[Tamiya's] Let's make sweets [Decoration]

Shopping | Blog |  Site Map 
Other
Tomeko
[Tamiya's] Let's make sweets [Decoration]
This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and your for your understanding.

先週の金曜夜。
ホビーサーチに新たな部活が誕生しました。

その名も



スイーツ(笑)部



最近流行りのお菓子ミニチュアを作ろう的部活です。
ごきげんよう、トメ子です。


本日のお題は「マカロン」!


……と言われたのですが
私、田舎者故にマカロンが何たるかよく判っていません。
何それ、うまいの?状態。

とりあえずサクサク生地にクリームを挟んだお菓子という認識しかありません。

そんなマカロンを知らぬ私がマカロンを作るのも滑稽なので、
マカロンを知る工具担当スタッフのNに登場願いました。


■0、準備するもの
型:シリコン製のふにょふにょした半球型ならなんでもOK。
マカロンの生地?はこれで作ります。

ホイップの達人:タミヤさんが出しているチューブ状の素材です。
現在、ミルク(白)、いちご(ピンク)、チョコ(焦げ茶)、
カスタード(クリーム)の4色が出ています。

なめたらあかん

これに好みで絞り口を選べばお好きな太さでホイップができます。

新聞紙:敷きます

生地作りの達人:タミヤさんから出ている、かるーい粘土です。
ちぎると食パンのようなふわふわもちもち感が溢れてきます。

たべてもあかん

保存する時はポリ袋で密封して保管して下さい。

デコレーションカラー:お菓子フィギュア作りに最適なタミヤさんのアクリル塗料です。
決してプラモ用を瓶と名前変えて売ってるだk…(以下、検閲により削除)

食器用洗剤:生地が型にへばり付かないよう、離型剤代わりに使います。
本物のお菓子作りで型にバターを塗るようなものです。

ヘラや爪楊枝:ちょっとした小細工に使います。適当なもので代用可能です。


■1、生地作り
そのままだと真っ白なので、粘土に色を乗せます。
今回はデコレーションカラーを使いましょう。

生地こねこね

少しずつ足してはこねこね

少しずつ足してはこねこね

個人的にはこの過程が少々面倒くさいので、
ある程度着色済みの粘土があれば楽だと思ってしまうのですが。


■2、型抜き
シリコン型に薄めた洗剤を塗ります。離型剤代わりです。

ぺたぺた

型に粘土を押し付け

ぎゅむぎゅむ

少し放置します。

いっそ本物のお菓子たべたい

このままポンと出しただけでは
フチのサクサク感が出ませんので、少々小細工を施します。


■3、小細工
ヘラでも何でも良いのですが、
半球の底面から1ミリくらいの所に目印を刻みます。

基準線

このような感じで。

ここより上、掘るべからず

更に爪楊枝先生の登場。
後はちょこちょこ突付いてサクサク感を演出します。

ほじほじ

生地ができちゃった

あっという間に生地が完成しました。
はやいはやーい。


■4、クリームもりもり
ここで登場「ホイップの達人」!
今回は定番のミルクを使います。絞り口はお好みでオプションも選べます。

ホイップ中

そんなに難しいものではありませんが
失敗が怖い方は多少練習してから本番にチャレンジして下さい。
本物のお菓子と感覚はほぼ同じです。

ツノ立てまくり

もちろん、一つの絞り口でも絞り方によって多彩なデコレーションが可能です。
是非、皆様もチャレンジして下さい。

ここまでの過程で、約1時間程。
案外手軽なものです。


■5、乾燥
マカロン

なんだかんだで完成したマカロンはそっと放置しておきます。
自然乾燥で1日、2日あれば十分かと(大雑把)。


そんなわけで可愛らしいマカロンができましたー。



そんなこんなで本日はこれにて!
来週もホビーサーチをよろしくお願いします。


担当:トメ子@3歳児並のメンタリティ


















■番外編

実は。
マカロンが生まれてくる間、私はこんなものを作っておりました。



トメ子作・小盛り

トメ子作・大盛り




   人
  (__)
\(__)/ ソフトクリ-ム-?
 ( ・∀・ )
   ̄ ̄ ̄


ホイップの達人に何の絞り口もつけなければ(=断面が円)
こんな形を作ることができます。

この衝撃と感動を世界に広めるべく、
ホビーサーチ限定商品として企画しようかと思ったのですが
社内に見せたらダメ出しの嵐でした。

斬新な小道具だと思うのですが……大人の世界は難しいですね。


以下、ソフトクリームの利用方法を提案してみましょう。

可愛さならピンクいちおし

涼宮ハルヒとソフトクリーム

べ、別に落ちてるだけだからね!

アルパカとソフトクリーム

ピンクで済ませるあたり、良心を感じて下さい

うっかりトイレに落ちたソフトクリーム


真面目な話をしますと、外側は比較的早く安定しますが、
接地面がどうしても乾きづらいのが難点です。
乾燥は粘土のほうが圧倒的に早く、土台から綺麗に剥がれてくれます。

ですが、ホイップの達人は
出来上がりの質感が非常にしっとりしているという点が
捨てがたいと思います。


あ。一応、真面目写真として
(決して今まで遊んでいたわけではなく…!)
コーンとの組み合わせも置いておきますね。

このコーン、サンプルです

そのうちご案内できると思います



そんなわけで、是非皆様もホイップもりもりして下さい!
実際に触ってみると、ホイップの魅力に取り憑かれると思います。
Customer Evaluation
Customer's Evaluation
Rating 5.
2 customers have submitted their Ratings.  
Blogs related to Tomeko
Mini-4WD for beginners, with Tomeko Ep.2 "I'm beginning to want a course at work"
summers!! Amigo I will make a Ukulele!! (Part 1)
Danboard construction report
[Letter] Bless me, Bless all. [From Carnage]