商品説明
【実車ガイド】
●トワイライトエクスプレスは、JR西日本の企画により1989(平成元)年に誕生し、大阪~札幌間の1495.7kmという日本最長の走行距離を20時間以上かけて結ぶ、「乗る楽しみ」を提案した特急寝台列車です。
●編成は、24系25形客車を改造した形式を中心にまとめられ、寝台車は全て個室という豪華な陣容となっています。なかでも、大阪方の編成端に連結されるスロネフ25形には、国内初の構造となる車幅いっぱいのスペースを取った“スイート”と呼ばれる2人用A個室が設けられ、車端部の車窓に流れる風景を楽しめます。また、サシ489形からの改造車であるスシ24形では、フランス料理のフルコースディナーが提供され、優雅なひとときを過ごすことができます。
●車両のデザインは、大阪~青森間のけん引を担当する専用のEF81形とともに、従来の寝台特急客車の常識を破る濃いグリーンに黄色の帯という出で立ちに統一され、各車の側面に配されたエンブレムとともに、豪華列車の演出に一役買っています。
【主な仕様】
●実車の変更にあわせ、窓ガラスをスモークに変更。
●ロゴマーク・トレインマーク・車番印刷済み。
●新集電システム・黒色車輪採用/常点灯基板採用。
●ケースには、DD51×2両と客車5両が収納できます。
【商品内容】
●セット内容:スロネ25-500/オハネ25-520/オハネ25-510
【備考】
※従来の客車セット(92723)及び単品(2578・2579)は生産中止となります。
【車両形式別オプショナルパーツリスト】
●スロネフ25-500形
・室内照明ユニット(白色):0785 (→0731)
・常点灯用室内照明ユニット:0781
・室内照明ユニット:0751
●オハネ25-510形
・室内照明ユニット(白色):0786 (→0733)
・常点灯用室内照明ユニット:0783
・室内照明ユニット:0755
●オハ25-550形
・室内照明ユニット(白色):0786 (→0733)
・常点灯用室内照明ユニット:0783
・室内照明ユニット:0755
●スシ24形
・室内照明ユニット(白色):0785 (→0731)
・常点灯用室内照明ユニット:0781
・室内照明ユニット:0751
●オハネ25-520形
・室内照明ユニット(白色):0786 (→0733)
・常点灯用室内照明ユニット:0783
・室内照明ユニット:0755
●オハネ25-560形
・室内照明ユニット(白色):0785 (→0731)
・常点灯用室内照明ユニット:0781
・室内照明ユニット:0751
●スロネ25-500形
・室内照明ユニット(白色):0786 (→0733)
・常点灯用室内照明ユニット:0783
・室内照明ユニット:0755
【車両形式別交換用パーツリスト】
●スロネフ25-500形
・プリント基板:0774
・集電スプリング:JS17
・カプラー:JC02
●オハネ25-510/オハ25-550/スシ24/オハネ25-520/オハネ25-560/スロネ25-500形
・集電スプリング:JS17
・カプラー:JC02
●パッケージサイズ/重さ : 30.5 x 21.5 x 3.2 cm / 598g
商品仕様
- 商品コード
- 92242
- JANコード
- 4904810922421
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。