商品説明
【実艦について】
●ソビエト海軍が1970年代から建造を開始した原子力ミサイル巡洋艦がキーロフ級です。
●プロジェクト1144Orianの名称で開発され、第一次世界大戦で建造された戦艦と同じくらいのサイズを持つ、大型の巡洋艦です。
●4艦が建造され、1980年代から90年代にかけて就役しました。
●ピョートル・ヴェリーキイはキーロフ級の4番艦でソビエト崩壊後の予算不足などで完成が危ぶまれましたが、1998年に就役。
●その後、ロシア海軍の北方艦隊の旗艦として活動しています。
●標準排水量は25860トン、全長は250m。動力には原子炉2基を装備、蒸気タービン4基を組み合わせて最大31ノットの速力を誇りました。
●武装にはP-700グラニート艦対艦ミサイル発射機20セルなどを主に艦対空ミサイルなどを装備。ヘリコプターはKA27を3基搭載、運用可能でした。
【モデルについて】
●ロシア海軍の原子力ミサイル巡洋艦、キーロフ級の1艦、ピョートル・ヴェリーキイを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●モデルはピョートル・ヴェリーキイのほか同型艦のアドミラル・ナヒーモフ、フルンゼの各艦にも組み立てられる3in1キットです。
●洋上に浮かぶ姿を再現する洋上モデルとして、または、艦底まで再現するフルハルモデルとして、どちらか選んで組み立て可能。
●フルハルモデルとして組み立てた場合のディスプレイスタンドももちろんセット。
●特徴ある船体は仕上がりの全長約35cmで、大戦中の戦艦にも匹敵するサイズが実感できる大きさです。
●形状もしっかりと再現され見ごたえ十分です。
●もちろん、艦橋をはじめとする上部構造物も含めて、ミサイル発射管がセットされたデッキのディテールからレーダーや対空ミサイル、クレーンなども詳細に表現。
●レーダーや手すりなどはエッチングパーツを用意しています。さらに、ヘリコプターは2機をセット。
●ローターブレードはエッチングパーツで展開した状態、畳んだ状態の両方が用意されています。大型艦船ならではの存在感ある仕上がりが楽しみです。
●デカール印刷はカルトグラフが担当したシルクスクリーン印刷デカール。色透けが少なく発色が良いイタリア製のデカールです。
【主な特徴】
●ロシア海軍の原子力ミサイル巡洋艦、キーロフ級の1艦、ピョートル・ヴェリーキイを1/700スケールで再現
●モデルはピョートル・ヴェリーキイのほか同型艦のアドミラル・ナヒーモフ、フルンゼの各艦にも組み立てられる3in1キット
●洋上に浮かぶ姿を再現する洋上モデルか、艦底まで再現するフルハルモデルの、どちらか選んで組み立て可能
●フルハルモデルとして組み立てた場合のディスプレイスタンドもセット
●艦橋などの上部構造物、ミサイル発射管がセットされたデッキ、レーダーや対空ミサイル、クレーンなどのディテールを詳細に表現
●ヘリコプターは2機セットされ、エッチングパーツのローターブレードは展開した状態、畳んだ状態の両方が用意
●レーダーや手すりなどはエッチングパーツを用意
●デカールは色透けが少なく発色が良い高品質なイタリアカルトグラフ製
●パッケージサイズ/重さ : 47.8 x 16.2 x 6.7 cm / 431g
※仕様変更に伴い、画像とは内容が異なる場合がございます。
商品仕様
- 商品コード
- DR7074
- JANコード
- 4545782054224
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。