商品説明
──機関士・機関助士、操車係などSL運行を担う人々を1/80で製品化!
【商品紹介】
●活気ある国鉄時代の機関区や運転中のシーンをHOゲージでお楽しみいただける鉄道員の人形がフルカラー3Dプリンターによる造形で登場です。
●蒸気機関車が活躍していた当時の機関区は、大勢の鉄道職員で蒸気機関車を守っていました。
●蒸気機関車の乗務やメンテナンスを行う機関士や機関助士、連結合図を旗で送る構内掛など、国鉄時代の活気ある鉄道シーンを再現いただけます。
●車両や機関区に配置して、往年のSL風景を再現しましょう。
●SLの運行を支えた鉄道員たちの様々なシーンがHOゲージで甦ります。
●ジオラマの中の1シーンの再現やSLを飾って楽しむ際の演出など、お手持ちのSLをもっとお楽しみいただけるラインナップです。
【製品の特長】
●SLの運行にまつわる乗務員と操車掛の、車上や地上の様々なシーンのポーズをフルカラー3Dプリンターにより精密かつリアルに再現
●「(HO)SL乗務員B」:地上は主に機関区など地上で作業する乗務員と操車掛の各ポーズをアソート。機関車への注油や点検を行う機関士、移動中の機関助士や地上で旗を振る操車掛を再現
●4体入
【セット内容】
●機関士(注油)
●機関士(点検)
●機関助士(歩く)
●操車掛(地上)
【関連商品】
●1-203 (HO)D51標準量産形
●24-029 タッキーワックス
●24-574 石炭<スモール(HO)>
●24-577 燃え殻・豆炭<スモール(HO)>
●パッケージサイズ/重さ : 11 x 5.8 x 1.3 cm / 8g
商品仕様
- 商品コード
- 6-534
- JANコード
- 4949727698465
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。