S40型グロリア のプラスチックキットは、あまりディティールについて鋭い突っ込みを憚られる内容のものがチラホラ存在するだけで、このキットこそ、まさにS40型グロリアの唯一無二の決定版と呼べる内容だ。バリエーション展開のために、ボディにはフロントウィンドウ枠を残してルーフが別パーツになっていて、この部分のフィッティングが若干悪いことと、メッキパーツがなしとなっている点、デカールがあまりにも簡素に過ぎる点は難所だろう。しかし、小スケールとはいえ、全体的なプロポーションや構成は素晴らしく、手練のモデラーなら、むしろディテールアップを施す余地が残されたともいえる訳で、その存在が唯一無二であることも併せて、そうした難点を補って余りあるもので、楽しめる逸品だ。今回はこのキットをベースに、ワゴンボディに改修した「グロリア 6 エステート」を製作。ボディの改修はもちろん、西陣織のシート生地、室内のメーター類から細かなオーナメントまでデカールですべてを徹底的に再現。こればかりは望んでもミニチュア化される可能性はほぼ絶望的なだけに、欲しいと思われる方もきっと多いのではないだろうか。
基本的に設計図の指示通り作ろうと思いましたが、塗装の都合でルーフを先にボディに付けました。結果1ミリほどルーフが低くなったようですが、その方が良い感じかもしれません。モールの塗りはちょっとはげてきました。実車を見た事ないのでよく分かりませんが、ロードクリアランスが高い気がしますが、タイヤが大きいためでしょうか?一応思ったより雰囲気あります。