HOBBY SEARCH

  • 再入荷
  • 販売中

ドイツ軽戦車 38(t) E/F型 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥2,640
メーカー希望小売価格:¥3,300 (税込)
獲得ポイントP26ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
54名がお気に入り中
発売日:2019年12月上旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

【独ソ戦の先陣を切ったチェコ製軽戦車】
●1939年にチェコを併合したドイツは、チェコ製のLTvz38軽戦車を自軍向けに38(t)軽戦車として制式採用しました。
●車体と砲塔はリベット接合式、主砲には3.7cm戦車砲を備え、機動力にも優れた38(t)軽戦車は、初期の電撃戦などで奮戦。
●その後も改良が加えられてG型まで発展し、シリーズ合計で1,400輌以上が生産されました。
●中でも各部に装甲板を追加して防御力を高めたE/F型は、1941年6月からの独ソ戦初期に数多く投入され、ドイツ戦車部隊の一翼を担いました。

【模型要目】
●ドイツ軽戦車38(t)E/F型の1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。
●全長132mm、全幅62mm。
●リベット接合式の車体や砲塔をリアルに再現。
●前線における改修で装備された左右フェンダー上の大型ボックスなどもパーツ化。
●履帯は直線部分を一体とした連結組み立て式。上部のたるみも自然に仕上がります。
●エンジングリルのメッシュはエッチングパーツで表現。
●キューポラハッチに座るコマンダーの人形1体と、東部戦線に投入された車輌のデカール2種類をセット。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 29 x 19 x 6 cm / 316g

商品仕様

商品コード
35369
JANコード
4950344353699

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.32で、現在53名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
32
4
12
3
6
2
0
1
3
ユーザーコメント
49:匿名  2021/08/12 12:04:38  ID:f6de4fdb

可動機銃キター!

48:匿名  2020/06/09 13:25:47  ID:7f60a43f

フィギュアの為に買いました

47:匿名  2020/06/09 13:19:34  ID:7f60a43f

1/35でも軽戦車なので、パーツによっては小さくて若干組みづらい。1/48戦車を組んでる感覚。パーツ数も無駄に多い、完成後のサイズは2号戦車よりやや小さく、お買い得感は正直余りない。

46:匿名  2020/03/31 12:04:32  ID:db9c0579

ノテックライト台座のダボとフェンダーのダボ穴が合わない
タミヤとしちゃ製品として許容できないんでしょうね

45:匿名  2020/03/31 10:58:09  ID:2f94ac06

ノテックライトの台座が前後逆ってやつね。
https://www.tamiya.com/japan/customer/info/2019/1227correction.html
製作側のひと手間で対応できるのに金型改修したん?

44:匿名  2020/03/28 19:41:06  ID:6bb8becd

改訂版が出回り始めたようです

43:匿名  2020/03/01 15:57:20  ID:6fa0a077

タミヤは真面目よの

42:村人14  2020/02/26 13:28:07  ID:ebec9f1d

あ、そうだったんですか。
すいません。

41:匿名  2020/02/24 22:42:14  ID:288dd10d

ノテックライトの件で回収されました

40:村人14  2020/02/24 22:24:55  ID:ebec9f1d

一瞬で売り切れてしまった。
これじゃあしばらく買えないなぁ。

37:匿名  2020/01/30 10:27:00  ID:095b7ab4

KV-1も出るみたい
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2020/0117spielwarenmesse2020news/index.html

36:匿名  2020/01/25 10:42:04  ID:80d4c30a

最近は中国メーカーの製品ばかりになってしまった。
価格もみんな高い。
これは出来が良くて、そのうえ安い(少なくとも日本国内では)。
E/F型は、またかといった感じで残念だけど。
まずはB型を出して欲しかったね。

34:匿名  2019/12/21 19:00:19  ID:deb629b8

排気管の塗装指定はタミヤ伝統の「メタリックグレイ+レッドブラウン」だけど、配合比が明記されてるのが時代の流れかな。
組立キャタピラは個人的にはめんどくさいと思うけど、車体長の違う派生型のことを思えば、これが現代のスケールモデルの在り方ってことだろう。

33:ミー  2019/12/19 15:53:31  ID:80d4c30a

税込2640円は安い。

32:匿名  2019/12/18 11:59:49  ID:b331d800

左の雑具箱あまり好きじゃないので1/48と同じ仕様の方が良かったかな

31:匿名  2019/11/15 10:08:35  ID:6d4bc618

このフィギュア、マッツ・ミケルセン?

30:V1  2019/10/29 23:56:52  ID:8a95996a

>>28
うむ、ブラチのR35を作ってしまった

29:匿名  2019/10/20 23:24:18  ID:3ee3fc9a

砲塔や装備品は新しいR35のを流用できますね

28:匿名  2019/10/20 13:19:50  ID:7d24067a

どうせなら、ガレージ含めてろくなキットのないH35を何とかしてあげてほしい。

27:匿名  2019/10/19 9:40:42  ID:5701b506

>26さん 情報をありがとうございます。
楽しみと妄想が増えました(笑)

26:匿名  2019/10/17 21:49:12  ID:f587a96c

おい!
ルノーR35も出るらしいぞ
https://www.scalemates.com/kits/tamiya-35376-renault-r35--1245652

25:匿名  2019/10/17 20:39:38  ID:0a89f9b0

フィギュア格好良すぎだろ

24:匿名  2019/10/10 18:46:02  ID:41d51988

速攻でバリ展B型キボンヌ

23:匿名  2019/10/09 17:48:25  ID:84e9d605

グリレや偵察戦車まで広がれば嬉しいな

22:匿名  2019/10/03 18:00:05  ID:91d16988

このフィギュアといいカッコよすぎ!

21:匿名  2019/10/02 8:45:19  ID:6fa0a077

今回のボックスアートも最高だなぁ

20:匿名  2019/10/01 20:34:49  ID:deb629b8

再販物のM42より低価格でびっくり

19:匿名  2019/09/28 20:18:13  ID:6bb8becd

スチュアートと同価格ですね

18:匿名  2019/09/28 20:01:54  ID:bc023327

税抜き定価3000円とは安いな

17:匿名  2019/09/22 19:32:45  ID:7be5ed4d

バリエーションで欲しいのはスウェーデンのTNH-SvやSav m/43自走砲。
Pbv 301装甲兵員輸送車だと履帯の修正が必要になるがこれも欲しい。

16:匿名  2019/09/03 15:49:33  ID:225734b6

E/F型は各メーカー都合4両作ったし、なんでE/F型から出す!

といってもプラガーとしては当然買います。

15:匿名  2019/09/03 15:27:50  ID:d5307e72

タミヤの公式に画像出てたよ。
模型ホビーショウに展示するんじゃない?

14:ミー  2019/09/03 13:06:25  ID:80d4c30a

イタレリとの提携で38(t)売っていたから、エレファント同様、製品化が遅れたのだろうね。
M24やクルセーダも製品化してほしい。

13:匿名  2019/08/29 13:05:51  ID:51b0d444

転輪の大きさが38t/マーダーシリーズとヘッツアーでは違うはず。デザインは同じだけど。

12:匿名  2019/08/29 3:20:00  ID:381b2b24

ヘッツァーは足回りが新規に開発された38(t)nAベースだから結構違うんですよね。

11:匿名  2019/08/28 21:45:51  ID:6bb8becd

なるほど、部分連結履帯の上部や起動輪が同一のランナーになっていますね。

10:匿名  2019/08/28 21:03:23  ID:44291796

履帯に関してはマーダーIIIMで部分連結の付いてきてたけど、
あれは上部部分だけ別ランナーにしてあり反対側にランナー追加できる余地がある構成になってたから、
恐らくそこに上部転輪2つ仕様の上部履帯を入れてくるかと

9:匿名  2019/08/28 10:08:12  ID:2f94ac06

>4
車体長?何言ってんの、履帯が影響するのは>7が言う様な足回りの配置でしょ。
38(t)は戦車型からマーダーⅢMまで起動輪⇔転輪⇔誘導輪の配置は同じで上部転輪の数が違うだけ。

8:匿名  2019/08/28 1:26:20  ID:3ee3fc9a

1/48の場合、マーダー3rに合わせたのか比較的履帯パーツの弛みが少なく
マーダー3Mの取説には「指などで曲げてたるみを表現します」と記載されていましたが
1/35ではどうなりますかね?

7:匿名  2019/08/28 0:18:37  ID:6fa0a077

上部転輪の数が違うしどちらにせよ部分連結なら履帯は新規でしょう。
アフターパーツ注文で38(t)偵察戦車とかに流用したい。

6:匿名  2019/08/28 0:15:59  ID:44291796

車体長が違うのはヘッツァー

5:匿名  2019/08/27 23:44:34  ID:3ee3fc9a

1/48でも、転輪と履帯は共通ですが
車体は別設計になっていますね

4:匿名  2019/08/27 23:24:44  ID:10c064a0

38(t)とマルダーⅢMでは車体長が違うよね

3:匿名  2019/08/27 20:13:58  ID:7d24067a

海外サイトで噂話に聞いてたがホントに出るんだ。
シャーシは有るし履帯はマーダーMの部分連結が有るし、素地は十分だね。

2:匿名  2019/08/27 17:10:31  ID:44291796

やっと来た
けど本当に欲しいのは38(t)が戦車として一番輝いてたフランス戦のB型、そこまで出してくれるかなあ

1:匿名  2019/08/27 15:58:02  ID:6fa0a077

ついに純正のタミヤ38(t)来たー!
1/48でだいぶ前に出てるし何で今まで無かったのか不思議なアイテムだったけど。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツ軽戦車 38(t) E/F型 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツ軽戦車 38(t) E/F型 (プラモデル)
商品コード35369
販売価格 ¥2,640
数量0