口径5cm砲を搭載し、主砲防盾部と戦闘室前面に中空式増加
装甲板が取り付けられ、攻撃力と防御力を増したタイプがL型です。
●主砲の5cm砲は射程距離600m以内ならソビエトのT34戦車に対してもその威力を発揮。
また、砲塔前面の装甲は57mmに増強され、主砲防盾にはスペースを空けて20mm装甲板が
取り付けられていました。さらに、操縦手席前面にもスペースを空けて20mm装甲板が装着
されていました。そして、マイバッハ製のHL120TRM型エンジンは300馬力を発揮。
●トーションバー式サスペンションは機動力や信頼性にも優れ、III号戦車の中でももっとも
完成されたタイプと言われています。1942年後半までに約650輌が生産され、ロシアや
北アフリカ戦線で連合軍を相手に激戦を展開。大戦中盤から後半になってからも新鋭戦車
タイガーIやパンサーの不足を補って奮戦を続けたのです。
【 模型要目 】
●ドイツIII号戦車L型の1/48スケール、プラスチックモデル組立キットです。
●全長128mm。大戦前半のドイツ戦車の特徴とも言える平面構成の無骨なスタイルを
実感たっぷりに再現しました。
●予備転輪、工具類など車外装備品は一体彫刻と別部品をバランス良く組み合せ、仕上がりの
実感と組み立てやすさを両立。
●L型の特徴である追加装甲はスペースを設けて取り付けられた、立体感あふれる仕上がりも
再現。L型の後期には廃止された車体側面の脱出ハッチや上部の跳弾板も別パーツでセット。
●コマンダーズハッチは開閉選択式。別売の戦車兵セットを搭乗させるのも良いでしょう。
キャタピラは直線部分をそれぞれ一体パーツとした連結組立式。上部のたるみまで再現
され、実感も十分です。
●シャーシは重量感を演出するダイキャスト製。マーキングはマムート(マンモス)の部隊
マークで知られる第502重戦車大隊やチュニジアの第10戦車師団など3種類をセット。
●パッケージサイズ/重さ : 29 x 19 x 5.2 cm / 372g
商品仕様
- 商品コード
- 32524
- JANコード
- 4950344061082
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。