HOBBY SEARCH

  • 販売中

イスラエル主力戦車 マガフ 6B ガル・バタシュ (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥9,240
メーカー希望小売価格:¥11,550 (税込)
獲得ポイントP92ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
42名がお気に入り中
発売日:2019年1月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●アメリカM48/60パットンに、イスラエルが独自に改修を施した「マガフ」と呼ばれる車両群。
●M60A1E2に相当する「マガフ6B」シリーズは、90年代に入り、米軍のM60が退役してもなお改修が続けられました。
●その集大成となる、独特の楔形増加装甲を備えた「ガル・バタシュ」と呼ばれる改修型が、MENGMODELから完全新金型で登場します。
●足回りは可動式のサスペンションと連結可動履帯で再現。
●デジタル彫刻による軟質パーツ、精密な金属製エッチングパーツ、履帯組み立て用の治具が付属します。
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24.5 x 10.6 cm / 882g

商品仕様

商品コード
MENTS-040
JANコード
4897038552153

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.93で、現在28名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
10
4
11
3
3
2
3
1
1
ユーザーコメント
32:匿名  2020/10/22 22:51:43  ID:142ddc97

滑り止めはなさそうな感じですね…

31:ミー  2020/01/15 11:35:20  ID:80d4c30a

価格情報ありがとうございます。
香港でも4700円もするんですか。
いつの間にかプラモデルも高くなりましたね。
もう子供たちが気軽に買える値段ではなくなってしまった。
3000円ぐらいで買いたいですよね。

30:匿名  2020/01/14 10:59:38  ID:bd710751

まぁ、輸入品となると運送料だけじゃなく輸入代理店の利益分+諸費用が加わりますからね。

29:匿名  2020/01/13 18:15:13  ID:381b2b24

アメリカに住んでた時によく見たんですが、日本で3000円ぐらいのタミヤのキットがアメリカでは6000円とか7000円ぐらいしたんで、まぁこのキットも妥当なお値段かなって感じですね。

28:匿名  2020/01/13 13:39:47  ID:6bb8becd

そんな人はいません

27:匿名  2020/01/13 13:20:01  ID:51b0d444

船便がタダだと思っている人多すぎ。

26:匿名  2020/01/11 22:02:09  ID:381b2b24

中国本土ではないですが、香港のショップで見ると333香港ドル。
今の為替レートだと大体4700円ぐらいだそうです。

25:ミー  2020/01/11 17:00:34  ID:80d4c30a

日本語説明文の「チーフテンとマガフはだんだんメルカバ主力戦車で変えてきましたが、」は、英文では「the Sho’t and the Magach tanks were gradually replaced by Merkava main battle tanks.」となっており正しい。
日本語への翻訳者はSho'tがなんなのかわかっていなかったため、チーフテンになってしまったのでしょうね。

24:ミー  2020/01/11 16:09:03  ID:80d4c30a

出来は良さそうですが、高いですね。
これって中国ではいくらなんだろう?
中国でこの値段はないと思う。
どなたか詳しい方、教えてください。

23:ライアン  2019/07/14 3:35:10  ID:a736de7b

モンモデルは 先日発売された キングタイガーで裏切られたな。アナウンスでは出来の良さを歌ってて。んで4つも予約購入してもうた。このマガフはどう?出来は良いのか、、。

22:匿名  2019/01/22 21:47:48  ID:09c97052

エンジングリルの分割がAFVクラブのM60系そっくりで、ドラゴンのM60のように「板の上に一体化された部品を乗せていく」のではなく「穴の上に多く分割された部品を乗せていく」方式なので調整が大変。AFVクラブのようにシャーシに酷い変形がないだけでもマシか。ゲートも取り除きにくい場所に配置してあるので厄介です。

21:匿名  2019/01/21 20:58:42  ID:7d24067a

マガフの7は出ないものか。

20:匿名  2019/01/20 1:07:17  ID:deb629b8

なんだかメルカバもマガフも区別しにくくなってきたな。

19:匿名  2019/01/18 17:26:59  ID:ad364f07

砲塔じゃなくて砲身ですな

18:匿名  2019/01/18 16:21:04  ID:3c70d9ef

???

17:匿名  2019/01/18 13:21:38  ID:51b0d444

サーマルジャケット付けた複雑なディテールの砲塔を貼り合わせパーツにするのかんべんして欲しい。 このご時世、そんな設計はないんじゃない。

16:匿名  2019/01/17 22:03:49  ID:850fbaaa

履帯も可動式で各部の構成部品も無駄に細分化されてるだけかもしれんけど、
そういう贅沢な仕様なだけあって再現度は随一だと思います。
それでもお財布に優しかったら尚よかったですがね。

14:麦茶  2019/01/17 16:01:44  ID:00a424bc

発売されたか。
もっと安かったらポチるんだけど内臓も無いのにこの値段は…

なんでこれはこんなに高くなるんだろう。
せめて値引後6千円くらいならなぁ

13:匿名  2018/12/20 14:29:52  ID:37431631

他社のマガフ6B用に起動輪と履帯を別売にしてくれると最高なんだけど

12:匿名  2018/10/27 8:05:57  ID:cfffa473

そりゃ、後発のメーカーのほうが何かしら良いに決まってるけど、先発はアカデミーだから、後悔の声はそりゃ出るわね。メルカヴァ系しかりM3系しかり。

11:匿名  2018/10/17 13:06:18  ID:51b0d444

アカデミー版はベースがタミヤコピーのM60だし、砲塔の変な所が干渉するし、ピン跡が消しづらい妙な所にあるし、サイドスカートの固定が上手くいかないし、いいトコ無いよ!

10:匿名  2018/10/16 20:03:38  ID:63b2d8e6

みんなアカデミーの持ってるんやなって・・・w
これが決定版になるかもしれんしアカデミー版は肩の力抜いてサクッと作ろうかな

9:匿名  2018/10/16 12:00:13  ID:242b8578

こいつの輸出版「M60Tサブラ」もキット化して欲しい

8:匿名  2018/10/16 11:47:41  ID:f10fd05d

そうするとパンダモデルも

7:匿名  2018/10/16 7:46:08  ID:37431631

タコムやAFVクラブからも出そうですなあ

6:匿名  2018/10/15 20:55:30  ID:850fbaaa

後方にギメルも控えてるしバリエーション展開は期待出来そう。
ドラゴンも血迷ってペレフとか出してくれたらいいですね

5:匿名  2018/10/15 20:42:59  ID:850fbaaa

>>3
まったく同一の車輌を発売してるのはアカデミーだね
先日発売されたAFVクラブのマガフ6Bは、砲塔がまったくの別物
出来に関しては、アカデミーよりもAFVクラブの方が良い

4:匿名  2018/10/15 17:29:49  ID:242b8578

たっかアカデミーで我慢・・・出来るかあああああ!!!

3:麦茶  2018/10/15 16:55:55  ID:00a424bc

この辺りの戦車はあんま詳しくないんだけどAFVクラブのよりこっちのがやっぱ良いの?

2:匿名  2018/10/15 16:17:44  ID:67610a3a

同じく、最近アカデミーを購入しましたw
もちろん買います!

1:匿名  2018/10/15 14:16:14  ID:37431631

最近アカデミーの買っちゃった・・・w
もちろんこれも買うけどね。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. イスラエル主力戦車 マガフ 6B ガル・バタシュ (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
イスラエル主力戦車 マガフ 6B ガル・バタシュ (プラモデル)
商品コードMENTS-040
販売価格 ¥9,240
数量0