HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ガンダムMK-II(エゥーゴ仕様) (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
2%OFF
販売価格 ¥1,617
メーカー希望小売価格:¥1,650 (税込)
獲得ポイントP16ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
117名がお気に入り中
発売日:2015年11月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUCREVIVE193
このアイテムをシェアする

商品説明

●HGシリーズ 新生-REVIVE-第4弾・第5弾は「機動戦士Zガンダム」からガンダムMk-IIが登場!

●主人公カミーユ搭乗機として知られるエゥーゴ仕様の白いガンダムMk-II。続編「機動戦士ガンダムZZ」にも引き続き登場する同機をカラーリングと共に再現。

●BEST PROPOTION
ガンダムMK-IIが最新フォーマットで新生!劇中イメージを追求しつつ、洗練されたプロポーションを実現。

●HIGH MOVABLE PERFORMANCE
肘、膝の二重関節により抜群の可動域を実現。劇中の様々な場面、ポージングを再現可能。

●FUN TO BUILD
部位ごとにパーツをまとめ組み易いランナー配置に!くさび型ゲートでゲート跡も残りにくく仕上がりがきれい。

●OPTION
シールドやバズーカなど各種武装が付属。

●付属品:ビーム・ライフル、シールド、バルカン・ポッド、ビーム・サーベル×2、ハイパー・バズーカ
●パッケージサイズ/重さ : 29.8 x 18.8 x 6.6 cm / 301g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
ガンダムMK-II(ティターンズ仕様) (HGUC) (ガンプラ)もございます。

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士Zガンダム
商品シリーズ
HGUCREVIVE
商品コード
2310611
JANコード
4573102591685

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.85で、現在79名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
20
4
16
3
7
2
4
1
32
ユーザーコメント
100:ヤジュー  2018/12/02 22:10:08  ID:cb77a503

>>99
かっこいいですね!

99:たーさん  2018/12/01 20:40:15  ID:60bfa427

デカールRG用の水転写を使用してます。
サーベルラックとランドセルの間の動力パイプはメッシュコードをしています。

95:匿名  2016/01/19 0:40:00  

>>90 ランナーをかぶせたらせきるのだなならシステムインクジェクションだと思う
旧HGZZまでのとか武者ガンリアル頭身とかのなら。可動範囲は良いが胸の加工をしないとビルドガンダムマークⅡにできなくなったのが子供向けとはいえないな

93:匿名:  2015/12/16 22:58:00  

>91.92
接着固定後、ちょっとペーパーかけてならしました。
ご意見ありがとう。

92:匿名  2015/12/16 17:25:00  

>>90
個体差ですかね~ 私のはそんな事ないですが。
あと、失礼ですがバリはちゃんと取ってますか?

91:匿名  2015/12/16 16:52:00  

油を差すとかじゃダメかい?

90:匿名  2015/12/16 3:33:00  

肩のボールジョイントがきつくて動かすともげそうなんだが・・・

89:匿名  2015/12/15 2:42:00  

まず、足首のシリンダー構造に問題じゃない?
先に出たHGとおんなじ。

87:匿名  2015/12/08 2:48:00  

>>84
グフの次はギャンかインパルスかキュべレイ赤らしいよ

86:匿名  2015/12/06 22:45:00  

蹴とばすガルバルディβがまだHGUCなってないってのに
どうなってんだ???

85:匿名  2015/12/05 6:35:42  

Gディフェンサー付けられた。
しかし、こちらのはつま先が非可動なので巡航モードには出来ない

84:匿名  2015/12/04 15:27:08  

そろそろ見たいなアレックス

83:匿名  2015/12/01 15:25:59  

>>82フルスクはガンプラの大会でもあんまりいないよ殆どがセミスク。
最近のは分割多色成型だね。80がいうのは赤とか白とかランナー1枚で
スイッチ切り替えのSEEDのプラモみたいな方式だと思うがね
システムイジェクション21の技術がだいたい今はこれに受け継がれてるよ
。そもそも1色成型じゃないなら多色成型だと言う現実をみろよ

82:匿名  2015/12/01 14:21:27  

>>80
システムイジェクション21の事言ってるの?
あれコストかかるからねぇ。

>>81
君の言ってるのは80の言ってるのとは違うのでは?
1枚のランナーに色纏めたのとか最近のでも普通にあるじゃん。

>>77
いまのガンプラヲタでフルスクラッチとか出来る奴探すほうが大変なレベルだろw

81:匿名  2015/11/30 16:07:54  

>>80
ランナー1枚に色をまとめてないだけだよ
製造に失敗するとか関係なく色は単体でわけたほうがやりやすいからだろ

80:匿名  2015/11/28 13:07:27  

最近のガンプラは多色成形のランナーが無いのは何故だろう

79:匿名  2015/11/26 15:28:07  

新約版とかトライエイジ版には似てるだろうね

78:匿名  2015/11/26 15:04:24  

>>これっぽっちも似てないし
新訳版のマーク2にはよく似てるとおもうよ
胸の黄色のパーツが小さいとことか
肩アーマーがあんまりとんがってないとことか

75:匿名  2015/11/19 1:26:58  

ビームライフルのトリガー部分のガード?みたいなのがなくなってるのが気になるし。
旧HGのライフル捨てずに取っといたのが役に立ちそう。
MSハンドも用意しとこう。

74:匿名  2015/10/31 2:43:26  

昔のポリキャップの足の差込軸は○だけど最近は□の差込軸だから
足はそのままじゃ変更不可能だな

72:匿名  2015/10/21 22:53:38  

足裏の肉抜きはやっぱ気になっちゃうよな、Mk-Ⅱみたいにスリッパが大きいと尚更
その点ウーンドウォートみたいに板状の機体は楽でいいよな

71: 匿名  2015/10/16 21:39:43  

足裏の肉抜き感ハンパねぇ・・・

50:匿名  2015/09/21 17:00:00  

下半身が大きOKI-NA

37:匿名  2015/09/14 9:47:11  

プロポーションについては様子見かな。まだ写真も少ないし、ここでの評価と世間での売り上げが一致するわけでなし。

36:匿名  2015/09/13 21:09:40  

それはそうと、旧HGUCはつまさき独立可動したけど
今度のは省略されてるっぽいね

33:匿名  2015/09/13 17:53:30  

ハイコンプロみたいな感じがする

31:匿名  2015/09/13 14:42:43  

最近のMk。2ってこんな感じだよね。ボディがマッシブで顔が小さい感じ。まぁあえて言えば首がほぼ無いから首の延長は買ったらするかな。後はビルドMk.2にでもするかな・・・。

29:匿名  2015/09/13 6:43:53  

俺のマークIIのイメージはこんな感じ

28:匿名  2015/09/12 20:14:58  

>>18接続が同じでも頭部の大きさが変わるから
アンテナだけとかは加工がいるようになると思う

25:匿名  2015/09/12 12:47:47  

足裏の肉抜き穴はコストの関係で仕方ないんだよね
制約がある中での苦肉の策なんだし文句言うより自前で何とかするのが愛。
特注品じゃないんだからw

24:匿名  2015/09/12 11:16:16  

最近のHGの、足裏の肉抜き穴ほんとカンベンしてほしい
RX-78もGセルフも足裏モールド作り直しでめんどくさいことこの上なかった

23:匿名  2015/09/12 6:17:24  

旧HGUCのおかしかった点(太ももが短くて足首間接が露出し過ぎてる)
がそのまま引き継がれててげんなり

21:匿名  2015/09/11 18:11:34  

スクラッチしろってことだな

20:匿名  2015/09/11 15:30:31  

蹴飛ばされるガルバルディβが出ないのはどういうこったい?

19:匿名  2015/09/10 19:03:58  

>>15
膝の装甲がスライドしてないように見えるシーンはいくらでもある

18:匿名  2015/09/10 0:14:25  

アンテナとダクトが旧HGと同じ接続ならいいんだが…

15:匿名  2015/09/08 9:20:42  

装甲スライドなんてプラモ後付け設定だよ。
元々のアニメ設定にはスライドなんてないし、装甲の分割線すらない。

12:匿名  2015/09/05 20:33:43  

バーザムがこっちを見つめている・・・
GディフェンサーかリゼルC型でUC風にしても良さげかもしれん

10:匿名  2015/09/05 13:52:46  

気に入った買う!

8:匿名  2015/09/05 8:10:35  

これは期待したい

7:匿名  2015/09/04 21:38:14  

Gディフェンサーくっつけられそうだね。

6:匿名  2015/09/04 11:57:46  

ぜひともビルドMk-Ⅱと組み合わせたいな。あれ素体が古いから。

4:匿名  2015/09/03 23:50:18  

というかバルカンポッドつけるんだから小さくないと困る

2:匿名  2015/09/03 16:38:52  

バルカンポッドついてるとそうでもないように見えるけどやっぱり頭身凄いね
頭小さくて体マッシブにするの流行ってるよね

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ガンダムMK-II(エゥーゴ仕様) (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ガンダムMK-II(エゥーゴ仕様) (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2310611
販売価格 ¥1,617
数量0