HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

MS-06R-1A 黒い三連星ザクII (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥1,760
獲得ポイントP17ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
226名がお気に入り中
発売日:2013年2月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC151
このアイテムをシェアする

商品説明

●MSVシリーズよりHGUC化 黒い三連星仕様の高機動型ザク
●かつてガンプラブームを牽引したMSVシリーズより黒い三連星仕様の高機動型ザクIIを
 HGUC化。最新のフォーマットに準じた広範囲の可動域により、高いアクション性能を実現。
 また、バズーカなど多彩なオプションパーツが付属します。
●高機動仕様のランドセル、脚部スラスターユニットを細かなディテールで再現。
 プロペラントタンクと一体となった脚部スラスターユニットのボリューム感は、通常の
 ザクと大きく異なる特徴のひとつ。
●ザクならではのマシンガンやヒート・ホークなどの基本武装も付属。
●2種類(TV仕様、MSV仕様)の角も取り付け可能。
●各種装備を懸架可能なシールド用武器ラックが付属。
●MS-06R-1A 高機動型ザク R-1Aタイプ…ザクIIを宇宙用に高機動化した機体。
 黒い三連星仕様はR-1Aタイプで、Rタイプからの改修機である。

●付属品:ザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク、シールド用武器ラック、
 握り拳(左)、ライフル用持手(左右)、サーベル用持手(右)
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19.1 x 7.2 cm / 326g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様 Ver.2.0 (MG) (ガンプラ)もございます。

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士ガンダム(MSV)
商品シリーズ
HGUC
商品コード
2188282
JANコード
4573102577481

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.32で、現在22名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
3
3
4
2
2
1
5
ユーザーコメント
58:匿名  2016/04/05 22:07:00  

これの金型流用でいいから、REVIVEザク出して欲しい。

57:匿名  2013/06/18 18:50:59  

このキット流用したマインレイヤーとか出ないんだろうか。

56:ブレイブ・ゴッド  2013/02/27 13:01:16  

膝がぜんぜん動かんorz
肘も90度曲がるか曲がらないか・・・

55:匿名  2013/02/21 2:37:05  

Aランナー~Dランナーマまでのかけたパーツがすごいな

54:匿名  2013/02/15 14:21:25  

やっぱり手がながい・・・

53:匿名  2013/02/14 15:50:35  

来たね。

52:匿名  2013/02/03 16:12:02  

48>イフリートならガンダムFIXででたでござるよw、
まぁ、完成品が嫌ならジ・オリジン次第なのであと半年以上は待つことになるかと思おう、UCバージョンが出るともきいてないしな。

51:ぶーさん  2013/02/02 15:15:28  

わすも旧キット確保しとるけど、大切にするよw

50:匿名  2013/02/02 1:23:24  

頭、かなりぺしゃんこだな。
もう少し縦長だったらもっとよかったのに。
ボックスアートの頭ぐらいがちょうどいいわ。

49:kiku  2013/02/01 10:41:26  

これにドムの足をつければ宇宙用高機動試作型ザクⅡになるかな

48:匿名  2013/01/31 13:48:57  

いい加減イフリート出ないかな~

47:匿名  2013/01/24 2:10:15  

ザク系の弱点は動力パイプだな、ザクマリナーもそううだがちぎれやすい。

46:zero  2013/01/23 17:54:57  

そういえばザクの弱点ってどこですか?

45:zero  2013/01/23 17:52:41  

ドムは?ドムはどこ!

43:匿名  2013/01/13 3:00:27  

今までは一部金型変更やカラバリやデカール追加、この3つの要素どれか1つなだけでもプレバンがあるからジョニーがプレバンで出されてもおかしくはないけどな。

42:ブレイブ・ゴッド  2013/01/07 13:12:46  

>>22
サンクス!
まじでサンクス!

41:匿名  2013/01/06 7:25:11  

ザクマリナー「も」F2ベースなんだってば。

40:匿名  2013/01/06 1:20:50  

>38
F2ベースではなく
ザクマリナーがベースだと思いますが?

39:匿名  2013/01/05 1:36:07  

こんなものか。
仕方ない。
出るだけでもありがたく思わないとな。

38:匿名  2013/01/04 16:17:35  

F2ベースみたいだしこんなものか。
時代とともに色々変わるだろうし、脳内で追いつけないやつは買わなければそれでいいだけのことだな

37:匿名  2013/01/02 22:09:11  

手足が長いね。あとスカート短っ!

36:退役軍曹  2013/01/02 19:51:35  

アラフォー世代たる私はこの(いい意味悪い意味両方で)
スタンダードな頭に違和感を覚えてしまいます

35:リアルタイム世代  2012/12/30 15:50:34  

26> レアな人気機種を何もかもプレバンにしまくっても、庶民の現在の財力を磐梯山は多少理解してると思う。造ったはいいが在庫過剰で自分の首を絞めるようなまねは、リサーチ能力の長けた企業ならなおさら避けると思う。
ジョニー機をプレバン限定にしようものなら、ヒンシュクかうと思います。

34:のぶゆき  2012/12/29 21:12:09  

この勢いでマインレイヤーをぜひ。
今のフォーマットで「普通の」ザクが欲しい。

33:匿名  2012/12/29 9:54:21  

小田雅弘だと思う。>バズーカ

32:匿名  2012/12/29 1:59:30  

ジョニーのR2がジャイアントバズ持ってるのは最初からだったけどいつのまに
R1もジャイアントバズ持ってるこっとになってるん?
ドムの影響?

31:匿名  2012/12/29 0:24:11  

今、思えば最初にこれやジョニーにドムバズーカを持たせたのは誰だったのかな?
たしか当時の設定画は普通のザクバズーカだった気がする。

30:匿名  2012/12/26 5:32:55  

まぁ、70パーぐらいは他のザクの流用だからな

29:匿名  2012/12/24 11:55:29  

もう少し合わせ目も考えて欲しがった…
まぁ消せば良いだけなんだけど。

28:つなっぴー  2012/12/23 18:43:15  

今更かよと思ったけど結構進化していた。侮れんな番台さんは・・・。

27:ゼロロク  2012/12/23 18:22:11  

このサイズのR型には、30年前からの思い入れがあります。
アラフォー世代には、多いんじゃないでしょうか?
黒い三連星は3個買って作りたい。ライフワークになりそうです。

26:匿名  2012/12/23 18:07:21  

黒い三連星とシンマツナガ機は通常販売ででるとしたら、ジョニーはプレバン限定発売かな・・・

25:匿名  2012/12/23 12:48:09  

旧キットには今のガンプラでは出せない良さがあるしな。

24:匿名  2012/12/23 0:43:56  

>いもむし大佐殿

それはそれで楽しそうじゃないですか。

23:いもむし大佐  2012/12/22 22:26:44  

RGと2コ1しようとして旧キット買い漁ったばっかの俺テラ涙目www

22:匿名  2012/12/21 22:18:23  

HGUC 1/144 

シン・マツナガ中尉機

発売予定日:2013年3月

21:匿名  2012/12/21 11:13:29  

手首だけど、たまたま書店に残ってたモデルグラフィックス2013年1月号に載ってた写真には、
銃用(人差し指を引き金にかけれる物):左右
斧とか用(何か持てるグー):左右
グー:左
が写ってたよ。

見間違ってたらゴメンナサイ。

20:匿名  2012/12/20 19:34:32  

専用機より量産型を早く!
R1 R1A R2
コンパチじゃなくてそれぞれ別売で、おねげーします!

19:匿名  2012/12/19 22:12:53  

エコプラのカラーの方がMGの黒い三連星カラーに近いと思う、黒というよりグレーで少し明るめじゃないかな・・・。

18:匿名  2012/12/19 21:22:32  

サーベル用持ち手が右しかつかないってことは
もしかしてザクマシンガン両手で構えられないのか?

17:6  2012/12/19 9:40:52  

にしても、角指系に付随する「握り拳(左右)、平手(左右)」パーツの丸指版がそろそろ出てきてほしいところです。
ビルダーズパーツの丸指版も微妙ですし…。

16:6  2012/12/19 9:28:00  

>7
サーベルが付いていないのは知っていますよ。
ただ、2の匿名さん及び商品説明の付属品の表記に合わせただけです。
それをくみ取っていただきたくて(軸モノ)と追記したんですが、甘かったみたいですね。
失礼しました。

15:匿名  2012/12/19 8:58:37  

14〉ソイヤッ!!

14:匿名  2012/12/19 0:30:03  

とうとうR型がHGUCで出やがった!!ヤッター!! アイヤッ!!

13:匿名  2012/12/19 0:14:16  

ザクマリナ―は小顔だったりな今風スタイルでガッカリだった分、
こっちはしっかりやってもらいたいものだ。

12:brack getter  2012/12/18 21:32:13  

可動範囲が拡大されてるのはうれしい ドム買ってきてジャイアントバズを持たせよう

11:匿名  2012/12/18 19:22:49  

きたあああああ!!
俺の愛機

10:匿名  2012/12/18 18:15:42  

素ザク好きからしたら、少々値上がってもいいからゲルググ見たいにFとのコンパチがうれしかったが・・・
まあ、ザクⅡとミキシングすれば良い話なんですけどね~

9:匿名  2012/12/18 16:46:28  

部品明記上、ひょっとしたら
近接系と射撃系のハンドパーツと提示しているのかと
(ガンダムの持ち武器のサーベル、ライフルの説明書きをそのまま引用したとも)
内心ジャイアントバズはHGドムからそのまま流用できるのだろうか?

7:匿名  2012/12/18 16:29:43  

>6
サーベルなんて付属しないんだが、何いっちゃってんの???

6:匿名  2012/12/18 11:18:27  

>2
恐らくですが、ライフル用左手は二丁拳銃用でなくフォアグリップ用かと。
ですので、それがサーベル(軸モノ)用も兼ねてるのでは?

5:PUGちゃん  2012/12/18 10:09:48  

シン・マツナガ中尉機やJ・ライデン少佐機も出るでしょうね。

4:匿名  2012/12/17 22:23:09  

え?サーベル???

3:匿名  2012/12/17 21:44:48  

いやサーベルよりもヒートホークをしっかり保持できる手を・・・

2:匿名  2012/12/17 21:14:39  

やはりジャイアントバズは付かんのか・・・

ライフル持ち手が左右付くのは評価するけれど、
どうせなら左用のサーベル持ち手も付けて欲しかったところ。

1:匿名  2012/12/17 20:46:08  

ジムキャノンやプロトタイプドムも!!!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. MS-06R-1A 黒い三連星ザクII (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
MS-06R-1A 黒い三連星ザクII (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2188282
販売価格 ¥1,760
数量0