サーチャ&ラメル
 

メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル)

お気に入りに追加する
登録数8
代引前払価格 ¥1,584(税込) 20%OFF
通常価格 ¥1,881(税込)カード・あと払い決済
参考価格 ¥1,980(税込)
取得ポイント 15ポイント(18ポイント)
メーカー童友社
スケール1/72
発売日 2021年10月中旬
JANコード 4975406401484
商品コード401484
メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル)
ユーザーエリアへ移動(評価8名/投稿8件)
パッケージメッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) パッケージ1
商品画像メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 商品画像1メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 商品画像2メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 商品画像3
その他の画像メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) その他の画像1メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) その他の画像2
中身メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 中身1メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 中身2メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 中身3
塗装メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 塗装1メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 塗装2
設計図メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 設計図1メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 設計図2メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル) 設計図3

★こちらの商品は一世帯(同一住所)3点までとなります。

【関連商品のご案内】
1/72 メッサーシュミット Me262A-2a (ホビーボス)

●第二次世界大戦末期にドイツ空軍で運用された世界初の実用ジェット戦闘機です。
●時速850キロを発揮できるジェット戦闘機の開発要求に応え、1941年には試作機が完成しましたが、実戦に参加したのは1944年と大戦末期で、性能面では従来の連合軍側のレシプロ機を凌駕していたものの、大きな戦果を収めることはできませんでした。
●A-1aは最初の量産型で、ターボジェットエンジン「ユモ004」を搭載し、30mm機関砲を4門装備しています。

●完成時サイズ:全長 147mm、翼幅 173mm
●パーツ数:46個
●パッケージサイズ/重さ : 26.8 x 18.5 x 4 cm / 167g

メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル)をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

Ju 87G-1 スツーカ`対戦車攻撃機` (プラモデル)
童友社
1/72
¥2,200 -20%
TA-7C コルセアII (複座型) (プラモデル)
童友社
1/72
¥4,382 -20%
「トラ、トラ、トラ!」 零式艦上戦闘機 二一型 デュアルコンボ リミテッドエディション (プラモデル)
Eduard(エデュ...
1/48
リミテッドエデ...
¥14,784 -20%
アメリカ海軍 F-14A トムキャット`VF-154 ブラックナイツ` (プラモデル)
童友社
1/72
¥4,382 -20%
アメリカ海軍 雷撃攻撃機 TBF-1 `アヴェンジャー` (プラモデル)
童友社
1/72
¥2,464 -20%
残りわずか
T-6G テキサン (プレミアムエディションキット) (プラモデル)
Wolfpack(ウル...
1/72
¥1,760 -20%
メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル)
タミヤ
1/48
1/48 傑作機 , ...
¥2,992 -20%
III号突撃砲用車載品セット (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/35
BLITS
¥2,310 -25%
III号突撃砲 G型 (プラモデル)
モノクローム
1/16
¥13,024 -20%
DON-2N 「ピルボックス」 弾道ミサイル防衛レーダー w/A-235 対弾道ミサイルシステム (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/350
¥8,085 -25%
アメリカ海軍 F6F-3/5 `ヘルキャット` (プラモデル)
童友社
1/72
¥2,464 -20%
ドイツ重装甲車 Sd.Kfz.234/1 (2cm砲搭載型) (プラモデル)
タミヤ
1/35
タミヤ・イタレ...
¥3,784 -20%
ユーザーエリア
メッサーシュミット Me262A-1a (プラモデル)
ユーザー評価 ユーザー評価
この商品の評価は2.75です。
現在8名の方から評価を頂きました。

投稿画像・コメント

投稿一覧
投稿8件
3: 零銭: 2021/05/19 0:08:30 ID:b4085bfb
ホビーボスの簡略組立てキット?だと思います。違っていたらすみません。<(_ _)>
4: 匿名: 2021/05/20 17:12:24 ID:761c8ae9
サンプル画像が荒いまんまなので良く判らんですね。
5: 匿名: 2021/10/05 1:27:51 ID:b87af5ce
意図的なのか只の勘違いか、間違われて久しいですがエンジン先端は黄色では無く無塗装シルバーが正しい。
何で黄色と誤解されたまま広まってしまったんだろう?
わざわざ先端だけ黄色に塗る訳ないじゃん。忙しい戦場で。意味も分からん。
日本軍機の味方識別帯じゃあるまいし。

Me163を勝手に真っ赤に塗って、シュテーペから罵詈雑言喰らったシュヴァルツマンも居ましたけどね。
6: 匿名: 2021/10/05 7:26:16 ID:0710b924
>5 似たケースでAr234 E2+のエンジン下半分が「04 黄色」に「塗った」としているキット、デカールがありますが、あれはおそらく黄色っぽい76。
Fw190DとかBf109Kで黄色っぽい76も同じ。
7: 匿名: 2021/10/11 22:39:45 ID:40e81f73
>5
Bf109Eなんかの時代は普通に機首を黄色に塗ってましたから
そのノリでモノクロなのをいいことに派手さ優先で黄色にした、というところでは。

模型はずいぶん前に考証的に否定された塗装でも
そのままというのがよくありますね。
8: 匿名: 2021/10/12 1:30:26 ID:03895860
いや事実はともかく、先端を黄色に塗ることは決して不合理でもないかと。
なんせ「初めてのジェット機」なんだから吸気側に近付きすぎると吸い込まれる危険があることを視覚的に認知しやすくする工夫があっても不思議ではない。
あるいは女子供老人までもが整備にかかわるに至り、整備実習に供された機体で黄塗装を施し、配備時に剥がしたことで地金むき出しになったとか?
逆に無塗装シルバーであることの理由は何かな?
9: 匿名: 2021/10/19 21:25:01 ID:35ef1e61
その昔、FW190Dの赤腹は、「そんなもんあるワケねーだろ」と失笑を買っていて、「黒に白線に決まってるだろ」とか「ブラックグリーンに白線だろ」というのが大勢を占めていたね。写真が出てきて世の中が変わったw
10: 匿名: 2021/10/19 22:01:23 ID:7311b6db
出典は全く忘れてしまったが、初期ジェット機の解説に「レシプロ機のスピナーと誤認させるために吸気口を高視認色で塗装」という記述を見た気がする。ME262かどうかはさらに定かではないが。
投稿8件
[ 投稿フォーム ]
画像1
画像2
画像3
ニックネーム
コメント
※関連性のある投稿をしてください。
※画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
※営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
※「画像」のみ「コメント」のみでも投稿可能です。
投稿規約