HOBBY SEARCH

  • 在庫無し

74式戦車改リアクティブアーマー (バトルオーバー北海道Ver) (プラモデル)

品切れ中
22%OFF
販売価格 ¥7,550
メーカー希望小売価格:¥9,680 (税込)
獲得ポイントP75ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
106名がお気に入り中
発売日:2024年8月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●模型ホビー界で圧倒的人気を誇る戦争漫画の第一人者「小林源文」氏の名作仮想戦記「バトルオーバー北海道」に登場するリアクティブアーマー(爆発反応装甲)を装着した有名な74式戦車をキット化!
●リアクティブアーマー等追加パーツは新規金型のPS製。
●未塗装組み立て式キット。日本国内製(設計、金型、成形)
●原作には無いサイドスカートもパーツ化!(取り付けはお好みで選択式)
●車高可変ギミック搭載(組み立て後も可変可能)
●防水キャンバスパーツは3種付属。砲身仰俯角を選択可能。
●車体後部ハッチ開閉可能(内部は実車通りトランスミッションを再現)

※画像,サイズ等は試作品、イメージ画像です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。
●パッケージサイズ/重さ : 45.7 x 28 x 8.5 cm / 945g

商品仕様

商品コード
HJMM006
JANコード
4981932067698

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.59で、現在44名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
22
4
4
3
6
2
2
1
10
ユーザーコメント
27:匿名  2024/09/02 21:16:06  ID:8595dfeb

永遠のナナヨン!

26:匿名  2024/09/02 21:01:37  ID:3883b573

継戦能力強化の一環で74式のモスボールを発表したのも丁度タイミングが良い言うのか
https://twitter.com/HJ80831183/status/1830373262276296800

25:匿名  2024/08/02 20:30:13  ID:0d1649f5

箱画が公表されてたわ。
https://twitter.com/HJ80831183/status/1814220857843098018/photo/1

24:匿名  2024/07/03 18:42:34  ID:9a12db3e

あれもこれもって言っているけれど
差分レベルで済むものは製品パッケージ化しないよね

23:匿名  2024/07/03 16:49:11  ID:c8d288d2

企画者はプロ。パト2も出せるんなら出すだろうし、出ないんなら出せない理由があるのだろう。我々の考えてる事などとっくに考えてるだろうさ。

22:匿名  2024/06/29 5:28:56  ID:cc5e9398

これならパトレイバー2に出てきたリアクティブの74式改も出せるよなあ。

21:匿名  2024/06/26 11:24:10  ID:8077a0bf

>13
G型がサーチライトの代りに付けてるのは微光暗視装置(所謂スターライトスコープ)で赤外線を見てるんじゃ無いで。
そもそもパッシブ(受動)で赤外線映像見るだけなら従来の赤外線暗視装置でも出来るし。

20:匿名  2024/05/14 23:02:40  ID:3c73ab49

カモレーザーのフィギュア付けて‥

19:匿名  2024/05/06 13:54:51  ID:51eab8c2

74式改アクティブアーマー付き購入確実だ

18:匿名  2024/04/24 0:53:51  ID:7961cf1d

佐藤&中村のフィギュア希望

17:匿名  2024/04/22 11:21:45  ID:289657ac

頼むから純正エッチングとか純正フィギュアをお願いします。

16:67  2024/04/20 20:35:01  ID:ac96ebf0

こんなもんまで出すかぁ(笑)

ハセガワ並みのバリエ展開!?

「さらば愛しきルパンよ」に出てきた
74式 ”の様な” 奴も
なんちゃって仕様で だしちゃえ!

15:匿名  2024/04/20 13:47:45  ID:3730d9e6

バトルオーバー北海道版が出るなら、改造用として複数買いするんじゃなかった。
箱絵に中村正徳氏を描き足してくれないかな?
どうせなら原案や設定を考えた佐藤大輔氏も。
ロケットモデルズのように。

14:匿名  2024/04/20 7:25:33  ID:34a7882c

HobbyJAPANのセンスの凄まじさに脱帽だわ!買わなくちゃ!
1度は夢見る74式戦車の近代化改修の勇姿を名作BoHで描いた源文先生の名作!
それのコラボキットを出すとかただただ感謝
発売早く来い

13:匿名  2024/04/19 20:56:28  ID:9cb1c9eb

G型のパッシブ赤外線照準器を取り付けたオレ強化仕様にしてみたく

12:匿名  2024/04/19 17:16:48  ID:9c7e858a

>7
源文先生のXによると、箱絵かいてるけど未完成とあるから、先生の書下ろしっぽいね。
しかも、静岡ホビーショーで源文先生のサイン会するよってホビージャパンいってるから、箱絵書下ろしはガチとおもう。

11:匿名  2024/04/19 16:02:18  ID:df20e2af

新しい終戦記念日に発売か?
めちゃくちゃ嬉しい‼️

9:匿名  2024/04/19 15:15:26  ID:e3684bec

これは5月のコミティア148でゲンブン先生に挨拶するしかないな!(たぶんウチも近くに配置されるし)

8:匿名  2024/04/19 13:08:32  ID:c2332a91

たまげた すごい模型だ 感動した
この流れで言うとエヴァ登場の120mm搭載の国連軍76式戦車改も期待していいかな?UNデカールも前の74式で付いてたし

7:匿名  2024/04/19 12:15:36  ID:761c8ae9

箱画はゲンブン先生の画なのだろうか?

5:匿名  2024/04/19 11:44:46  ID:8bf9ef88

まさかのバリエーション!!

4:匿名  2024/04/19 11:34:54  ID:46ccf502

ほー、立体で見るとこんな感じになるのか。別の戦車みたいだ。

3:匿名  2024/04/19 11:27:01  ID:77939e59

これが出来るならGATEの特地仕様も行けるんでは!G型にデカールはあるけど機銃周囲のシールドをタミヤから持って来ないかんから(心の)ハードルがまだ高い。

2:匿名  2024/04/19 11:16:03  ID:859905b7

たまげた
すごい中古だあきれた

1:匿名  2024/04/19 10:55:32  ID:40e81f73

軍隊のことわざで、『優れた兵士は優れた兵器に勝る』って言うぜ?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. 74式戦車改リアクティブアーマー (バトルオーバー北海道Ver) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
74式戦車改リアクティブアーマー (バトルオーバー北海道Ver) (プラモデル)
商品コードHJMM006
販売価格 ¥7,550
数量0