商品説明
●四国の鉄道は、国鉄時代より気動車による列車運用が発達し、ファンの間では「気動車王国」として親しまれました。
●宇高連絡船により本州から高松へ連絡し、高松を起点とした都市間輸送に活躍したキハ58系およびキユニ28を製品化いたします。
●急行「土佐」セットは、キハ58の他にキロ28改造のキハ28-5200、キハ57、キユニ28を連結した、高松から高知へと向かう急行「土佐」のイメージを製品化したセットです。
●また再生産のキハ58系の単品各種と組み合わせることで「あしずり」(高松~中村・宇和島)、「いよ」(高松~松山)、「うわじま」(高松~宇和島)、「阿波」(高松~徳島)など四国4県で活躍した急行列車もお楽しみいただけます。
●往年の四国の鉄道を知るのにおすすめの製品です。
●おなじみの前面に掲げられた円形のヘッドマークが特徴的な四国の気動車急行をぜひお楽しみください。
【製品特長】
●キロ28改造ながら、キハ40に準じた車体形状を再現
●前面表示は5両セット:急行、単品:(無地)。単品は交換用として「普通(紺地に白文字)」を付属
●単品は所属表記「水ミト」で設定※
※2023/2/10 メーカーより所属標記が訂正されました
水カツ→水ミト
●先頭車の前面貫通扉部は幌枠付の形態で再現。お好みで貫通幌を取付可能
●グレーHゴムの形態を再現
●ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
●カプラーはボディマウント式のKATOカプラー密自連形を採用。エアホースも表現した胴受を付属
【セット内容】
●キユニ28-13
【付属品】
●前面ホロ
●ジャンパ栓
●胴受
●交換用前面表示(「普通」)×1
【キユニ28首都圏色のセットと単品の違いについて】
●<10-1804>セット
・車番:キユニ28 11
・前面表示:急行
・スノープロウ:無し
・所属標記:四カマ
・側面窓:トイレ窓のみ白色
●<6168>単品
・車番:キユニ28 13
・前面表示:普通(紺)
・スノープロウ:あり
・所属標記:水ミト
・側面窓:トイレ窓・洗面所窓・採光窓が白
【編成例】
キユニ28+キハ58+キロ28+キハ28
キユニ28+キハ58+キハ28+キハ28
キユニ28+キハ58+キハ28
【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/6両分入
●28-235 キハ58系 アーノルド/ナックルカプラーセット(ホビーセンターカトー扱い)
【関連製品】
●6113 キハ58(M)
●6114 キハ58(T)
●6115 キハ28 6117
●キハ65 22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)
●22-202-6 サウンドカード<キハ58系>
●23-241 ローカル線の小形駅舎
●パッケージサイズ/重さ : 19.2 x 4.3 x 2.8 cm / 80g
商品仕様
- 商品コード
- 6168
- JANコード
- 4949727688176
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。