商品説明
●全高230mm、全幅400mm、奥行き345mm
●松本城(深志城)は、安土桃山時代後期から江戸時代にかけて建られた5重6階の天守に、 月見櫓・辰巳附櫓と渡り櫓乾小天守が連なる複合連結式層塔型天守で,梯郭式に輪郭式を加えた縄張りの平城である。
●屋根は、本瓦葺、二重・三重には、千鳥破風と向唐破風が付き、武者窓・竪格子窓、突上戸、辰巳櫓や乾小天守には、花頭窓。月見櫓には、高欄と廻縁がある。
●城は、外壁が黒漆塗りであることから、別名烏城(からすじょう)とも呼ばれ、戦いに備えた城から泰平の世の城へと四百余年の風雪に耐え、信濃の美しい山河と共に人々に愛されている。
●木製部品 94種
●金属部品 3種
●製作参考時間:80時間
●パッケージサイズ/重さ : 44 x 27 x 9.4 cm / 2080g
商品仕様
- 商品コード
- 352407
- JANコード
- 4560134352407
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。