商品説明
【実車について】
金町駅に隣接する製紙工場の入換作業に使用するために、1970年に日立製作所で製造された35t移動機です。
2003年春の専用線廃止まで活躍していました。
貨車に使用されているTR41C型台車に類似した台車枠を履いています。
【模型について】
主に硬質紙をレーザーカットした部材で構成されるペーパーキットです。
低めのボンネットや車端の延長された特徴的な床板を再現しています。
繊細な手すりと解放テコ、ラジエーターグリル、側面窓枠をエッチングで表現しています。
3Dプリント製のブレーキシリンダ、エアタンク、砂箱、煙突、台車枠部のバネが付属します。
窓ゴムや車体帯の塗り分け用のマスキングシートが付属します。
端梁のゼブラ模様を印刷した専用デカール付きです。
【内容物】
組立説明書
部品シート
デカールシート
マスキングシート
ビス、ナット
エッチングパーツ
3Dプリントパーツ
【このキットの他に必要な製品】
天賞堂製 コアレスパワトラ24.5P 2個
IMON製 HO301カプラー 2個
エコーモデル製 エアホース右向き(3603)
エコーモデル製 タイフォン(751)
WAVE製 Hアイズ1ミニクリア(OP-251)
真鍮線0.4mm
窓セル用塩ビ板
サーフェーサーと塗料
※製作には十分注意しておりますが、レーザーカットができていない部分あることがあります。その場合はカッターナイフ等で切れ目を入れて対処してください。
※樹脂パーツはよく洗浄し、表面の荒い部分はサーフェイサーやパテで埋めるなどして対処してください。
●パッケージサイズ/重さ : 24.4 x 14.5 x 2.8 cm / 118g
商品仕様
- 商品コード
- 494
- JANコード
- 4580594094945
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。