商品説明
●I号戦車の砲塔を搭載したレアなハーフトラックが登場!!
【実車について】
●前輪にタイヤ、リヤに履帯を装備したハーフトラックをドイツ軍は第二次世界大戦で多数開発、配備しました。
●そのひとつが突撃砲部隊で使用された軽装甲観測車Sd.Kfz.253です。
●装甲兵員輸送車Sd.Kfz250の車体上面の開口部分を塞ぎ、クローズド化。内部に大型の通信機器、Fu15とFu16のほか各種観測機材を搭載していました。
●1940年3月から41年の6月まで285両が生産され、突撃砲部隊に配備。
●フランス戦から行動をともにし、その後の東部戦線などでも活躍を続けたのです。
●また、極少数でしたがその車体上部にI号戦車の砲塔を搭載したタイプも作られ、配備されました。
【モデルについて】
●モデルは突撃砲部隊に配備され行動をともにしたSd.Kfz.253軽装甲観測車を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●キットは、中でも珍しいI号戦車の砲塔を搭載したタイプをモデル化しています。
●仕上がり全長約13cm。
●装甲板を複雑に組み合わせて構成された車体にI号戦車の砲塔を搭載した独特な形状が魅力です。
●車体上面の装甲板は新規エッチングパーツで用意。
●そこに搭載されるI号戦車の砲塔は、開閉を選択して組み立てられるハッチや上下可動の銃身など、細部まで再現されています。
●また、サスペンションアームも個別にパーツ化され、立体的な足回りはメカニカルに仕上がります。
●履帯は組み立て式のマジックトラックを採用しています。
●フロントボンネット内にはエンジンも再現され、情景製作の幅が広がります。
●Sd.Kfz.250のユニークなバリエーションタイプは見逃せない1台です。
【主な特徴】
●Sd.Kfz.253軽装甲観測車の中でも珍しいI号戦車の砲塔を搭載したタイプを1/35スケールで再現
●車体上面の装甲板は新規エッチングパーツで用意
●砲塔は開閉を選択して組み立てられるハッチや上下可動の銃身など、細部まで再現
●履帯は組み立て式のマジックトラック
●フロントボンネット内にはエンジンも再現
●パッケージサイズ/重さ : 38.2 x 25 x 7.5 cm / 544g
商品仕様
- 商品コード
- DR6952
- JANコード
- 0089195869524
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。