商品説明
──特大貨物再出動!
【実車】
●変電所や発電所で使われる変圧器は極めて重く大きい貨物であり、それらを輸送するために作られたのが大物車(シキ)です。
●かつてはさまざまな形式が存在しましたが、荷受梁の交換・梁の側ワク幅を変更できる構造で他形式の大物車代替を可能にしたのがシキ800形式です。
●最高速度は空車時75km/h、積車時45km/h、最大荷重は160t(B2梁使用時)となっており、1973年から1996年にかけて3両(800・801・810号車)が製造されました。
●シキ801号車は1974年製造、1985年からは小山駅常備で使用中です。
●「吊り掛け式」のB1梁とB2梁を持ち、貨物部品のC型中間梁を用いることで「落し込み式」の貨物にも対応できる構造になっています。
●2008年には廃車となったシキ810号車の部品が組み合わされて、空気ブレーキや走行装置等が改良されています。
●また2022年に新たにグループブランド「NX」が導入され、2023年には社紋板表示のデザインが変更されました。
【商品概要】
●シキ800形式積荷(B1梁用)
●A8576 シキ801B1に組み合わせる事で積車状態を再現出来ます。
※この製品は特定の機器を模型化した物ではありません。
※この製品のみで走行させることは出来ません。
●パッケージサイズ/重さ : 15.9 x 5.2 x 2.7 cm / 29g
★メーカーサイトにポスターが掲載されています。
★メーカーサイトに新製品情報(PDF)が掲載されています。
【関連商品のご案内】
●シキ801B1 (積荷なし) 日本通運株式会社(NX)
商品仕様
- 商品コード
- K0002
- JANコード
- 4968279803172
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 50 点までとなります。