1: 匿名: 2018/11/06 16:43:08 ID:a848d7c9 |
|
来たな 来たなJBX復活の流れが
|
2: 匿名: 2018/11/06 17:28:26 ID:5ddcf440 |
|
この流れでバンダイさんも再販しませんかねえ? (使える改造パーツほすい)
|
3: お匿名: 2018/11/06 17:35:41 ID:d1e50682 |
|
あんまり聞かないけど、このゲーム元気にやっとるんかねぇ?
|
4: 匿名: 2018/11/06 18:06:15 ID:d2559adf |
|
今リニューアル中で2019夏ごろ再開予定じゃなかったっけ
|
5: 匿名: 2018/11/06 18:19:22 ID:c4768da4 |
|
ロボより甲冑娘って感じなんだな 次に控えてる娘も出るといいな
|
6: 匿名: 2018/11/06 20:35:10 ID:5e25fbf1 |
|
いかにも騎士風な娘って中々ないから嬉しい
|
7: 匿名: 2018/11/06 22:21:14 ID:67d7fb2c |
|
シリーズ第一弾という事なら、もう少しリーズナブルな製品にして欲しかったな・・・。
|
8: 匿名: 2018/11/08 4:52:24 ID:6ef5ba26 |
|
FAGやメガミより手足が細長いって印象が薄いな 鎧の太さなのか、それとも本当に若干胴が長く足が短く調整されてるのか?
|
9: 匿名: 2018/11/08 12:19:56 ID:37757908 |
|
ダンボール娘。じゃないの・・タイトルがキャッチーじゃない。なんか地味。
|
10: 匿名: 2018/11/08 12:34:02 ID:fb193099 |
|
それはゲームの方に言ってくれませんかね
|
11: 匿名: 2018/11/08 17:22:00 ID:edb8fe51 |
|
ドットフェイサーはよ(とりあえずシリーズが続いてくれるように買う)
|
12: 匿名: 2018/11/10 23:37:24 ID:6cca72ce |
|
最初はもう少し頭身が高かったような気がするんだが・・・ これじゃFAGやメガミデバイスと変わらんだろ
|
13: 匿名: 2018/11/11 17:55:29 ID:e6ad7d1f |
|
試作品を見るといいと思うがなんとなく商品展開はエンペラーで終了しそうだな
|