HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ストライカージンクス (HGBF) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥2,200
獲得ポイントP22ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
70名がお気に入り中
発売日:2018年1月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HG BUILD FIGHTERS065
このアイテムをシェアする

商品説明

――『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第4話に登場する新機体「ストライカージンクス」がHGBFで商品化。

●フルアーマーを思わせる重厚な追加装甲の他、ディフェンスロッド等装甲パーツを新規造形で再現。
●カスタマイズされた装甲はパージして軽装状態にすることが可能となっており、頭部は新規造形で再現されている。
●新設定の大型ライフルが付属。
●各所のグリップにより両手で保持が出来る構造になっており、ダイナミックな射撃ポーズが可能。

●付属品
・GNスマートガン×1
・GNディスチャージャー×1
・GNディフェンスロッド×2
・GNビームサーベル×2
・アーマー×1式

●商品内容
・成形品×8
・シール×1
・取扱説明書×1
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19 x 8 cm / 401g


●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HG BUILD FIGHTERS
商品コード
2401867
JANコード
4573102609502

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.61で、現在23名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
11
4
2
3
4
2
2
1
4
ユーザーコメント
59:匿名  2018/09/16 2:13:16  ID:84a0ba48

個人的にはちゃんとサーベルがオレンジなのが何より嬉しい

57:匿名  2018/02/08 9:47:40  ID:24d57b8e

そんな今頃言われても。

56:匿名  2018/02/08 9:03:16  ID:6fe007ff

案の定プレバンでアドジンのランス付きが出たな

後はイフリートナハトも

55:匿名  2018/02/07 17:01:47  ID:24d57b8e

まぁ~待望だしなぁ。
事実だし、しゃーない。

54:匿名  2018/02/07 16:45:52  ID:8444df39

案の定プレバンでアドジンきましたな。「待望の~」とか煽り文句つきでw

53:匿名  2018/02/07 11:22:40  ID:29bf73e3

4月にみんな大好きプレバンからアドジンでるなw

52:匿名  2018/02/06 13:39:03  ID:0b5e26f2

アドジンを作る際、肩フレームに使うG7のパーツがディフェンスロッドと干渉するので
接着が必要だけれども、H3に変更してしまうのがオススメ
(H3はG7と大きさが同じなので肩フレームにフィットする)

51:匿名  2018/01/31 20:49:46  ID:dc4e8a37

そのうちランスを付けてプレバンで出すんだろうな、

50:匿名  2018/01/29 9:56:56  ID:29bf73e3

事前に用意していたGN-XでソレっぽいADジンクスになったわい。
注意点はライフルはノズル周りはMG版とちょっと違う事か?
GN-Xから強奪するパーツはB1x2、B4x2、B6x2、B3x2の8パーツでこの状態になるが、強奪されたGN-Xが憐れだったので残ったストジンのパーツで凸ってみた。

49:匿名  2018/01/21 4:07:26  ID:6fe007ff

組み合わせてあると書いてあるじゃん・・・・

48:匿名  2018/01/21 3:23:14  ID:6fe007ff

みんな誤解しすぎやプレバン版がパーツの余剰が多いほう

47:匿名  2018/01/20 21:17:20  ID:1db61de8

あぁ、Bランナーが削られたか、それなら10年前に組んだ棚で埃かぶってる
ジンクス1にアドヴァンスドのパーツを差し替えてプチアップデートするかな
本キットがスペルビアくらいにスッキリした体格だし足元から色々と仕込んでみよ
(足裏にネオジム磁石仕込みつつ、クナイのような取り回しの良さげなのが欲しいが)

46:匿名  2018/01/19 20:20:37  ID:32f070ef

足りないのは
ジンクスの特徴的なX字部分の外側と肩の装甲か

36:匿名  2018/01/18 17:05:30  ID:8444df39

これでまた1つプレバン送りが増えたか…

33:匿名  2018/01/18 15:10:58  ID:5f2ecbc9

パーツ足りませんでしたなぁ…
ノーマルジンクスからパーツを取れば本体はアドヴァンスドになりますかな。

32:匿名  2018/01/18 13:42:37  ID:c17e264f

※31
サンプル時点では組めたけど製品版ではアドジンに必要な
余剰パーツがカットされたよ説といやいやまだ組めるよ説が
錯綜してるからランナー画像上がるまではなんとも言えない
どうなるんだろう…

31:匿名  2018/01/18 11:49:44  ID:2d701108

アドヴァンスドに組むにはパーツが足らないことが判明
モデグラの記事は結果的に嘘になるね
悪意はないんだろうけど

30:匿名  2018/01/09 20:54:00  

アドヴァンスドジンクスのライフルGJ!!マジGJ!!ありがてぇーーー!!

29:匿名  2018/01/09 20:45:00  

これはオリジナルのアドヴァンスドが出た暁には
プロトGNランスと肩に接続マウント用パーツが用意されるとみて良いかもしれないな

28:匿名  2018/01/09 12:36:00  

お前らやったぜ!
ツイッターで海老川氏がスマートガンのパーツを組み合わせてアドバンスドジンクスのライフルにできるって言ってるぞ!

プロトGNランスは諦めよう。
あとはプレバンで出るのを待つかだな。

27:匿名  2018/01/02 13:11:00  

セルゲイのにライフル似てるけど、アドヴァンスドのはGNコンデンサー付いていないんだな・・・初めて知ったw

25:匿名  2017/12/31 3:30:00  

セルゲイタオツーのライフルがまんまアドヴァンスドジンクスのライフルだからHGセルゲイタオツーから借りるのもよい(グリップは加工必須)
でもセルゲイタオツーが再販しない限りは難しそう…

24:匿名  2017/12/30 20:27:00  

大型ライフルの持つ方向が下向きになるのか・・・気にしちゃいけないんだろうけど、トリガー位置が逆になるから押しにくそうw

22:匿名  2017/12/28 17:24:00  

無改造で行けるとか神かよーぉ!!ありがてーぇ!!

21:匿名  2017/12/28 13:08:00  

この記事。

20:匿名  2017/12/28 11:47:00  

※19
マジかよ

19:匿名  2017/12/27 16:39:00  

やったな。
余剰パーツが多いそうで、無改造でアドヴァンスド・ジンクスにできるそうだ。
ただし、武器はお察しくださいとの事だけど。

18:匿名  2017/12/24 16:12:00  

ケルディムサーガと3体1で戦って終わるのかと思ったらラストに最近販売したキレイに光るPGのアレと戦うとは・・・アレも買って戦闘場面再現してねってことか!w

17:匿名  2017/11/27 4:54:00  

※16
さすがに色だけ元に戻して一般販売とか無いと思うぞ。それならGBF版を一般に出して元カラーをプレバンにするだろう

16:匿名  2017/11/12 16:24:00  

ジンクス4は指揮官機(コーラ、アンドレイ機)だけ出して一般機とトランザムはプレバン限定で出るんじゃない?指揮官機はライフル(バレット2種)バスターソード、シールド2つ一般機はシールド減らしてバズーカ付属でトランザムはフルセットで

15:通常人  2017/11/08 16:43:00  

いい武装だ。 武器セットも販売されたら嬉しいな。

14:匿名  2017/11/07 16:05:00  

※13
GBFで尚且つプレバン扱いだからこそこの時期に出たともいえるね。
売り時期を逃したMSもGBF名義でなら出しやすいし。
アンドレイ、炭酸、一般と出してト裸ンザム仕様までだすとなると、問屋にアソート売りされまくって小売りが泣くからね。

一次問屋から仕入れている大手なんかは多少はマシだろうけどね。

まぁ~実際一般顧客のガンダムに関する認知って結構テキトーなんだよね。

13:匿名  2017/11/07 15:16:00  

※12
個人的にはGN-X IVを出すとなるとアンドレイ機、コーラ機、一般機出さないと
ファンが色々うるさいのでGBF扱いで出したほうが楽なのかもと思う
IVも予約はしたがストライカーもすごい魅力的なので買う

12:匿名  2017/11/07 11:41:00  

※10
所詮はBFT仕様だからね。
OO劇場版仕様だと最低でも2種類出さないと駄目だからね。
ジンクス4の方が多々買いしたいって主張もよく聞くけど、プレバンの意味を理解してない層がいまだに多いことに驚きを隠せない。

※11
普通にクリアオレンジでしょ。

11:匿名  2017/11/07 5:14:00  

オレンジ色っぽいビームサーベルだけどクリアーでついてくるのかな

10:匿名  2017/11/07 1:12:00  

でジンクスⅣが限定というずれっぷり

9:匿名  2017/11/06 22:21:00  

市販にする辺り有能采配

8:トルコ親父  2017/11/06 20:48:00  

作品とか全然知らんが、ウェザリングとチッピング&錆表現しまくりたいデザインだな儂は買うぞ!

7:匿名  2017/11/06 19:44:00  

基本的にヒロイックなデザインばかりが続いてたから、がっつりミリタリー路線で攻めてる機体自体が貴重ですね。
装甲車両めいた無骨な追加パーツもカラーリングも良く馴染んでて非常に格好良い。
スマートガンのデザインも良い意味でガンダム作品っぽくなくて似合ってる。
しかもジンクス派生機で一番好きなアドバンスドジンクスがベースというサプライズは素晴らしい。

6:匿名  2017/11/06 19:27:00  

これアドヴァンスドジンクスの頭が無いと、丸いレドームみたいな頭部が付けれない
仕様なのかな?、そうなると首の基部が無いのと、LED装飾には少々苦戦しそうな気がする

5:匿名  2017/11/06 19:08:00  

めっさカッコいいなコイツ
買いやな

4:匿名  2017/11/06 17:33:00  

※3
みたいもなにも散々言われてるんだがなぁ

ジンクスとこいつとニコイチでアドヴァンスドジンクスが出来るねって。

3:匿名  2017/11/06 17:26:00  

頭部がアドヴァンスドジンクスみたい

2:匿名  2017/11/06 14:57:00  

出来るけど、プロトGNランスだけは再現できない。
そっちはプレバン待ちかもね。

1:匿名  2017/11/06 14:41:00  

かっこいい!!こういうの待ってたんだ!!バンダイさんマジでGJ!普通のジンクスのパーツと組み合わせてアドヴァンスドジンクスにもできそう!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ストライカージンクス (HGBF) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ストライカージンクス (HGBF) (ガンプラ)
商品コード2401867
販売価格 ¥2,200
数量0