商品説明
★ホビーサーチブログに
紹介記事がございます!
●車体・砲塔・サスペンションは全て新金型で前期型との違いを完全に再現しています。
●後期型では、車体右後方に13mm機関砲を装備しており、これが前期型との大きな違いに
なっています。
●夜間射撃に備え、フラッシュ・ハイダー(機銃先端にあるラッパ状び発射炎制御部)が
取り付けられ、一部の車両には対空機銃の取付装置が装備されました。
●下部天輪を4個、上部転輪も2個に改め、誘導輪の形状を変更。
●戦車長フィギュア1体付属
●九二式重装甲車は騎兵の機械化を目的として昭和7年に制式化された車両です。
砲塔とキャタピラを持ち、戦車の形態をしているにもかかわらず装甲車となっているのは
戦車を管轄する歩兵科との兼ね合いであったといわれています。騎兵科用の特徴として
火力や装甲はある程度犠牲としながらも高速力を重視したことが挙げられ、最高速度は
当時の日本戦車としては異例の40km/hを出すことができました。
●以前発売した前期型に続き、転輪4個の足回りを持つ後期型がキット化です。キャタピラは
軟質樹脂によるベルト式。
●パッケージサイズ/重さ : 27.2 x 18.2 x 4.4 cm / 189g
商品仕様
- 商品コード
- G17
- JANコード
- 4986470014296
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。