商品説明
【独創のメカを盛り込んだ注目バギー、待望の復刻!】
●タミヤ初の本格的な電動RCバギーとして世界中で人気を集めたバギーチャンプ。
●そのバギーチャンプをベースに、より実戦的な装備を盛り込んで1982年に登場した高性能バージョン、ファイティングバギーがRCファンの熱い復刻リクエストを受けて再登場です。
●特徴的なサスペンションや駆動系など基本構成はそのままにシャーシ各部を改良。
●また、実車のバギーを彷彿とさせるリアルなABS樹脂製ボディは、当時のイメージを残した新デザインのマーキングを採用。
●ルーフはアルミ製、実感を高めるサイドネットも用意しました。
【実車ムードたっぷりのシャーシ構成】
●2mm厚FRP板とジュラルミン板で構成されていたメインフレームは2.5mm厚FRPに変更し、1.5mm厚のメカデッキと共に精悍なブラック仕様。
●メカデッキの下にはコンパクトなLF1100-6.6Vレーシングパック(Mサイズ)(別売)を搭載します。
●ダイキャスト製アームを使用した前後のサスペンションは当時のまま。特徴的なリザーブタンク付のダンパーを装備したリヤサスペンションは、新設計部品で再現し精度を高めています。
●また、モーターまでフルカバーしたギヤボックスはノンデフ仕様、高いトラクション性能を生み出します。
●タイヤは前輪が方向安定性の良いリブパターン、後輪はショルダー部にまでスパイクを回り込ませたスパイクタイプ。
●ホイールは前後ともタイヤをがっちりとホールドする3ピースを採用。実感あふれるオフロード走行がたっぷり楽しめます。
【基本スペック】
●全長410mm、全幅230mm、全高160mm
●ホイールベース250mm
●トレッド=フロント165mm、リヤ180mm
●フレーム=FRP製ダブルデッキ
●駆動方式=後輪駆動
●ノンデフ仕様
●ステアリング=2分割タイロッド式
●サスペンション=フロント:ダブルトレーリングアーム、リヤ:スイングアクスル・トランスバースモノショック
●タイヤ幅/径=フロント21/73mm、リヤ49/86mm
●ダンパー=アルミオイルダンパー
●ギヤ比=10:1、6.5:1(選択式)
●540タイプモーター付き
●フルベアリング仕様
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【別にお求めいただくもの】
●ESC付き2チャンネルプロポセット
●走行用バッテリータミヤ・LFバッテリーLF1100-6.6Vレーシングパック(Mサイズ)&充電器
●送信機用電源(単3形電池4本)
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
※2014年9月発売の「ITEM 84389 ファイティングバギー2014」と同内容の製品となります。
●パッケージサイズ/重さ : 57.5 x 37.5 x 14.7 cm / 2880g
商品仕様
- 商品コード
- 47304
- JANコード
- 4950344080847
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。