HOBBY SEARCH

  • 在庫無し

JR DE10形ディーゼル機関車 (JR九州黒色塗装A) (鉄道模型)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥5,984
メーカー希望小売価格:¥7,480 (税込)
獲得ポイントP59ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
8名がお気に入り中
発売日:2016年7月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

【実車概要】
●DE10は1966年に登場した5軸の液体式ディーゼル機関車です。
●全国の無煙化に大きく貢献し、現在も全国各地で活躍中です。
●JR九州に所属するDE10は現在全車が黒色塗装となっており、デッキ手すりがオレンジと黄色の2タイプがあります。

●1966年に登場したディーゼル機関車DE10形。
●JR九州に所属するDE10形は全車が黒色塗装となりデッキ手すりがオレンジ色と黄色に2タイプが存在します。
●特別なトワイライトが九州地区乗り入れの際に重連でけん引を行いました。

【実車ガイド】
●DE10形は、支線区および入れ換え用の無煙化を目的に、1966(昭和41)年に登場したディーゼル機関車です。エンジンはDD51形と同じDML61系の出力増強形を1台搭載。また、軸重分散と入れ換え時の粘着力向上を図るため、軸配置を3+2の5軸とし、3軸側は1軸ずつ独立した台車が集約された、特殊な構造となっています。JR九州所蔵の同形は全車が黒色塗装へと変更され、臨時列車などの牽引に活躍しています。
●製品は、黒色塗装で手すりがオレンジ色になった車両を再現したモデルとなっています。

【製品化特徴】
●ミニカーブ走行可能
●ヘッドライト点灯式・補助ウエイト付属
●無線アンテナ・ホイッスル別部品で黒色の姿を再現
●Hゴム黒色・スノープロウ付の姿を再現
●TNカプラー付属

【黒色塗装Aについて】
●ナンバープレート:1638・1195・1753・1756付属
●ナンバープレート銀文字を再現
●ラジエーターカバーが3分割の姿を再現
●手すりがオレンジ色の姿を再現

【特徴】
●黒色塗装となったJR九州に所属するDE10の内、デッキ手すりがオレンジとなった車両を再現
●ボンネット側面のラジエーターカバーが3分割仕様の姿を再現
●DT141形3軸台車を装備
●ナンバープレート付属(DE10-1638・1195・1753・1756)
●輪心付銀色車輪採用
●窓Hゴムは車体色で再現
●スノープロウは黒色で再現
●台車、床下機器は黒色
●ヘッドライトLED基板採用
●フライホイール付動力搭載
●TNカプラー付属
●補助ウエイト付属
●ミニカーブ走行可能

【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート×2
●ランナーパーツ:メーカーズプレート×1
●ランナーパーツ:無線アンテナ×1
●ランナーパーツ:ホイッスル×1
●パーツ:補助ウエイト×1
●パーツ:TNカプラー×2

※JR九州承認済
●パッケージサイズ/重さ : 18 x 6.5 x 3 cm / 154g


●Copyright Kyushu Railway Company
★メーカーサイトに新製品インフォメーション(PDF)が掲載されています。
★メーカーサイトに製品情報が掲載されています。

JR DE10形ディーゼル機関車 (JR九州黒色塗装B) (鉄道模型)もございます。

商品仕様

地域
九州
商品コード
2229
JANコード
4543736022299

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 18 点までとなります。

この商品の評価は5で、現在1名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
1
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 鉄道模型 Nトップ
  3. JR DE10形ディーゼル機関車 (JR九州黒色塗装A) (鉄道模型)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
JR DE10形ディーゼル機関車 (JR九州黒色塗装A) (鉄道模型)
商品コード2229
販売価格 ¥5,984
数量0