商品説明
【実車ガイド】
●キハ58系は、非電化区間を走る優等列車のサービス向上を目的として開発され、1961(昭和36)年に登場しました。同系は153系電車に準じた車体や居住性の高い室内レイアウト。、メンテナンス製に優れた横形のDMH17H形エンジンなど、数々の新機軸が採用され、グループ総数1800両あまりが製造され全国各地で活躍しました。民営化時にJR九州へと引き継がれたキハ58系は、国鉄時代末期の1986(昭和61)年よりクリーム色をベースに青帯を配した「九州色」に変更されました。製品は、キハ58-400形を九州地区で多く見られた前面窓が平窓タイプでスカート付の車両とし、キハ65-0形と共に「九州色」となったタイプを再現したモデルとなっています。
【実車概要】
●キハ58系は国鉄時代に登場した急行形車両でJR九州以降、クリームに青帯の九州色となり、普通列車や快速シーサイドライナー等で活躍しました。
●シーサイドライナーではグリーン車格下げの車両キハ28-5200形が使用されました。
【製品化特徴】
●ハイグレード(HG)仕様、九州色を再現
●屋根上ベンチレーターのある姿を再現
●タイフォンはスリット式を再現します
●JRマーク印刷済み(赤色白フチあり)
●スカート付きの姿を再現(キハ58形のみ)
●ヘッド、テールライト電球色LED部分採用
前面種別幕は白色点灯・ON-OFFスイッチ付き
●前面種別幕(普通・白地)が付属
●キハ28-5200形はユニットサッシ改造車を再現 (別売:98938)
●窓Hゴム灰色で再現
●印刷済みヘッドマーク付属(限定セットのみ)
●TNカプラー(SP)装着済み
【別売りオプション】
●室内灯 (0733) LC白色または(0755) LA+(0756) LB
【車両形式別交換用パーツリスト】
●キハ58-400(T)
・プリント基板:0719
・アンテナ:JA14
・集電スプリング:JS17
・TNカプラー:JC6356
●キハ65-0
・プリント基板:0719
・アンテナ:JA14
・集電スプリング:JS17
・TNカプラー:JC6356
●パッケージサイズ/重さ : 18.5 x 13.5 x 3.5 cm / 266g
商品仕様
- 商品コード
- 98002
- JANコード
- 4543736980025
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。