商品説明
●去年(2021年)JR九州で運転を終了したキハ66,67を製品化致します。
●1975年の山陽新幹線博多延伸に合わせて製造されました。
●屋根上の冷却装置やAU75クーラーが特徴的でしたが、1993年~2001年にかけて機関換装が行われ晩年はすっきりした屋根上になりました。
●2001年からは長崎地区に転属し、シーサイドライナーカラーで活躍を続けました。
●本キットは晩年の長崎地区での仕様の製品となります。
●筑豊仕様パーツセットを使用することにより、筑豊・篠栗線時代の姿にも仕立てる事が可能です。
●キットはレーザー加工によるペーパー製車体に、3Dプリントの前面が付属します。
●床板、窓ガラスはアクリル製。
●そのほかシーサイドライナーのロゴ等がデカールで、方向幕等はステッカーで付属します。
●完成には組立と塗装が必要です。
●他に推奨の台車・動力とカプラー等が別途購入となります。
●DT43台車枠やジャンパー栓等は3Dプリント製パーツ付属!
●車体:ペーパー製
●前面、スカート等:3Dプリント(レジン)
●ガラス等:アクリル製
●パッケージサイズ/重さ : 32.5 x 24.5 x 7.5 cm / 395g
商品仕様
- 商品コード
- Hs042
- JANコード
- 4582485421434
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 20 点までとなります。