HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

RX-78 GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン (RG) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥2,750
獲得ポイントP27ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
415名がお気に入り中
発売日:2013年7月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
このアイテムをシェアする

商品説明

★ホビーサーチブログに紹介記事がございます!

●RGシリーズでGP計画始動!――2機同時リリース!!
●RGシリーズ第12、13弾は「機動戦士ガンダム0083」よりGP01 ガンダム試作1号機
 (コードネーム:ゼフィランサス)と、その宇宙仕様であるフルバーニアン。
●RX78-2ガンダムをベースに改修している機体であるというアニメ設定をRGシリーズに
 おいても継承。その表現として、発売中のRG RX-78-2ガンダムの可動域を向上させた
 アドヴァンスドMSジョイント5を劇中での開発計画に倣い2機共通で採用。また、
 コア・ファイターには水平接続機構を搭載している。加えて、劇中でのGP01修理に
 よってほぼ別意匠機体になった経緯からフルバーニアンのコア・ファイターや
 脚部ユニットは地上戦の色を残しつつ、宇宙用に特化したデザインを商品にも
 落とし込み、その設定形状を巧みに表現している。RGならではの精密なディテールで
 モビルスーツのリアルを表現しています。
●コア・ブロック・システムを完全再現。翼や機首、バックパックの回転などのギミックを
 盛り込むことで、ガンダム試作1号機の特徴のひとつであるコア・ブロック・システム、
 コア・ファイターIIの変形を完全再現。
●RX-78GP-01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン…宇宙仕様のガンダム試作1号機。
 通常装備の大気圏内仕様に対し、機動性向上を目的とした追加装備が施されている。
 背部のユニバーサル・ブースト・ポッドなどは、特徴的な装備のひとつである。

●付属品:ビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2、ビームジュッテ、シールド、
 1/144パイロットフィギュア
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19 x 8 cm / 423g


◆こちらの商品は人気商品につきお一人様1点までとさせて頂きます。 以前ご購入されたお客様におきましては、ご遠慮下さいますようお願い致します。
●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
RX-78GP-01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサス (RG) (ガンプラ)もございます。
ガンダムデカール (RG) ガンダム試作1号機 ゼフィランサス用/ガンダム試作1号機 フルバーニアン用 (ガンプラ)もございます。

商品仕様

商品シリーズ
RG
商品コード
2211987
JANコード
4573102618252

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.92で、現在49名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
13
4
8
3
6
2
6
1
16
ユーザーコメント
48:匿名  2013/09/10 14:49:23  

MGに比べてこの足首の丸モールドの向きは部品注文をさせるためか?と疑ったな、GP01ともども

44:ホワイトゼータ  2013/06/29 15:18:26  

何気にフルバーニアンのパケ絵の顔、上を向いているようになっている。

43:匿名  2013/06/28 7:58:45  

アテヌッ!!

42:匿名  2013/06/28 0:27:32  

俺の知らない間に、ここまでガンプラが進化してたとは…、

41:匿名  2013/06/27 20:51:57  

予約したときはこんな仕上がりになるとは・・・
なんか違う。

40:匿名  2013/06/16 5:53:46  

運搬やリアルなディテールがコンセプトならそれに合わせたのは来そうだが、運搬に関係ないのは来ないんじゃないのかな、ドムとかグフとか何を運搬してるのかわからないのは特に

37:匿名  2013/05/30 3:41:31  

かっけえ
やっぱ宇宙世紀の兵器らしさがあるMSにはRGのテイストが良く似合うな
こういうシリーズにはSEEDとかじゃなくNT-1、ザクⅡ改、陸ガン、グフカスとかも出して欲しい

36:匿名  2013/05/27 0:43:14  

あのもっさいフルバーニアンがめっちゃスタイリッシュなっとる・・・
元のフルバーニアン好きな人はどうかわからんが、俺的にはすごい良アレンジだわ。

35:匿名  2013/05/26 18:52:49  

>34
じゃあ、0083はあとデンドロが出て終わりか。

34:匿名  2013/05/26 17:41:57  

今までのペースだと1シリーズ3種類ぐらいしかでんだろうな

33:匿名  2013/05/24 5:00:58  

脚の裾のラインは気になることは気になるな・・・
メリハリが利きすぎてムキムキな感じがする

32:匿名  2013/05/22 13:34:38  

↑ちがった、サイサリスだ。
シュッとしてがっちりしたサイサリスほしい。

31:匿名  2013/05/22 13:31:25  

フルバーニアンってデザインの着想はスペースシャトルなのかな?
なんかいつも連想してしまう。。
しかしフルバーニアンじゃなくてゼフィランサスだしてほしかったな。

30:匿名  2013/05/21 23:11:21  

フルバーニアンでしょ。

29:匿名  2013/05/21 13:53:52  

>26 スライドによる出し入れ式だって。

フルバーニアンとゼフィランサスってどっちが人気なんだろうな?

28:匿名  2013/05/21 11:44:25  

確かにガンダムは多いけど今に始まったことじゃないしザクもあるし、どうせジオリジンがアニメ化しないと展開できんのだろうよ

26:匿名  2013/05/19 18:51:27  

そういえば胸のバーニアって出せるのかな?PGだと出し入れできたけど・・・。一応開きそうな感じになってる?

25:お匿名  2013/05/18 23:39:20  

ステイメンが出たら、ミーティアの時と同じくHGオーキス用の新デカールが出そうだ。
プレミアムバンダイでオーキス単品販売とかさw

24:匿名  2013/05/18 20:12:42  

なぜ人々は試作3号機だけに留まらずデンドロを所望するのか。俺には理解出来ん。

ステイメインいいやんけ!

23:言値で買おう  2013/05/18 17:44:47  

RGデンドロビウムか、35000ぐらいかな

22:0083ファン  2013/05/17 19:16:38  

試作3号機は…スティメンとして出せるかも知れないけど、デンドロはな…(汗)

21:匿名  2013/05/17 16:50:28  

目が釣り上げりすぎじゃないですか?

20:匿名  2013/05/11 6:03:13  

pgと同じ構造なら嬉しいんだが

19:匿名  2013/05/08 1:38:10  

試作の状態でもイイ感じの出来だ!Fbの脚部の裾がシュッとなんかすぼまってるのがちょっと気になるな。MGやPGとかの裾の形状が理想なんやけど、これはこれで高機動っぽい感じもするんでまあ~アリかな-。

18:匿名  2013/04/28 8:04:34  

え、MGガブスレイ!?

17:匿名  2013/04/25 18:54:52  

プレバンでHGUCガトーゲルググもあのライフルがついて7月配送分予約中
MGマラサイUCバージョンもフェンダーライフルと海蛇つきで7月配送分予約中
なんというか武装が来年のMGのフラグか?

16:匿名  2013/04/23 12:37:02  

祝!ガーベラ・テトラHGUC化

15:匿名  2013/04/21 17:37:49  

背中のブーストポッドはコアファイターからMS形態になると外装が割れているようなきがするのだが・・・?

14:匿名  2013/04/16 5:14:49  

そういや20周年かmsVのほうが

13:匿名  2013/04/13 2:45:38  

色はPGより少し薄いいろになるだろうな

12:YSG  2013/04/10 16:48:39  

OVA劇中色のような、薄く青を帯びた白(MGガンダムOYWアニメカラーの白)になるのでしょうか。
それとも今までと同様の、純白とライトグレーになるのでしょうか。

11:匿名  2013/04/02 12:58:25  

fbの次は何だ?
もしかして運搬が目的だからGガンか?

10:匿名  2013/03/30 0:44:22  

やったあ

9:ペンくん  2013/03/28 15:11:00  

フルバーニアンも出るんだ。

8:匿名  2013/03/26 22:04:45  

組み換え式ではなく、別々に発売か・・・。
そっちの方がいいか。

7:匿名  2013/03/26 21:44:32  

そうきたか

6:匿名  2013/03/26 17:57:34  

運搬が目的のシリーズだからコアファイターの運搬と言う意味ではまちがいじゃないな。

5:匿名  2013/03/26 14:38:59  

ムスカの予告が当たったな・・・あなどれんヤツだ

4:弘毅P  2013/03/26 13:15:44  

>>3猛虎刃さん
そうですね。気長に待ちます。
はぁ・・・プロディフェンス出ないかな・・・。

3:猛虎刃  2013/03/26 12:57:44  

>>2弘毅Pさん。
まぁ…いつか出るでしょ。気長に待ちましょう。
てっきりプレバンでパーツバラ売りかコンパチ仕様になると思ってましたが
個別に出るとは!ありがとうバンダイさん!

2:弘毅P  2013/03/26 12:49:34  

まさかフルバーニアンも発売とは・・・。
しかしズゴック、ジム、グフ、陸ガンは何処へ・・・。

1:匿名  2013/03/25 21:44:25  

ホンマやったんや

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. RX-78 GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン (RG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
RX-78 GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン (RG) (ガンプラ)
商品コード2211987
販売価格 ¥2,750
数量0