HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

デルタプラス (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥2,420
獲得ポイントP24ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
258名がお気に入り中
発売日:2010年9月上旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC115
このアイテムをシェアする

商品説明

●第2話の公開に先駆け、変形MS・デルタプラス最速立体化!
●ウェーブ・ライダー形態を差し替え変形で再現。
●可変機であることを感じさせない、抜群のプロポーション!
●頭部クリアパーツ採用!
●MS形態でのポージング性能も抜群!
●差し替えパーツは最小限に抑え、よりスムーズな変形が可能に。
●ウェーブ・ライダー形態においても武装の装着が可能。

●付属品:ビーム・サーベル×2、ビーム・ライフル、シールド、差し替え変形用パーツ
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19 x 8.3 cm / 354g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士ガンダムUC
商品シリーズ
HGUC
商品コード
2101613
JANコード
4573102591647

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.22で、現在37名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
14
4
4
3
5
2
4
1
10
ユーザーコメント
70:ピーポー  2011/02/11 14:27:19  

ウェイブライダー形態がなんだかF15みたいでかっこよかったなぁ。

69:OOQAN{T}  2011/01/14 18:30:09  

のどからてが出るほど欲しいがここはMGが出るのを待つしかない(涙)

67:刹那  2010/10/24 2:23:54  

このウェイブライダー形態(?)がどうもマクロスに似ていると思うのは俺だけだよね?

64:匿名  2010/10/04 17:21:55  

こっちの色もだしてほしい

63:匿名  2010/10/03 2:03:36  

1/144でも簡単に再現できるウイングガンダムやセイバーガンダムのかんたん変形は結構偉大だということですね

62:匿名  2010/09/19 12:04:00  

逆シャア時代のMSはサイズがでかいからね~。
ユニコーンと並べる用に合わせたのかも?

61:匿名  2010/09/15 1:55:45  

ぜータプラスと百式を足したようなデザイン

60:kokokko  2010/09/14 20:23:28  

WR形態をZガンダムのWRと並べて展示してみたら‥意外とサイズ差があります。デルタプラスの方が一回り、二回り大きく、結構アンバランス??なんか‥残念だ‥。

59:匿名  2010/09/14 10:14:36  

つか、大型ライフル付属してないんだな。ケチくさい。
MGで出す気まんまんじゃないか。

57:匿名  2010/09/14 0:34:32  

まぁ~ガノタの妄想に付き合ってたら商売にならんしなぁ

差し替えはプロポーションと価格を考えたらやむなくって感じもするがね、
それに単価上がると問屋が嫌がるんだよねぇ

56:匿名  2010/09/13 18:26:53  

ボディが差し替えのパーツってのは残念だなぁ

55:匿名  2010/09/12 22:26:25  

黄色に塗ればテスト機になる

54:匿名  2010/09/12 13:02:20  

意外と横幅あるねえ。もう少しスマートなイメージだったけど、
上腕や太腿が太く頭部がでかいボディが上下に短いなど・・

53:匿名  2010/09/10 23:31:50  

とりあえず2個買って1個は金だな。
まぁ~鍛えられたガノタとしては基本だよな?

52:浅野雄次  2010/09/09 23:27:13  

機動力がすごいですね。

50:ヒイロ  2010/09/09 22:56:40  

 金メッキ仕様・・・ いくら名機、百式の完成形だといっても出ないと思いますよ。 これを金色にするとゴールドのプロトZガンダムにも見えてしまいますからね。

49:麦茶  2010/09/09 21:49:54  

で、こいつの金メッキ仕様はいつ出るんですかぃ。

48:匿名  2010/09/09 11:51:16  

リゼルじゃなくデルタプラスがMGして欲しかった。差し替え変形ではなく完全変形できそうやし。勿論HGUCも買うが

46:アキ  2010/09/07 16:44:20  

デルタプラスのビームライフルとリゼルのビームライフルっておなじなんですか?

44:ヒイロ  2010/09/06 23:22:58  

 ま、これが本来での百式の完成形の様なものですし・・・ 似てて当たり前ですねまぁ。百式開発時は変形機構に問題があって非可変仕様に変更、このデルタプラス型にはできませんでしたがこの機体も百式に負けない名機になってほしいのは本音です。これを強引に金メッキにしたらますます百式まんまですもん。

43:ちゃんころチャン  2010/09/06 19:33:49  

百式とゼータ+足して2で割ったデザインだね

31:匿名  2010/08/21 17:33:56  

MGリゼルもでることだし完全変形のMG版を待ったほうが賢い選択だと思う。

22:匿名  2010/08/16 19:35:42  

ぶっちゃけ、デルタガンダムのほうが好きだ!!

21:命  2010/08/16 5:07:20  

デルタガンダムってこれかぁ
がんばってGK探すか気合で改造しろって感じかな?

とりあえず2個買いしておくか

15:ホルン  2010/08/07 13:31:16  

こいつの頭部を流用して、ツインアイ式の百式に出来ないかな?

4:匿名  2010/08/04 15:14:50  

次にされるなら、ゼー・ズールかな?

3:ヒイロ  2010/08/03 18:42:41  

 2 の方、違うって誤解です。 私はお子様にもデルタプラスの良さを理解してほしいと考えると共に、私はデルタを買う・・・ というだけで お子様も好きな変形式MSのデルタか派手な武器やアクションが売りのビギニングの同時発売で お子様はどちらを最初に高く評価するのかが楽しみと述べただけ・・・ ま私の1の説明が甘かったのかもしれませんね。 変な誤解を生んでしまい2の匿名氏に謝罪します。

1:ヒイロ  2010/08/02 19:33:38  

 私は待ってた・・・ デルタプラスを、 早くユニコーンと並べてみたい。流石に差し替え変形ですが、あの新時代ZZを教訓に両形態のプロモーション強化は確実に来ると思います。 渋い感じのこのデルタとあのお子様向けのビギニングの発売月は重なっていますが、私は確実に念願発売のこのデルタプラスを必ず買うと思います。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. デルタプラス (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
デルタプラス (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2101613
販売価格 ¥2,420
数量0